石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

また一つ、枠が広がれば海はもっと楽しくなる!卒業旅行で石垣島シュノーケリング

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年3月14日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年3月14日

今日は久々に大浜海岸へ!

ここは大浜海岸

ビーチ降り立って、海岸線を進む♪

ビーチ沿いを進んで岩盤の上

岩盤の上には、パワースポットと言われるオオヤケアカハチの足跡です!
アカハチは困窮に苦しむ農民のために反旗を翻した英雄としてたたえられています!そのアカハチの足跡です。

そこにはパワースポット。アカハチの足跡

ちなみに笹川の足のサイズは28.5cm。愛用のミズノのランニングシューズはウェーブライダーでございます!

ツアー動画とアカハチの足跡の動画、ご覧ください♪

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、二名様です♪

卒業旅行で石垣島 H野さんとI元さん

リピーターH野さんとI元さん♪
どうやら今回の石垣島は、

卒業旅行だそうです♪

おめでとうございます!
4月から晴れて社会人のI元さん!そしてまだ勉強は継続します宣言のH野さんは院に進学だそうです♪

3月も中旬となれば、卒業旅行でお越しになる方々も多くなりますね!今、まさにこの時をとっても大切に、大切に、

心を込めておもいっきり遊んで頂きたい!

と思いますね!ちなみにH野さんは、

5年ほど前に!

さんご礁の海からをご利用頂いておりました!すぐに気づかず、申し訳ございません!その時は高校生!ご家族でご参加でしたね!再訪、ありがとうございます♪
さぁそれでは、今日も気合十分でございます!将来を担う若者たち!

いっぱい、おもいっきり海を楽しんで頂きたい!

まずは事務所では器材合わせからスタートです!5年ブランクのH野さん。そしてI元さんも数年のブランクありとのことです!

シュノーケル、基本をレクチャー!

そして船酔いしやすい宣言のI元さんには、

少し大きめ、ゆとりあるウエットスーツ

をチョイスです!さらに、いつも愛用の酔い止めの薬を服用です!
酔い止めの薬って、やっぱり個人差、合う合わないが合ったりするんですよね!ここら辺の事前準備は、そのまま、

海の楽しさと直結します♪

とっても重要です!
それでは、準備が整えば、出港です!

途中からは青空の登場です

空模様は曇りからスタートでしたが、だんだん空の色合いが変わってきますね!
青空も登場となりました!

ただ、今日の午前は、満潮よりの時間です!外洋からは酔いやすいうねり、ややありコンディションです!

透明度の高い海

でもI元さんはしっかり対策済みです!強気強気で攻めの体制でいきましょう!まずはクマノミマンションからスタートです!
ドボンと入れば、入水チェックです!

ブランクあり!となれば、基本動作の確認!

からスタートです!それが安全シュノーケリングへの近道でございます!そして問題なければコースを進み始めていきます!

コースを回り始めていきます。

そのお二人の様子は、

うん、とってもきれいなフォームのH野さんこちらはブランク関係なしですね!
サンゴとお魚さん、楽しみ始めています♪

そして少し遅れて泳ぎ始めるI元さん、少し泳げば、

ガバっと顔を上げてしまいます!

こんな時ほど、基本をしっかりレクチャーです!息が上がって乱れてしまっています!
I元さんの場合、重要なのはフィンキックです!コツをアドバイスすれば、

ラクチンシュノーケリングです♪

綺麗なフィンキックになりました

うん、すばらしいです!波酔いしやすい方ほど、後半に疲労感から気持ち悪くなる方は案外多いですからね!
その点、しっかり克服しましたね!

そしてきれいなフォームですいすい泳ぐH野さん!途中からは、

やりたいことは全部、ぜーんぶ!楽しみましょう!

やりたいことは全部、楽しみましょう!

素潜りトライです!初トライながらもすいすいっと水中に入っていくあたり、素晴らしいですね!
それからはウエイトをまけば、もっと楽に水中世界へ!

軽やかに何回も潜って楽しんでいましたね!

最後はフリータイムも含めて石垣島の水中世界を思いっきり満喫、楽しんで頂きました!

今回、大きな一歩を踏み出したH野さん!素潜りを覚えるともっと海が楽しくなります!
I元さんも今回、ラクチンシュノーケルのコツをつかみましたね!

お二人ともに大きな一歩でございます♪

4月から環境は変わりますが、気分転換には石垣島にぜひぜひ、お越しください!
卒業旅行、楽しんで頂けてよかったです。

またのお越しお待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 16℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

透明度の高い海

晴れたり曇ったりの空模様です。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月21日(月曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
4月ですが、

4月ですがひまわり

ひまわり開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら