石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

到着した日のシュノーケリング ツアー!1日を無駄にしない方法です!

更新日:2022年9月16日
投稿日:2012年4月26日
更新日:2022年9月16日 投稿日:2012年4月26日

ご旅行初日、到着した日はどんなスケジュールでしょうか?そのままホテルにチェックイン。のんびりしようと思っていますが。。。という方!

とっても、もったいない!

お客さんの旅行スケジュールを見ていると、二泊三日、三泊四日の方が多いように思います。その中の移動日の一泊を無駄にしてはいけません!

到着した日にシュノーケルはいかがでしょうか?通常は午前(9時~)と午後(13時~)の二回の半日ツアーを開催してます。

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

無料送迎も行なっております。

空港にお迎え → ツアーにご参加 → ご宿泊先までお送り

も可能です。レンタカーを借りる予定のない方。空港からご宿泊先までタクシー?バス?どうしようかと悩んでいる方。シュノーケルをしてからチェックインなんていうのもいかがでしょうか?

午前中に到着の方は、13時集合の午後のツアーに。午後に到着の方は、ご相談ください。到着時間にあわせて他のお客様からのご予約がなければ、集合時間をずらして開催することもございます。

繁忙期のGW(ゴールデンウィーク)、7月8月9月は融通が利きづらいかもしれませんが、お問合せください。

また空港から事務所まではレンタカーで10分程度。スケジュールをあわせれる限りがんばります。

到着日シュノーケリングの参考ブログ

これっていいですね!到着日のシュノーケル
一泊二日の弾丸ツアー
えっ!日帰りですか?

などなど。半日あれば楽しめるのがシュノーケリングです!到着日のシュノーケリング。いかがでしょうか?

———————————————————
ここから参考ブログです!

本日、石川県からお越しのN村さん。
昨年度に引き続き今年も来て頂きました!
ありがとうございまーす。

重度の八重山病のようです(笑)

※八重山病。一度八重山に来てしまうと、
 もう一度、来たくて来たくて仕方ない病気のことです。
 処方箋は、もう一度くるしかありません。

今日のスケジュールは、

空港到着
 ↓
シュノーケルツアー
 ↓
ご宿泊先へお送り

となっております。
到着日に何かツアーに参加したいけど。
チェックインして終わりかなぁと悩んでいるお客様。

空港に到着(空港までお迎えに行きます)
それからシュノーケルツアー。
もちろんご宿泊先までお送り♪

こういうパターンのご予約もOKです。

到着日は何もできないというわけではありませんからね!
空港へお迎えにいってからのツアーも受付しておりますよ!
どしどしお問合せくださいね!

ということで空港へお迎えにいきました~!

石垣島空港。あいにくの曇り

あいにくの曇り模様。
雨が降りそうな気配すら。。

でも大丈夫。

なぜなら、

どうせ、ぬれちゃうんですから!

雨の日ほど、シュノーケリングツアーを!(笑)

空港お迎え後、すぐに出港~!
本日は干潮なり~!
ということは、

海がとっても浅い!
魚がすこぶる近い!!
サンゴが目の前すぐ!!

シュノーケルにはとっておきのコンディションです。

サンゴがすぐ目の前

最初はやわらかいふさふさサンゴのポイントへ!
見てください。このサンゴとの距離。
近くで観察できますよ~

N村さん、今回は防水カメラをご購入。
初めての水中カメラだったので、
目の前を通過する魚をいっぱい激写してましたよっ!
気に入った写真が取れているとよいのですが。。。

今回のポイントで気にいっていただいた魚は、

ミツボシクロスズメダイ

ミツボシクロスズメダイ
黒い体色に白色の斑点。数匹、写ってますが、
隅っこに隠れています。
イソギンチャクも一緒に写ってます。
実は、クマノミも一緒にいたのですが、
岩の隙間に逃げちゃいました。

さんご礁の海からが利用しているポイントは、伊野田エリア。
他にマリンショップがありません。
魚が人になれていないんでしょうね。
クマノミはイソギンチャクに逃げずに岩の隙間に
すぐに逃げてしまいます。

ほとんどのクマノミはイソギンチャクに寄り添うように
隠れるのが普通なんですけどね。
自然だから仕方ないです。

次のポイントでもサンゴのだんだん畑。どこまでも続くユビエダハマサンゴ群落でーす!
透明度は少し悪かったですが、
十分に楽しめるシュノーケリングツアーでした。

さんごのだんだん畑

風は強く、波も穏やかとは言えない日でしたが、
今日も楽しいツアーになりましたぁ~

N村さんは、一週間のお休みで、明日は西表島。
いいなぁ。西表島のバラスのサンゴもすっごいきれいです。
また来ていただいた時は、西表島のお話、聞かせてくださいね!

それでは、またのお越し、お待ちしておりまーす。
あっ!帰り際の午前中でもOKですよ!(笑)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
本日の石垣島の情報
天気 曇り時々雨
気温 最高27℃ 最低22℃
服装 雨模様の空でした。
   北風が冷ためで、陸上でも羽織るものが一枚あったほうが
   よい一日となりました。
   ツアーでも水中に長くいると寒さを感じました。
   ボート上では風よけのウィンドブレーカーが
   あったほうがよい一日でした。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら