石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

三世代でシュノーケリング!笑顔が海に広がります♪

更新日:2024年10月2日
投稿日:2023年5月1日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2023年5月1日

庭にはうちの長男が植えたニラとネギ。

ニラとネギと。。。

手入れほぼなしのため、雑草まみれになってしまっていますね!そしてその隣には、ん!?君は一体何者?

これは何?

赤いろのカブっぽい?何の植物でしょうか?こっちの方がおいしい野菜ができそうな気がしますね。。しばらく見守ってみようと思います!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、N上さんご家族です♪

三世代でシュノーケリング!N上さんご家族です。

とってもにぎやかわいわいツアーです!ご参加は全員で10名様!

三世代でシュノーケリングです!

さんご礁の海からは、少人数ツアーです!
基本は4名様まで。でも1グループ、1家族の場合は、6名様まで!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!
ご家族(お子様、シニア)、友達グループ、一人旅のエメラルドグリーンの海の思い出を!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?

 

とさせて頂いております!が、今回は10名様。どういうこと?と思った方、見て下さい♪ボートに私服で乗っておられます♪そうそう、

グラスボートで行うシュノーケルツアーです♪

乗船のみの方も楽しめる♪それがさんご礁の海からのツアーです♪ということで、ご参加は、おじいちゃん、おばあちゃんに、息子さんご夫婦が二世帯♪ちびっこは

5歳、3歳2名様に0歳3カ月の赤ちゃんです♪

にぎやかワイワイツアー楽しんできました!

0歳3カ月の赤ちゃん、ボートの揺れはまんざら悪くない様子です♪ほんのりにっこりしているように感じます♪それだけでも安心してポイントを目指していけますね!
今日の天気は曇り!午後からは少し風あり、波あり!

どんより曇りです

となっていますが、ボートのガラスを覗き込めば、

サンゴとお魚さん♪

皆さん、テンションアップされています♪そして5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
ちびっこチーム、海に入れば、

浮き輪と箱メガネ♪

浮き輪と箱メガネ

お兄ちゃん、最初はムムムとした表情。不安のある様子でしたが、大丈夫、大丈夫です!箱メガネを覗き込めば、

水中観察に没頭です♪

そして3歳のお姉ちゃん、こちらは、

魔法のメガネ♪

なんて言いながら、お魚さん観察始まっていましたね!笹川、後ろから浮き輪とつかんでいないと転覆してしまいそうな勢いで箱メガネに没頭でしたね!

体が傾むく勢いです

さぁ子供楽しめれば、大人も安心♪初シュノーケリングのお母さん、

電車ごっこでシュノーケリング!

電車ごっこでシュノーケリング

です!
海を覗けば、お魚さんがいっぱい!素敵な空間を楽しんで頂きました!

さらに最後、フリータイムでは、活発チームです♪

素潜りトライのおばあちゃんです♪

お祖母ちゃんもドボンです

とっても好奇心が強いおばあちゃん、一番ストイックに潜っていましたね!
さらに、お父さんチームも続いていきます!

素潜りドボンにトライ

さぁ始めりました素潜りドボンです

時間いっぱい、海を楽しんで頂きました!

今回乗船のみとなった3カ月の赤ちゃんとお姉ちゃんにお母さん!
次回はぜひ、実際に海に入ってみましょう!グラスボートでみるよりも、実際に海に入った方が、

もっともっと楽しくなります♪

せっかくの石垣島です!
綺麗な水中世界をご案内致します!

またのお越し、お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

どんより曇りです

どんより曇りの一日となりました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら