石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

スキンダイビング(素潜り)♪潜れば潜るだけ、笑顔いっぱい♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2023年5月17日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2023年5月17日

オウギバショウの木

オオギバショウ。旅人の木と呼ばれています。

これが成長するととっても大きくなって、

オウギバショウ

こんなふてぶてしい様相に。そして種が出来ていますね。

オウギバショウの種

防風林にはよいかもしれませんが、大きくなりすぎても困りますね。
木の特徴、性質をちょっと勉強中です♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、二名様♪

リピーターA山さんとK橋さん

リピーターA山さんと同じくリピーターK橋さん♪
にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

石垣島在住A山さんは他の海域でマリンスタッフ、

武者修行中♪

たまには違う海域でシュノーケリングも良いですよね!ということで、定期的に毎月ご参加頂いております♪
いつもありがとうございます♪

そしてお友達のK橋さん、久々のご参加です!今回は3泊のご旅行、

与那国島に行ってきました!

とおっしゃっています!
その感想をお伺いしたかったのですが、どうやらウエットスーツは5mm。浮力が強かったようです。

なかなか潜れませんでした!

とのことです!
なるほど。ゴールデンウィークが終わって5月。この時期は、

ウエットスーツは、薄手、厚め?

好みがわかれるところですね!ならば今回は潜りを優先、薄手の3mmをチョイスです♪
そしてA山さんは愛用のロングフィンは今回も健在、やる気十分です!

さぁ準備が整えば出港です!

小雨にどんより曇り

今日の天気は切り替わりの小雨パラパラとなっています。
外洋の方は思ったより波がありますね。。。

でも大丈夫です!ベテランチームのお二人です♪ぐいぐいとボートを走らせてポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

一本目はデバスズメダイの群れポイントです!
すぐにサンゴの山が見えてくると、お魚さんわしゃわしゃです!

そうなれば、

とりあえず潜ってみる♪

とにかく潜る♪

お二人ですね!K橋さんはGoProをご購入です♪
そうなれば、

撮影モードです♪

潜っている様子を撮影

その様子を合わせて潜って撮影しているA山さんでしたね!

そして二本目はマイタケサンゴポイントです!
ここでもやっぱり、

とにかく潜る!

フリータイムも潜る

お二人でした!浮上すると笑い声と会話♪そして水中でも常に楽しそうでしたね!
天気は曇りでしたが、楽しむことができてよかったです♪

そして午後から予定していた海域が中止となったため、おかわりで午後もご参加となりました!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

皆さんリピーターさん♪

皆さんリピーターさんです♪
ぶらり一人旅でお越しのT木さんは、

半年に一回は石垣島♪

のどっぷりっぷりでございます♪
そしてご旅行初日、到着日のシュノーケリング!となりましたA井お母さんとエミお姉さん!去年石垣島で初カヤックに挑戦!

初めての○○♪

にはまり始めているようですね!今回は初めてのフォトツアーに天気が良ければ初めてのSUPにも挑戦を考えているそうです♪
そして午前に引き続き午後も♪

おかわりシュノーケリング!

のA山さんは石垣島在住!お昼ごはんを食べてエネルギー補充完了!のK橋さん♪

にぎやかワイワイツアー!楽しんできました!

ということで、皆さんリピーターさんです♪シュノーケリングは慣れているベテランチームです!
そうなれば、

風あり!波あり!でもどんとこいです!

サクサク準備を行えばさぁ出港です!小雨パラパラしていますが、気にしません!
ボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!

サンゴコースを楽しんでいます。

サンゴにお魚さんがいっぱい♪ワシャワシャコースに突入すると、

さぁ始まりました!スキンダイビング!

枠を広げてスキンダイビング

A井お姉さん絶好調です♪アドバイスすれば、フォームもとってもきれいでしたね!
初素潜りは去年のご参加の時でした!今回も枠を広げて楽しんでいました!

そしてリクエストは、

お魚いっぱいみたい!

とおっしゃっていたお母さん♪

お母さん、楽しんでいます。

サンゴの上をゆったりと泳ぎながら、シュノーケリングを楽しんでいました!
そして二本目は深場ポイントです!
ここでは、

果敢に挑戦!スキンダイビング!

深場でもスキンダイビング

のT木さんです♪
最初にお越しの時はまだまだ海に対して不安があるようでしたが、本数を重ねればもうベテランさん♪気が付けば、素潜りも始まりましたね!
今回はここ一番の深い場所にトライ!楽しんでいましたね!

そして一日コース!おかわりでシュノーケリングのA山さん、K橋さんは、

潜りっぱなし♪

ロングフィンがしなっています。

午後からもアクセル全開スキンダイビング

でしたね!底なしの体力で楽しんでいらっしゃいました!

天気は曇り!小雨パラパラ!そんなことは関係ありません!
これから梅雨に入っても笑顔いっぱいツアー!毎日開催していきます!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々雨
最高気温 26℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

小雨にどんより曇り

小雨パラパラの天気に切り替わりです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら