石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

台風前の滑り込みツアー!水中世界を自由自在シュノーケルの子供達♪

え~っと。。。。相変わらず。。。台風予想進路とにらめっこです。

台風9号と11号

この感じで行くと波具合。9号のピークが30日で、11号のピークが2日となる感じなんですね。。。

でっ、笹川君、今日はどうするの?

と心の声が聞こえてきております。
昨日の夜からツアー開催する?できない?どっち?といろいろ、いろいろと考えながらも、結論は出ずに。。。
そして朝の海を見てから考えましょう。。。と決断先送りしておりました。そしていよいよです。

さぁ朝がきました!

港に颯爽といってみる。その海の様子は、

まだ暗くてよくわからないし。。。

朝、ツアー開催はいかに

いえいえ、あなた、早く行きすぎなだけでしょ。ただ、その朝日の横には

おっきな雨雲さんです!

おっきな雨雲さんです

その10分後には大雨。通り雨ですね。こんな時は探し見ましょう!ほら虹の登場です♪

通り雨の後には虹

心和む瞬間でしたね!っとそんな和んでいる場合ではございません!っで、

笹川君、今日のツアーはどうするの?

とまた心の声が聞こえてきますね。。。

もう決めました!午前のみ開催、午後からは中止。とさせて頂きました。
大潮なんですね。。。。朝の時間はとっても潮が満ちています!

超満潮、満ち溢れています。

ボートの前、コンクリートまで海水があふれています。それが午後の干潮に向けて一気に引くとき、さらに台風のうねりが合わさると、

とっても強い流れが発生するんですよね。。

満潮より時間の微妙なタイミングの午前のみのツアー開催です!
もう決めてしまえば、気持ち楽になりますね!ほら、看板猫のクロタマ君、

シャー!といっては、さっさと準備しなさい!

看板猫のクロタマ君のシャー

と怒っておりますね!ちょっかい出しすぎました。ごめんなさい、クロタマ君。

今日の午後、ご予約を頂いておりましたS田さん、M尾さん。申し訳ございません。
S田さん、10月に再訪予定があるとのことで無理な判断をせず。M尾さんは石垣島在住ということで、

台風リベンジお願いします。

次回は二倍三倍楽しみましょう!お許しください!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はK田さんご家族です♪

リピーターK田さん

小学二年生のケイスケ君、5年生のカンタ君に、中学二年生のナナミお姉ちゃん!お父さんとお母さんの5名様で

貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
今日の朝一番のご連絡でツアー開催となりました!
午前よりの時間であれば、

うねり、流れの発生

は押さえられつつ楽しめるはず!

台風前の滑り込みシュノーケルです!

事務所にお越しになってちびっこチームの表情を見てみます!昨日は到着日で海でした!そして今日も海!

二日連続!

となると、案外疲れが出てくるものです!でもその心配必要ありませんね!

リスザルも見てみたい!

海だけでなく、観光ドライブにも興味があるケイスケ君です!遊ぶ余力はまだまだありますね!そして昨日は皆さん素潜りドボンにトライしていました!
ならば今日はもっとストイックに潜るはず!その前に

安全素潜りのコツを再度確認です!

さぁ準備が整えば出港です!そして海の様子を見てみましょう!港をでてすぐ、ここが一番うねりが届くところ。そこは、

波が上がってきています!

ただ、浅いインリーフに入れば、エメラルドグリーンの海が広がります!

穏やかに見えますが。。

そしてグラスボート!ガラスを覗き込んで、

昨日よりもきれい!

昨日よりもきれいな水中世界

とお母さんです!鋭いですね!水中の透明度が昨日よりもアップしています!その理由は簡単です!

流れが発生し始めているんですね。。。

水中の浮遊物が流されてクリアになっている証拠です!
さぁ気合を入れてボートを進めていきます!そして5分もすれば、ポイントに到着です!
早速ドボンドボンです!

その様子は、まだ流れは強くなりはじめといったところでしょうか?これくらいならば、問題ありません!
振り返って皆さんの様子を見てみると、子供チーム、

すぐに遊びモードですね!!

ちびっこチーム、今日も絶好調

今日も絶好調といわんばかりの様子ですね!ハマサンゴの上に居座る生き物観察されていますね!
そしてさらにコースを進んで、そのクリアになっている水中世界、楽しんで頂きましょう!

サンゴとお魚さん

サンゴとお魚さんを楽しみながら進んでいきます!そして皆さん待っていましたね!フリータイムでは、

素潜り体験です!

軽やかに潜るお姉ちゃん!無駄な動きがありません♪

軽やかに潜るお姉ちゃん

カンタ君、こちらはパワーありますね!ぐいっと水中世界に入っていっていますね!

軽やかに潜り始めているカンタ君

さらに、昨日からシュノーケルクリアの練習をしていたケイスケ君!すっかりマスターしていましたね!
そうなれば安心して素潜りドボンもできますね!

ケイスケ君もドボンです

さぁ気が付けば、子供達、

水中世界を自由自在です!

三人そろって素潜りです

さぁ海を楽しんだらコンディションが悪くなってくる前に陸にあがりましょう!
5分もすれば港に到着です!さんご礁の海からのポイントは港から近いが特徴ですからね♪

台風前、コンディションを心配しながらではありましたが、シュノーケル、楽しむことが出来ましたね!
よかったよかったです♪

皆さん充実した表情で、満足満足の様子です♪

午後からはやいま村でリスざるでしょうか?
楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 34℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?
穏やかに見えますが。。

うねりと流れが発生し始めています!台風前の滑り込みシュノーケルです!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら