石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ご当地グルメ。バターロールパンといえば。地元で人気のパンです!

更新日:2024年8月8日
投稿日:2013年12月6日
更新日:2024年8月8日 投稿日:2013年12月6日

ご当地グルメというんでしょうか?
今回のグルメブログは、地元の方は、
みんな大好き!とっても人気♪
そして八重山在住の方には、知らない人は
いないといわれるくらいのロングセラー♪

でも観光の方にはあまり知られていない
そんなご当地グルメです。

何かというと、バターロールパン!

ご当地グルメ。ぜひ観光の際に、お召し上がりください

とっても素朴なパッケージ。
古き良き昭和の時代を思い起こさせる、
そんなパッケージです。

他社メーカーのように、最近の流行を追及せず、
伝統を守り続ける鍛冶屋のような。
そんな存在感を感じてしまいます。

実は、地元では

1日1000本は売れる大人気のロングセラー商品

らしいんです。

BEGINも大好き。
甲子園球児を育てたパン。
おじぃとおばぁがとっても大好きと聞いています。
ウエハラベーカリーのバターロールパン。

以前、コンビニでバイトをしていたときがあるのですが、
お昼過ぎに納品されるこのバターロールパン。
いつも納品されると、5個はレジ裏に収納。
なぜかというと、

毎日5個購入するおばあちゃんの取り置き分をキープです!

じゃぁ食べてみましょう!一個110円です。
バターたっぷり。端っこの方までバターが
びっちり詰まっています。

まったくケチっていません!
ここらへん大人気の秘密でしょうか?

よく飲食店では言われるのですが、
石垣で成功するには、リーズナブルでボリュームがないと
繁盛しないと言います。

なので、地元に人気のある食堂、居酒屋などの飲食店は、
例外なくとっても安くてボリューム満点となります。

しかも熱しやすく冷めやすいが地元の方の特徴。
オープン当初はものめずらしさでとっても行列。
でもしばらくすると誰も行かなくなる。
石垣で飲食店は難しいらしいです。

とある方は、このバターロールパンを
空気パンといっていました。

手で圧縮圧縮すると、とっても小さくなってしまう!
柔らかい生地というんでしょうか?
ふっくらしたパンです。

大人気商品でロングセラーになる商品というのは、
平均より少し上。
飛びぬけすぎず、そして平均すぎず。
目立ちすぎず、少しのインパクト。
それが飽きさせないで、
万人に受け入れられる商品のことかもしれませんね!

地元民では知らない人はいないといわれる
ウエハラベーカリーのバターロールパン。

食べてみたい方は、コンビニやスーパー。
街中の売店にいってみてください。
ちょこんと棚に並んでいますよ!

観光雑誌には紹介されない、地元民の英雄!
斜め47度視点のご当地グルメのご紹介でしたっ!
ぜひ、ご賞味ください!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら