石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

こんなに楽しかったっけ?今日もまた海の虜が増えました!

農道で発見です!サトウキビ畑のヘリでは、

あっ!農道で発見、シロハラクイナ

シロハラクイナさんの登場です!ひょこひょこ軽快に歩いては、

農道を軽快に歩くシロハラクイナ

やっぱり日陰が好きみたいですね!

やっぱり日陰が良いみたい

その動きもかわいいです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後夕方の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は二組四名様です♪

リピーターY植さんご夫婦とA斉さんとA木さん

リピーターY植さんご夫婦とA斉さんとA木さん!

少人数で行うツアーは、

4名様で満員ツアーです!

にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

毎年石垣島旅行は、

7月!ちょうど一年ぶりです!

とおっしゃっているY植さん!今回もさんご礁の海からでシュノーケルを楽しんで、

吹通川でカニ観察!

やいま村でリスざる!

とゆったりまったり楽しむスケジュールをご計画されています!
石垣島から広がる離島は数多く、そして興味はあるものの、

まだまだ石垣島探索が終わりません!

といったところですね!
そしてA斉さん、A木さんは一週間のご滞在で、

波照間、鳩間島を楽しんできました!

とおっしゃっています!そしていよいよ今日はご旅行最終日です!

ラストスパート!

思いっきり楽しんで頂きましょう!
皆さんシュノーケリングは慣れています!ベテランさんということでサクサク準備は完了、出港です!

港を出て、出港するときは、どんより雲に、

通り雨。。。

どんより空模様にはテンション下がりますがしばらくすると、

ほーら、夏空登場です!

晴れたり曇ったりの一日です

いつも通りのコンディション!日焼け日和です!
さぁそして例年よりも、

透明度が高いです!

楽しめないはずはありません!クマノミマンションポイントからスタートです!
その様子は、

しっかりと楽しんでいらっしゃいます♪

ベテランシュノーケラーですね

こちらY植さんチームです♪去年は濁り強く、コンディションがいまいちだったように覚えています!でも今回はとってもきれいな水中世界でしたね!

旦那さんは今回、腰痛。。こじらすといけません!ということで、素潜りは封印です!でもその分、

奥さん、二倍潜っています!

奥さん、軽やかに素潜りドボンです

軽やかに潜るその様子、とっても気持ち良さそうでしたね!

そしてこちら
A斉さん、A木さんチーム。こちらもベテランですね!

シャコガイ観察、楽しんでいます。

シャコガイをじっくり眺めて楽しんでいらっしゃいます♪
そしてA木さんは、素潜りドボンです!

A斉さんも素潜りドボンです

元水泳部だそうです!とってもパワフルなフィンキックを武器にすーいすいと泳ぎ回っていましたね!

最後はフリータイム!時間いっぱい石垣島の海を楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替え!
身支度をしっかり行って、今日の夕方の飛行機でお帰りのA斉さんとA木さんです!

夕方のフライトであれば、まだまだ楽しめますね!

今から石垣島3周くらいできそう!

なっておっしゃっています!ドライブも楽しんでください!
Y植さんはランチを楽しんだら、吹通川!石垣島らしいこと、いっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

H川さんご家族です

H川さんご家族です♪
ちびっこは5年生のリュウセイ君、4年生のキョウヤ君!お父さんとお母さん、

4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

少年がお二人!となればにぎやかツアーになるかなぁと思っていたのですが、

事務所はなんだか静かな雰囲気ですね。。

なんだか見えない、ずどーんと重い空気感が漂っています。
どうやら、皆さん、

緊張されているようですね。。。

こんな時は緊張をほぐす一番の良い方法は、やっぱり

自信をつけること!

まずは、ちびっこお二人には先にマスクとシュノーケリングの装着方法、

正しい装着!

をしっかりご案内していきます!シュノーケルは年に一回程度、海辺でちゃぷちゃぷ程度はされるそうです。
でもちょっと海に対して不安ある様子のH川さんご一家です!

だからこそ重要なことは、

海を楽しむコツ!

しっかりマスターしましょう!少人数ツアーは器材合わせもしっかり丁寧です♪事務所で椅子に座ってしっかり落ち着いて行うことができますからね!

さぁそれでは、大人も含めて準備は完了です!さぁ海を楽しみましょう!出港です!
午後からはずっとですね!

灼熱日差しが降り注ぎます!

このくわっとくる日差し!目が痛くなりますね!でもそれでこそ、

海日和です!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
一人一人、入水チェックです!

一番手リュウセイ君!

とってもスムーズでしたね!すぐにコツをつかめばぐいぐい泳いでいきます!

なんとびっくりクロール泳ぎも登場です!

リュウセイ君、活発泳ぎです

そして次は、キョウヤ君の出番です!海に対して不安がある!とのことで伺っておりましたが、

基本はすぐにマスター!

でも顔を上げる習慣がありますね。そこらへんは、

サンゴとお魚さんパワー!

を借りましょう!顔をつけ続けていれば、

カラフル熱帯魚!

だんだん海が楽しくなってきます!気が付けば、

ぐいぐいとBダッシュ泳ぐ!

Bダッシュ泳ぎのキョウヤ君

です♪最初の不安そうな様子から一気にレベルアップ、何かがはじけた瞬間でしたね!
子供達、順調にステップアップできれば、

大人も順調です!

レンタルカメラを楽しむお父さん!

レンタルカメラで撮影のお父さん

船酔いを心配されていたお母さんも無敵の泳ぎです♪

お母さんも慣れましたね

最後はフリータイムも満喫です!

フリータイムも満喫です

ボートに上がれば、キョウヤ君、

もっと泳ぎたい!

と無敵宣言!さらにお父さんも、

海ってこんなに面白かったんですね!

と手ごたえをつかんだ様子でした!

今日のツアー、大きな一歩となりましたね!海、シュノーケリングの楽しさに目覚めれば、

もう石垣島の虜です!

少人数ツアーは海を楽しむコツをしっかり丁寧にお伝えしております!だからこそ楽しめるシュノーケリングです!
明日は青の洞窟を楽しむ予定だそうです♪

楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております!

夕方コースのシュノーケリングブログ

夕方のツアーのブログは写真アップのみとなります。
この夏の時期は、夕方でも青空!虹を見ながらシュノーケリングを楽しんだ頂きました!

夕方でも青空

夕方に虹

夕方でも楽しめる

リピーターK堂さん

夕方のデバスズメダイ

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れたり曇ったりの一日です

午前の一瞬は雨!でもそれからはずっと灼熱日差しです!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら