石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

満潮、干潮に合わせてベストポイントへ!一日コースで楽しんだシュノーケリング

更新日:2024年10月2日
投稿日:2023年8月18日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2023年8月18日

歩道の植栽コーナー。

歩道の植栽コーナー

着々と増殖中の植物がいます♪それはこちら、コダカラソウです♪

コダカラソウがいっぱい

葉っぱのフチ沿いのぷちぷちをちぎって地面においておけば増えていくんですよね♪

コダカラソウ、増殖中

気が付けば、いっぱい面積が増えていっています♪これからもっと増やしていこうと思います♪

今日も石垣島シュノーケリング一日コースシュノーケルツアー、楽しんできました!

一日コースのシュノーケリングブログ

昨日に引き続き、今日もご参加です!さらに、午前と午後、両方ご参加の、

一日コースです!

A巻さんご一行です

リピーターA巻さんご家族です♪

ユラちゃん小学二年生とユイト君は中学一年生!

5名様で満員、貸切ツアー!

楽しんできました!

連日、海三昧!そして夜も大忙しで楽しんでいらっしゃいます♪夜のプール!そしてその横、プールサイドでは、

ヤシガニ見つけたよ!

と昨日の夜の出来事をお話しながら、なるほど、ユイト君、

遊び疲れで睡眠不足気味。。。

ちょっとテンション低めです!これ、滞在中、よくあるパターンの一つですね!
夜もはしゃいで、眠れず。。。翌朝に響く。。。
でも大丈夫です!泳いでいる最中に寝た方は今まで見たことがありません♪

海に入ればシャキーン!と

目が覚めるはずです♪
さぁまずは午前のツアー、その時間帯は、水深が深くなる満潮時間帯です!そうなれば、きれいな外洋の海水が入ったタイミングで透明度がよくなるポイント!といえば

パラオハマサンゴへ!

断崖絶壁の深場ポイントからスタートです!
颯爽とボートを走らせて、10分で到着です!早速ドボンドボンと海に入れば、

ほら、ちびっこチーム、

アクセルが入り始めました!

目が覚めましたね

海に入れば、一気に目が覚めましたね!そしてその前には大きな魚、バラフエダイの群れの登場です♪

もう眠たいなんて言ってられません!

そしてパラオハマサンゴの群落!ここでは相変わらず活発泳ぎです!

ユラちゃん、ドボンドボン!

ユラちゃん活発素潜り

もちろんユイト君も負けていません!

ユイト君、長い素潜り

すっかりコツをつかんだ素潜りです!水平移動も長い長いです!気になるものが見つかれば、

何回でも素潜りトライです!

途中、キビナゴの群れに遭遇!キラキラ光るその体は天の川みたい!なんて思いながら、お魚さんに向かってアタック!

キビナゴ

そしてその向こうには、イラブチャーが活発ですね!

産卵をしていました!

イラブチャーの産卵

水面付近に複数匹が集まって、放精放卵です♪一瞬で終わるそのシーンに神秘を感じますよね!じっくり観察、楽しんで頂きました!
予定通り二つのポイントを楽しめば、一度陸に上がって、ご近所の食堂でご飯です!

そして午後からは、水深が浅くなる干潮時間です!となれば、

浅場ポイントはサンゴとお魚さんがもう目の前です♪

楽しめないはずはありません!港をでて出港すると、

変わらず穏やかすぎる海です!

午後からも穏やかすぎる海です

ボート上から水底のサンゴが丸見えです♪
ここでも変わらずマイペース!スマホをもって撮影モードのユイト君お母さんです♪

お母さんはスマホで撮影モード

ユラちゃんお母さんも軽やかです♪

軽くドボンと潜るユラお母さん

連日海三昧でも疲れの様子がない大人チームです♪
そして最後二本目では、

さらに、自由度高くなっていきます!

裸足でドボンと潜るお二人です!

最後は裸足でユイト君

ユラちゃんも裸足で。

解放感たっぷり!水を少しでも感じたい!!といったところでしょうか?

さらに最後の最後、お父さんは、

大人の底力!

最後は岩運び

水底の岩運び大会!

誰もより、誰よりも遠くに運んでいましたね!なんともガテン系な海遊びとなったシュノーケリングツアーでした!

今回はご滞在中、三回のご参加ありがとうございました!毎年お越しになる度にレベルアップしていくユイト君とユラちゃんです♪
また来年、再来年が楽しみです!

さぁツアーが終われば、今日は焼肉だそうです♪

これだけ泳げば、いっぱい食べれそうですね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇りでも穏やかな海

天気は曇りでも穏やかすぎる海!快適シュノーケリングです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら