石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬の晴れ日はすべてが絶好調!1歳6歳!ちびっこも楽しんだシュノーケリング!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2023年1月31日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2023年1月31日

冬の1月、2月、3月!この時期になるとそろそろ噂されるのがこちら。港のスロープには緑の海藻が増えてきました!

港のスロープにはアーサー?

これってアーサー?

青のり?食べれるんじゃない?と思ってしまいますが、こちら偽物だそうです!

この緑の海藻は

本物のアーサーは、すじが入ってなく、セロハンみたいにのっぺりなんですよね。

アーサーの下処理

この違い、なかなか説明できない。。。!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、A部さんご家族です♪

A部さんご家族です♪

さぁちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです!

1歳のハルイチ君に6歳のチサトちゃん!お父さんとお母さんに、おばあちゃん!

5名様で家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです!どうやら去年の夏に石垣島行をトライするものの、

台風で。。。

と苦い思い出となったそうです!そうなんですよね。。。年間を通して、

いつの時期が一番おすすめですか?

とご質問をよく頂きます!その時は決まって、

冬!特に晴れた冬日はすべてが絶好調なんです!

とお答えしております!透明度がとっても高い水中世界に太陽の光が差し込めば、水中世界は竜宮城みたいにきれいになるんですよね!
不定期にてアップ、動画にてツアーの様子、ご覧ください。

先週は最強寒波!石垣島も気温は下がっていましたがここ数日は少しずつ落ち着き始めています!そしてさらに青空広がれば、

ほーらほら、すべてが絶好調!シュノーケル日和!

晴れた冬の石垣島は絶好調

これ、夏にはない、冬だからこそよりきれいに楽しめる風景の一つなんですよね!そんなベストコンディションを引き当てた皆さんです!
海、楽しめないはずはありません!

さぁ事務所では早速準備に取り掛かっていきます!今回、

マスクデビューに挑戦!

のお姉さん!事務所ではあらかじめの器材の装着チェックから入っていきます!その様子は100点満点ですね!プールに通っているそうです!今から行く海!

ドキドキワクワク感が伝わってくる表情です!

そしてあっちこっちと、

とにかく動き回りたい!

やんちゃ盛りの1歳のハルイチ君です!こんな時は、魔法のアイテムの登場です!さんご礁の海から、幼児のお子様に大人気アイテムの、

パンダさんとカタツムリさん!

のフィギアの登場です!

がちゃがちゃでGET、パンダさん

アイスノカスツムリ

うん、椅子に座って、遊び始めましたね!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!ちびっこも多くご参加頂いております!そうなれば、いろいろ小ネタ、アイテム、取り揃えておりますからね!

そして準備が整えば、さぁ出港です!
ちびっこもご参加となれば、やはり、

グラスボートで出港です!

グラスボートに乗って出港です

お姉ちゃんもハルイチ君もガラスを覗き込んでいますね!好奇心旺盛ですね!特にハルイチ君は顔を上げることはありません!

好奇心の塊なんです!

だそうです!なるほど、確かに水中世界に強い好奇心を感じていそうですね!そうであれば海も楽しめそうです!

さぁ5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!まずはお父さんにおばあちゃんドボンです!ストレスの様子はありません!ならば次は、

マスクデビューに挑戦!お姉ちゃんです!

なんだか不安が大きくなってきたのでしょうか?表情が硬いお姉ちゃんですが、ここはしっかりサポートさせて頂きます!
ドボンと海に入れば、早速入水チェックです!

マスクデビュー、挑戦です!

やはりプールに通っているということで、抵抗なく顔を海につけていますね!うん、素晴らしいです!
後は細かいところを少しずつアドバイスしていきましょう!

ほら、だんだん余裕のある泳ぎに変わっていきましたね!

段々慣れてきましたね

よし、ならば次はハルイチ君の出番です!浮き輪に颯爽と乗り込みます!
最初は涙ぽろりから始まりますが、その合間合間では、

しっかりと水底を覗き込みます!

1歳、ハルイチ君、楽しみ始めました

グラスボートでもお魚さん探しに没頭されていたハルイチ君でしたからね!海でも楽しめると思っていました!
でも浮き輪。ちょっと自由に動けないです!その窮屈さに

涙ぽろり!しながらもやっぱり箱メガネ!

を繰り返して楽しんでいらっしゃいました!

ならば二本目が本番、サンゴわしゃわしゃコースです!ここでは、お父さんとお姉ちゃん、

二人で手つなぎ泳ぎです♪

お父さんとお姉さん、楽しんでいます。

お姉ちゃん、今日だけでかなりレベルアップしましたね!
初シュノーケリングとは思えない泳ぎっぷりになりました!素晴らしいです!

そしてお母さんとおばあちゃんも自由自在に楽しんで頂きました!

お母さんとおばあちゃんも楽しんでいます。

さんご礁の海からは少人数ツアーです!ちびっこからシニアの方まで幅広く楽しんで頂いております!
1歳でも、6歳マスクデビュー!でもしっかりサポートさせて頂きます!

一人一人と向き合ったツアー、大得意です!

今日も海には笑顔と笑い声が響いていました!楽しんで頂けてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

晴れた冬の石垣島は絶好調

冬の晴れ天気はすべてが絶好調!1歳6歳!ちびっこも楽しんだシュノーケリング!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら