石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

気まぐれお天気の一日でしたっ、初シュノーケリングということで頑張りました!

更新日:2024年8月8日
投稿日:2015年2月12日
更新日:2024年8月8日 投稿日:2015年2月12日

ドライブ中にふとみかけた光景です。

びっくり!アフロヘアーの牛さんです!

アフロヘアーの牛さん

牛さん、必死でお昼ご飯を食べていますが、
草が頭に乗っかって、まるでアフロヘアーです。

なかなか取れない草。というより、
なかなか食べれない頭の上の草。
悔しそうに頭を振っていました!

それでは海ブログです。
午前は曇り。。。でも午後からは晴れ間が広がる
気まぐれお天気ですっ!

午後からは快晴となりました

連日続いた曇り、雨は終わり、やっと天気は回復の兆しです!
冬の2月だからって、悪い天気ばかりじゃ面白くないですもんね!
太陽さん、がんばって!

午前のツアーにお越しのT口さんご夫婦です。

T口さんご夫婦です

プールにはよく通っていますが、
シュノーケルは初めてということです。

ご宿泊先にお迎えのときは、曇り模様です。
水中はとてもきれいです♪ご安心ください!
なんてお話をしながら
送迎車の中では、もっぱら泡盛の話題です。

精福酒造のファンシーという泡盛はご存知でしょうか?
過去にブログでアップしています♪

花粉症のない石垣島!旅行、ツアーに一度ご検討を。

花粉症の方が飲むとみるみる症状が軽くなると
いうことで一時期話題になった泡盛です。

だんなさんは毎晩、泡盛を飲んで、花粉症が楽になったそうです。
昔、精福の営業マンにその話を伺ったところ、

科学的根拠はないそうです。。。

というより調査中とのことでしたっ!
でも実際に効果ありというお話を聞くと、いろいろな方におすすめしたくなりますよね!

ぜひ、花粉症でお悩みの方、お試しください。
旦那さんいわく、泡盛ならどれでも効果ありますよ!
とのことです!

泡盛のお話はほどほどに。事務所について
早速レンタル器材をあわせて、さぁ出港です!
ポイントについてエントリーです。

水には慣れているT口さんご夫婦です。
エントリーして入水チェック。
特に怖がる様子もなく、順調な滑り出しです。

でもツアーはハイペースで進んでいきます!
そうなんです!水泳をされている方は、
フィンの使い方、ペースに慣れていない方が多かったりします!

何もつけていないバタ足と
フィンをつけているバタ足。

体力の消耗が違います!

旦那さん、奥さんともにバタ足がとても早いです!
このままじゃバテテしまいます!

そこでゆっくりペースを心かげながらコースを回ってきました!
でも旦那さん。。。

慣れないウエットスーツの締め付け加減。
ハイペースでの泳ぎ。

波酔いです!!!!

二本目のポイントでは、きれいどころをささっと回ってボートで
休憩となりましたっ!

そして奥さん、二本目のときには、ペースをつかみ始めています!
ちょっと水中世界が楽しくなってきたところでしょうか?

素潜りにトライしようとしています♪

が、しかし、旦那さん、調子が悪そうだったので、
ちょっと早めに港に戻ってツアーは終了となりましたっ!

事務所に帰ってくると、

太陽さん!活発に顔を出し始めました!

うーんとってもタイミングが悪いです!
あと30分早く顔を出してくれていれば、
水中はもっときれいに見えていたのに!

波酔いと気まぐれ太陽。

午前のツアーは、あともう少し!
がなかなかうまくいかなかったツアーとなりましたっ!

5泊のご旅行スケジュールのT口さんです!
昨日、到着されたばかりです。
まだまだ続く旅行です!

このツアーのリベンジは、観光で思いっきり晴らしてくださいね!
機会があれば、ぜひ、リベンジにまた来てください!
2月は予約にいっぱい空きがあります!
お待ちしております!

そして午後からはN澤さん、A部さんです。

N澤さんとA部さんです

午後からは、太陽が元気いっぱいです。
晴れ間が広がりはじめて、シュノーケル日和となってきました。

そんな中ご宿泊先へお迎えにいくと、
A部さんなんとびっくり!

タンクトップ一枚です!!

晴れてきたとはいえ、タンクトップ一枚ですか!
寒くないですか?の質問には、

いやぁ~暑がりなんです

余裕の表情です。
とても寒がりな笹川は、フリース+パーカーです!
この差はいったいなんなんでしょう!

そんなA部さん、N澤さんはシュノーケリングは初めてです!
事務所では、マスクとシュノーケルの使い方をしっかり
ご説明です!

ボートをブィィ~ンと飛ばしてポイントに到着です!
午後からは、ちょっといい潮の流れが入ってきています!
水温が午前より少し下がっているように思いましたが、
その分、透明度はとても抜群です!

エントリーして、お二人の様子は、安定しています♪

透明度はさらに上がっています!

これならいつもどおりポイントを回って来れます!
太陽の光が差し込んで浮いているだけでも十分にきれいな水中です!

しばらく泳いでいると、A部さん、N澤さんともに、
素潜りしようとしています!

早速いつもの素潜り講習の始まりです!

果敢に何回も挑戦するN澤さんです。
なかなか上手に潜れません!

でもサンゴとお魚さん。
もっと近く見たい好奇心が勝っているんだと思います!
なので、二本目のポイントでは、ウエイト(重り)を腰に巻いて
挑戦です!

しばらくすると、いい感じで潜れるようになっていましたね!
そして相方のA部さん。

こちらは、パワフルな泳ぎです。
素潜りもさくっと潜っていましたね!

すばらしいです!
目の前に広がるサンゴ群落とカラフルなお魚さん!

テレビの風景は嘘じゃなかったんですね!

喜んでいらっしゃいます!
午後からは、少し波がありましたが、
パワフルなお二人には、問題なかったですね!

事務所に帰ってからは雑談です。
都会の生活ってなかなか大変です!
なんて話題から始まり、
沖縄のローカルCMをご紹介です!

『辛い』という字に横棒一本で『幸せ』になるんですね!
その横棒ください!
なんてお話に!

なんでそんなお話になったんでしょうか(笑)

そうそう、満員電車のお話からでしょうか(笑)
4泊のご旅行も明日で終わりとのことです。
最後の晩餐、幸せになってくださいね!

それではまたのお越しお待ちしております。

ではでは


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら