石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

三世代で石垣島シュノーケリング♪家族みんなで楽しむから意味がある♪

更新日:2024年10月2日
投稿日:2023年11月3日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2023年11月3日

貴重な鳥さんみたいですが、案外あちこちで見かける石垣島北部です!
ほら、学校の塀の上で。

壁の上にミゾゴイさん

堤防沿いでもひょこひょこお散歩中です♪

堤防沿いにもミゾゴイさん

ミゾゴイさんですね!間の抜けた表情でてくてく歩いています♪

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
三世代で貸切シュノーケリング!家族みんなで楽しむから意味がある♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターS山さん!

リピーターS山さんご家族です

三世代でシュノーケリング!

となりました!
ご参加メンバーは、小学一年生のユリちゃんと5年生のリオちゃん!お父さんとお母さんに

おばあちゃんは御年72歳!

おじいちゃんはグラスボートに乗船のみ♪

6名様で満員御礼ツアー、楽しんできました!

前回はお越しは今年の夏でした!そして11月に再訪です!早速のリピートありがとうございます!

泳ぐことが大好きご一家です♪

週に数回プールに通うちびっこチームに、おばあちゃんは、

プールに通って30年!

とおっしゃっているくらいです♪
そうなると石垣島の海!もうやめられません!ただ、おじいちゃんは、

泳ぎはちょっと。。。

ということで乗船のみです!でもご安心下さい!さんご礁の海からは、

グラスボートに乗って、シュノーケルツアー!

も行っております!

乗船のみでも楽しめる!

それがツアースタイルです!家族みんなで同じ空間を共有♪

家族みんなで楽しめるから意味がある♪

ですよね!

さぁそれでは、準備に取り掛かっていきます!前回は夏でしたが、今回は11月です!水温が下がってきている時期です!
ここ数日は水温26度前後といったところです!そうなれば、

お父さん以外はウエットスーツです!

そうそうウエットスーツは保温効果抜群、とっても暖かい服装なんですよね!そして準備が整えば、出港です!

天気はすっきり晴れ

ここ数日の天気は晴れ!となっている石垣島です!
さらに波が穏やかとなれば、今日も海!楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

その様子は、お父さん、

透明度が高い!

とびっくりの一言から始まりました!そうそう、

夏にはないクリアブルーの海!

それがこれからの時期、冬の特徴の一つなんですよね!そしてプールに通って30年!おばあちゃんの様子は?

まずはシュノーケルのコツをアドバイスです!

御年73歳シュノーケリング

プールのベテランさんほど、海、シュノーケリングの泳ぎ方をレクチャーです!やはりコツが違うんですよね♪
そしてしばらくすれば、マスターしていましたね!

シニアシュノーケリング!

すいすい泳ぎ回るおばあちゃんです♪

その後ろを見ると、やはり皆さん活発ですね!

レンタルカメラで素潜りドボン!

レンタルカメラに没頭お母さん

のお母さんです!ウエイトをまけば、ストイックに何回も潜っていましたね!

もちろんちびっこチームも海を楽しんでいます♪
一年生ユリちゃん!ストレスフリーであっちこっち泳ぎ回っています!

一年生、ユリちゃん

5年生のリオちゃんは、時たま素潜りトライです♪

素潜りトライのリオちゃん

軽やかに潜っては水中世界を楽しんでいましたね!

最後はお父さん、ちょっと深めではあるものの撮影しやすいカクレクマノミさん!

カクレクマノミ目指して素潜り

ドボンと潜って撮影楽しんでいました!

最後は、乗船のみのおじぃちゃん♪移動中、皆さんシュノーケル中は、

ガラスを覗き込んで水中観察♪

おじいちゃんは乗船のみで

乗船のみでも楽しめる♪それがさんご礁の海からのツアースタイルです!

夏とは違って、11月の海、思いっきり楽しんで頂きました!実は、

石垣島は冬こそシュノーケリング!

おすすめします!
12月1月2月3月でも、年末年始を含めて冬でもシュノーケリングツアーを開催しています!
興味のある方はお気軽にお問合せください!

最後のフリータイムでは、

ご姉妹そろってピースサイン♪

最後は二人そろってピース

石垣島の海を楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替えです。
午後からは、

やっぱりプール?

でしょうか?

思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気はすっきり晴れ

すっきり青空広がる秋空となりました。海も穏やかでシュノーケリング日和です。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら