石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

神風吹いた!大雨の濁りから逃げ切りシュノーケリング♪

更新日:2024年4月7日
投稿日:2024年4月7日
更新日:2024年4月7日 投稿日:2024年4月7日

うーん困った!昨日の夜、

かなり雨が降りましたね。。。。

夜に大雨で

朝には、雨は止んでいます。そしてビーチを見ると、透明度は悪くなさそうですね。ほっと一安心です。
ただ、ゴールデンウィーン前後には梅雨入りをする石垣島です。そしてそこらへんの時期に、

年間数日、大雨で。。。

ツアー中止に追い込まれる日が1日、2日くらいあったりするんです。雨は問題ありません!
雨の後の風向き。それが西よりの風になると濁りが広がってしまう海域なんですよね。。。。
心配しながら、もう一か所チェック。それは川。

うーん赤土でにごにごりですね。。

川には赤土が。。。

雨量に合わせて海に流れ始めています!

海に流れ始めています。

さぁ今日のツアーはどうなるでしょうか。。。。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は2組4名様です♪

M殿さんK藤さんとI泉さん

ぶらり女子旅でご参加のM殿さんとK藤さん。
そしてもう一組様は、

おめでとうございます♪

新婚旅行でお越しのI泉さんご夫婦です♪
少人数ツアーは、

4名様のご参加で満員です♪

にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
新婚旅行で石垣島シュノーケリング!やりたいことは全部楽しもう!スキンダイビングも!

事務所に集まれば、自然と会話が始まるのが少人数ツアーのよいところです♪
初対面でもすぐに仲良くなれます♪

そして始まった会話は、偶然にも

昨日のフライト、同じ便でしたね!

と顔を合わせてびっくりでしたね!
そうそう、狭い石垣島でございます♪案外そういうことってあったりするものです♪

さぁそれでは海準備に取り掛かっていきます。
皆さん、シュノーケルは数回経験ありということで、サクサク準備は完了、とってもスムーズです!
ただ、ただ、今日はとってもとっても心配していることがあるんですよね。。。。

昨日の夜の大雨。。。。そしてその後の風向き。。。

一年に数回あるかないのコンディションなんです!
雨だけであれば、まったく心配していません。その雨の後に、

西寄りの風。

が吹くと川から流れ出た赤土がシュノーケリングポイントまで出てきてしまう時があるんです。
そんな時は伸ばした腕。自分の指が見えない!というくらいに濁る時があるんです!

準備がスムーズに進めば進むほど、逆に心配になってしまいます!
そして港に行く。ボートに乗る。港をでる。その様子は、

うーん濁りが強く。。。

赤土の影響ありありで

エメラルドグリーンの海はどこへやら。。。。赤土が流れ出て広がっています。。。でもしばらく進むと、ほっと一安心です♪

いつも通りのエメラルドグリーンの海!

でもシュノーケリングポイントは無事です

予報の風向きでは、濁り強く、ポイントをさまようことになると思っていただけにほっと一安心です!
その理由は東よりの風、

神風吹きました!

濁りは広がっておりません
ならば、いつも通りにクマノミマンションポイントからスタートです!

目の前にサンゴとお魚さんが広がると、

レンタルカメラで激写!

レンタルカメラを楽しむK藤さん

のK藤さんです♪ダイビングのライセンスをお持ちということで、余裕のある泳ぎで水中世界を楽しんでいましたね!
そしてリクエストは、

スキンダイビング!

のM殿さん!潜り方のレクチャー!そして夏用、薄手の3mmのウエットスーツとなれば、

軽やかに潜る!

M殿さんはスキンダイビング

耳抜きのコツもつかみ始めていましたね!そうなれば、もっと海が楽しくなります♪
そんな大雨が降った後でも大丈夫、大丈夫です!

サンゴとお魚さんはわっしゃわっしゃです♪

大雨でもサンゴとお魚さんわしゃわしゃ

さらに新婚旅行チームのI泉さん!

パラフル旦那さんは、

力で潜る!

旦那さんも素潜りドボン

うん、かっこよいです!
奥さんも海、慣れていますね!軽やかにあちこちと泳ぎ回って楽しんでいました!

ご夫婦でゆったり泳ぐ♪

今日は土砂降りの大雨!そしてその後の風向き。
濁りが広がり具合と相談しながら進めるツアーとなりました!

でも終わってみれば、透明度の高い海を楽しめました!ほっと一安心です♪
皆さん、楽しんでいただけて良かったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターO田さんT中さんとI藤さんご夫婦です

二組四名様です♪
リピーターO田さん、T中さんとI藤さんご夫婦です♪

O田さんは前回は娘さんとお越しでしたが、今回は、

中学時代の同級生、卓球部仲間♪

のT中さんとご参加です!中学時代のお友達となると長いお付き合いですね!
かれこれ40数年のお付き合いとなるそうです♪

そしてI藤さんご夫婦は4泊のご旅行、

アクティビティ三昧です♪

カヤックにパナリでシュノーケリング!さらに黒島では、

レンタサイクルで集落内暴走♪

活発に楽しんでいらっしゃいます♪
今日のさんご礁の海からのツアーが終われば、

無事にアクティビティ三昧は無事に完了!

明日にはお帰りのスケジュールです♪

皆さん、シュノーケルは経験あり!慣れていらっしゃいます!となれば、サクサク準備は完了、さぁ出港です!
そして午後からの海の様子は

ちょっと濁りが広がり気味かなぁ。。。

濁りが広がっている?

午前中はクマノミマンションは透明度悪くなかったですが、こんな時は、

玉取崎展望台の沖合ポイントへ!

玉取崎の方は大丈夫です

ここまで来れば、透明度は大丈夫、大丈夫ですね!
こんなことがあろうと思って、今日は小型ボートをチョイスです!機動力抜群ですからね!

さぁそれでは、海を楽しみましょう!ドボンとエントリーしていきます。

やはり皆さん、とっても慣れている泳ぎですね!
ならば、コースを回っていきましょう!

サンゴの上にはデバスズメダイさんが群れていて、さらに進めば、

あら、クマノミさんこんにちは!

クマノミ観察、楽しんでいます。

ゆったりと泳いで楽しんでいるI藤さんです!
ただ、奥さん、連日のアクティビティ、ちょっと疲れ具合が心配です♪
軽くサポートしながら楽しんで頂きました!

本当はインドア派!まさか

海を泳いでいることになっているなんて!

とおっしゃっていますね!これも旦那さんのサポートのおかげですね!
そして終始フリータイム、あちこちと泳ぎ回っているお二人、O田さんとT中さん。

T中さんもO田さんも楽しんでいます

とってもタフな泳ぎです♪
マイタケサンゴ!その鮮やかさにうっとり、感動されながら、フリータイムも時間いっぱい楽しんでいらっしゃいました!

今日は雨で流れ出た赤土!その影響具合にひやひやしながらも

無事に午前午後ともに笑顔いっぱいツアー!

楽しんで頂きました!

明日にはお帰りのI藤さん、最後の晩餐、ラストスパート、楽しんで下さい!
また来てくださいね!

O田さん、T中さんは明日もご予約を頂いています!
思いっきり楽しみましょう!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

でもシュノーケリングポイントは無事です

大雨後、風向き悪く、透明度の高いシュノーケリングポイントを探しながらのツアーとなりました!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら