石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島最終日と初日!おすすめアクティビティはシュノーケリング!

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年9月9日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年9月9日

港に植えられているタコノキという植物、気が付けば、花が咲いていますね!

タコノキの花

ねじり鉢巻きみたいな花なんですよね!
そして開花してしばらく日数がたつとだんだん黒ずんできて今度はぼろ雑巾♪

タコノキの花が古くなると

その横では実をつけ始めていますね!

タコノキの実

成長を見守るのがまた楽しみです。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

皆さんご旅行最終日のシュノーケリングです

O澤さんとI賀さんに、今日の朝にお電話!当日予約でご参加S川さん!
にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

今日ご参加の皆さん、奇遇にも

ご旅行最終日です!

ラストアクティビティでシュノーケリングです!
さらに共通することは昨日は雨が降っていました!そしてちょうど泳いでいたそのエリアは、

濁りが強くて。。。

ちょっとあまり楽しめなかったそうです。。。なるほど、

このままでは帰れない!

ということで、最終日にかけるその思いはとっても強い皆さんです!ちなみに今日は、ほら、

太陽さん顔出して青空も登場です!

晴れ!青空登場です

さらにこの時期には珍しく、北よりの風となれば、透明度はアップです!

楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!そしてその海の様子は、

透明度高い海は健在です

雨の影響はありません!さぁテンション高く、海を楽しみましょう!
ドボンドボン、海に入っていきます!

その様子は軽やかに泳ぎ回る皆さん、

透明度高い海を楽しんでいます♪

クマノミマンションでは、GoPro!アームを伸ばせば、すぐそこにクマノミさん!撮影を楽しむS川さんです!

Gopro伸ばせば目の前にクマノミさん

そしてご予約時にはスキンダイビング希望!とのことで伺っていましたO沢さんとI賀さんは、断崖絶壁、深場の地形!恐れることなく果敢にドボンドボンでしたね!

素潜りドボンを楽しむI賀さん

ぐいっと潜るO澤さん

ご旅行最終日でも楽しめる!

さんご礁の海からは空港から10分と近いです!
事務所にはシャワー、更衣室完備です♪脱水機にドライヤーにバスタオル等々、アメニティも各種ご用意しております!

不完全燃焼で帰るわけにいきません!

そんな方はお気軽にお問合せください!
さぁ満足満足の様子の皆さん♪笑顔いっぱいでお帰りになられました!
楽しんで頂けて良かったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターN原さんご家族です

リピーターN原さんご家族です♪お姉ちゃんは大学一年生になりました!お父さんとお母さん、

三名様で貸切シュノーケル!

楽しんできました!今日はご旅行初日!

到着日のシュノーケリングです!

朝早く移動をすれば、午後からのツアーに間に合います♪そして明日は一日コースでご参加です!

1泊2日のご旅行で3回ツアーにご参加!

です!いつもありがとうございます!石垣島では空港、ホテル、さんご礁の海から。この三つしか回りません!
その分、しっかりとおもいっきり楽しんで頂きたいところです!

それにしても、N原さんはやはり持っていますね!関東方面に向かっている台風。フライトを心配しておりましたが、

すっかり消滅しておりました!

そういえば、9月に何回も石垣島にお越しのN原さんですが、

台風には当たったことはありません!

とおっしゃっています!うんとっても強い幸運をお持ちです!
さぁそれでは、海を思いっきり楽しんで頂きましょう!事務所ではサクサク準備は完了!さぁ出港です!
その様子は、午後からも

絶好調のコンディションです!

秋の気配を感じ始めました

今日は北よりの風ということで、ほんのり涼しい風。そしてほんのり薄い青空が広がると、

すっかり秋の気配♪

といった陽気です♪もう9月ですからね!夏の終わりを感じます♪
さぁボートを走らせること5分で到着、クマノミマンションポイントからスタートです!

エントリーすれば、最初にご紹介したのはセジロクマノミさん!早速始まりました!

お父さん!素潜りドボンです!

お父さんは素潜りドボン

ご旅行初日の移動疲れなど感じさせない潜りっぷりでしたね!
さらにサンゴわしゃわしゃコースを回って、サンゴの上には真っ黒な物体!

ウミウサギ貝ですね!

ウミウサギガイ

そしてお母さん大好き、コクテンフグを発見すれば、

コクテンフグとトガリエビス

指をさして喜んでいらっしゃいます♪

コクテンフグをみつけて

最後はフリータイムです!浅場の岩盤の上をただひたすら、もくもくと泳ぎ回っているお姉さんでした!

お姉さんもゆったりと

ご旅行初日からアクセル全開で楽しめましたね!
明日は一日コースです!もっと楽しみましょう!

今日はゆったり休んで明日に備えてください!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れ!青空登場です

今日から天気は切り替わりの晴れです♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら