石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

家族みんなで楽しんだ荒波体験シュノーケリング♪

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年3月8日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年3月8日

電信柱のてっぺん!

電信柱にカンムリワシ

そこには八重山の食物連鎖の頂点に君臨すると言われているカンムリワシさん!

威風堂々のカンムリワシ

その佇まいは威風堂々です!眺めているとその後おしっこしていました!危ない、かかるところでした!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はM川さんご家族です♪

M川さんご家族です

中学一年生のお姉ちゃんとお父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

お姉さん、とっても個性あふれていますね!部活動は専らソフトボール部!そして趣味は、

お気に入りの声優さんの追っかけ♪

だそうです♪
SNSを駆使して活動の幅を広げているあたり、

最近のおじさんにはついていけません。。。

さぁボヤキはほどほどにしつつ、今日の海の様子は、

曇りからスタート!

どんより曇りは今日も続きます

ここら辺はとくには問題ないのですが、何より

風が強い!そして波ありコンディションです!

透明度高い海は健在

となれば、気になるのが皆さんのシュノーケル経験です!伺ってみると、

趣味は登山!

山派のお父さんとお母さん!

9年ぶりのシュノーケルです!

とのことです。そしてお姉さんは、

初シュノーケリングです!

かしこまりました!いつもならば、大丈夫です!楽しめないはずはありません!なんていうところですが、今日は

荒波体験ツアーです!

事務所ではしっかりと器材の取り扱いのご説明、コツのレクチャーから入っていきます!この快適シュノーケリングへのコツを海に入る前にどれだけ理解しているかどうかが、

荒波体験ツアーを乗り越える壁となります!

さぁ一通りご説明が終われば出港です。その海の様子はやはり波ありコンディション、揺れるボートですが、

グラスボートでポイントを先に下見!

グラスボートでポイントの先取り

サンゴとお魚さんわしゃわしゃコースを見れば、テンション高くなりますよね♪

いえ、テンションは高くなってもらいましょう!

そしてポイントに到着すれば、ドボンドボン、エントリーです!
1人ずつしっかり基本動作の確認を行っていきましょう!

一番手はお父さん、

9年ブランクお構いなしです♪

お父さん9年ブランク関係なし

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます♪うん、とっても素晴らしいです!
波あれど余裕ありです!登山で鍛えた脚力、しっかり海でもいきています♪

そしてお母さん、こちらは波の揺れ具合。口に入った水。ちょっとドキドキ!といったところです!
でもご安心ください!こんな時ほど、少人数ツアーです!

しっかりサポートさせて頂きます!

ドキドキお母さん、サポートします

基本動作の確認!少しずつ落ち着いてきますね!

そしてびっくりなのは、お姉さんですね!

初シュノーケル!されど、ぐいぐい泳ぎまわるパワー!

初シュノーケル、ぐいぐい進むお姉さん

とってもタフな泳ぎでございます♪
さぁそれでは、準備体操は完了です!次が本番サンゴワシャワシャコースに突入です!

サンゴコースを進んでいきます

向かい波でも負けじと泳ぎ回って、楽しんで頂いて、大きなハマサンゴ!

颯爽と二本目です

しっかり楽しんで頂きました!そして最後のフリータイムでは、お姉さん、

初シュノーケルにして初素潜りドボンです!

最後は素潜りドボンです

度胸、身体能力ともにとってもたくましいお姉ちゃんでした!

今日は荒波体験ツアーとなりましたが、基本を押さえればシュノーケリングは楽しめます!
そのコツはプロにお任せ少人数ツアーです!

皆さんしっかりと楽しみましたね!

午後からは竹富島、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

s根さんご家族です。

S根さんご家族です♪
事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶!
一気ににぎやかワイワイモードになります♪

それもそのはず、おじいちゃんとおばあちゃんもご参加で、

三世代でシュノーケリングです♪

シュノーケルはおじいちゃんを筆頭に小学二年生のユウト君に5年生のマアサお姉ちゃん!お父さんとお母さんの5名様♪
そしておばあちゃんは

グラスボートに乗船のみ!

海に入らなくてもサンゴとお魚さんを楽しめるのがさんご礁の海からシュノーケリングツアーなんですよね!
そして皆さんに

初シュノーケルの人はいますか?

と伺ってみると、おじいちゃん以外は皆さん初ですね!
かしこまりました!午後からも波ありコンディションです!でも、

基本を押さえれば楽しめます!

その基本をいつも以上にしっかりとレクチャーから入ります!
波のある時は、荒い部分は根こそぎストレスに持っていかれてしまいますからね♪

でもちびっこチーム、ウエットスーツを装着して

ニッコリ笑顔!

マスクを装着して、ちょっと嬉しそうです♪さらに、グラスボートに乗船すれば、

あっ!魚いた!

とやっぱりテンション高く、笑顔がでていますね!
でも出港して、堤防を過ぎればさぁここからが本番です!

揺れるボート!

波しぶきが飛んでいます!乗船のみのおばあちゃんですが、大丈夫です!

ボートコートで服は濡れません♪

そして5分もすればポイントに到着です!

まずは、おばあちゃん、ガラス越しのサンゴとお魚さん、楽しんで頂きましょう!

グラスボートで乗船のみ!

海に入らなくても楽しめる!それがさんご礁の海からのツアーですからね!
そしてある程度ご紹介したら、次は

シュノーケルチーム!ドボンとエントリーです!

一番手はちびっこチームからです!活発兄弟でございます!
そして海に入れば基本をレクチャー!その様子はストレスフリーですね!

その動きを見るとすぐにわかります!お二人ともに

プールに通っています♪

とのことです!

初シュノーケルのちびっこお二人

ならば、海での楽しみ方のコツをお伝えすれば、すぐに、

軽やかベテラン泳ぎです!

すぐにかろやかベテラン泳ぎです

うん、すばらしいです!では、次は大人チームの出番です!
おじいちゃん、

昔の杵柄は健在です!

おじいちゃんもすーいすいと余裕

パワフルフィンキックで泳ぎ始めていきます!こちらも素晴らしいです♪
お父さんも初ではありますが、問題ありません!

初シュノーケルのお父さん

お母さんは、撮影モード!ちびっこ達を激写です!

初シュノーケリングのお母さん

でもやはり、スマホでの撮影は水中では操作性が難しいです!悪戦苦闘しながらも楽しんでいました!

予定通り、サンゴわしゃわしゃコースを楽しんで最後はフリータイム!
ここではちびっこチームは

ボートから飛び込みです♪

最後は飛び込み

港への帰り道は

ボートの先端が特等席です♪

船首が特等席です♪

空も水面も水中世界も!いっぱい楽しんだツアーとなりました!

海に入らなくても楽しめるグラスボートでシュノーケリングツアーのさんご礁の海からです♪

家族みんなで海を楽しみたい!そんなリクエストおまかせください!

また来て下さいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 20℃
最低気温 16℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

透明度高い海は健在

風強く、荒波体験シュノーケリングとなりました!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら