石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年6月5日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年6月5日

昨日のブログでご紹介した防災訓練♪お米の炊き出し訓練その②です♪
ラップでお米を炊く方法です♪

コップを使うとサランラップにお米と水を入れやすく、縛りやすくなります♪

コップを使ってお米を包む

そしてゲットウの葉っぱを下敷きにしながらぐつぐつと。20分と少しでお米の出来上がりです♪

防災訓練、ラップで米を炊く

最後はゲットウの葉っぱで包めばおにぎりの出来上がりです♪

ゲットウの葉でおにぎり

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はぶらり一人旅でお越しの2組2名様です♪

リピーターO木さんとT村さん

O木さんとT村さんです♪
さんご礁の海からのハードリピーターさんです♪いつもありがとうございます!

O木さんといえば、石垣島にはダイビング♪そしてご旅行最終日はさんご礁の海からで、

半日シュノーケリング♪

を楽しんでから飛行機でお帰り♪これいつもの恒例です♪そうそう、あのパターンですね♪

1分1秒でも長く海にいたい派です!

そして同じくリピーターT村さん、昨日は波照間島を楽しんだそうです!ご予約確認のショートメールでは、

@日本最南端

と書いてありました!うん、とってもうらやましいです!電動キックボードで快適に集落内散策を楽しんだそうです♪

天気もよく穏やかな海!

となれば楽しめないはずはありません!台風通過後はベストコンディションの海、空となっている石垣島です♪

さぁそれでは今から行く海、しっかり楽しんでいただきたいところです!
ただ、T村さん!何回もご利用いただいておりますが、前回ご参加の時、泳いでいる最中に

ちょっと息が苦しいです!

とちょっとシュノーケリングに不安、トラウマ有りとなっていました。なので、今回のツアーは、

トラウマ解消シュノーケリングです!

T村さんだけでなく、いつも以上に気合十分の笹川でございます!まずは装備品のチェックから入っていきましょう!
ベテランシュノケラーT村さんです!いつもより一歩踏み込んだ説明をはさみながら入れていきます!そして、

呼吸が苦しくなる要因

を上げながらの今日の装備の確認は完了です!
さぁ準備が整えば出港です!そして5分もすればポイントに到着です!

さんご礁の海からのポイントの中で一番、海況が安定しているポイント、それはクマノミマンションです!
早速、ドボンドボン、エントリーです!

海に入ればすぐに軽やかに泳ぎ回るベテランさんO木さんです♪

ベテランの泳ぎのO木さん

やはりダイバー!安定した泳ぎですね!
そしてその次はトラウマ解消シュノーケリング!T村さんです!

最初は浮かんで入水チェック

海に入れば、まずは呼吸の確認です!ストレスの様子はありません!ならば、まずは、

水中を楽しむこと!

トラウマ解消シュノーケリング成功です

これが最優先です!ゆっくりコースを回っていきます!

特にアドバイスさせて頂いたことは、

フィンキックのペースです!

ゆったりペースで泳ぐことを意識しながら、クマノミマンション!

いつ見てもやっぱりかわいい♪

喜んで頂きました!
最後は浮かんは放して1人ですいすいと泳ぎ回って楽しんで頂きました!
フリータイムも石垣島の海を満喫です!ツアー 終了となりました!

さんご礁の海からは、

徹底した少人数ツアーです♪

不安、トラウマはしっかり解消!一人一人に合わせたペースで水中世界をご案内させて頂いております!
トラウマ解消シュノーケリング!しっかり克服できましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターI藤さんです

リピーターI藤さんです♪

前回お越しは、なんとびっくり、そうなんです!

先月です!

とおっしゃっています!つまり、

2ヶ月連続で石垣島です!

どっぷりとはまってしまったようですね!前回もそうだったように覚えていますが、今回も

とにかく海を感じたい!

とおっしゃっています!ご旅行スケジュールは、今日シュノーケルをしたら、

明日は川平湾!

さらにフサキビーチ!と海三昧のご予定だそうです♪
そして前回は天気は曇り、雨が降っていたように覚えています!

そうなると今日のこの青空を見れば、
ほらボート上では、スマホで撮影し続けていらっしゃるI藤さんです!

移動中はずっと撮影です

ツアー中はずっとテンションが高いI藤さんでしたね!
さらに前回はシュノーケル、やってみたいけれど

不安いっぱいです!

と言った様子でしたが、二回目となる今回は自信をつけましたね!

レンタルカメラ、魚を撮影してみたい!

とのことです!
そして復習しておきたいこと、シュノーケリングのことについて

質問が飛び交ってきます!

おうちでイメージトレーニングやいろいろ調べ物をしてきたようですね!
1つ1ついろいろお答えしながらも、何よりも重要なことは、

とにかく実践!思ったことは全部やりましょう!

これが一番の上達への近道です!
さぁそれでは、海にドボンとエントリーです!

立ち泳ぎの手順やシュノーケルの筒の中に水が入った時のクリアの練習!
熱心に取り組んでいらっしゃいました!

そして基本動作の確認をすれば、

レンタルカメラの出番です♪

レンタルカメラに没頭

目の前にはサンゴとお魚さんいっぱいです♪
午後からはとっても水深が浅くなる干潮時間です!

とっても写真を撮りやすいコンディションなんですよね!
ほら、浅場を突き進めばクマノミマンション

浅場、その先にはクマノミマンション

そして手を伸ばせばもうすぐそこにクマノミさんです♪

クマノミさんはもうすぐ目の前

さらにサンゴはワシャワシャコースに突入すれば、
デバスズメダイがいっぱい群れています♪

デバスズメダイわしゃわしゃ

あちこち泳ぎ回ってはシャッター!いっぱい写真を撮りましたね!

上達の秘訣は、

好奇心!あれもしたい!これもしたい!やってみたい!

その好奇心が一番の上達への近道です!
今回ツアー中にちょこちょことアドバイスさせていただいた点、是非次回にも生かしてください!

そうすれば、

もっともっと海が楽しくなります!

またのお越しお待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、絶好調のコンディションです

梅雨だけど、快晴です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら