石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ゴールデンウィーク初日は、快晴!教科書通りの青空です♪ちびっこ(小学4年)マスクに挑戦!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2017年4月29日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2017年4月29日

庭のストロベリーグアバ。
なんとびっくり、いっぱい花を咲かせています。

ストロベリーグアバの花

グアバって、実をつけるのに5年かかる時もあるとかないとか。
ガーデンセンターで購入したのが大正解でしたっ!

いっぱい花を咲かせているということは、
いっぱい実をつけるということですよね!
うん、夏が待ち遠しいです!

それでは、海ブログです。
快晴!快晴!快晴ですっ!

ゴールデンウィーク初日は快晴です。

このままゴールデンウィークは快晴でお願いします!

午前のツアーにお越しは、K賀さんご家族です。

K賀さんご家族です。

さぁ、今日からゴールデンウィークということで、
ちびっこもご参加です。

四年生のナギサちゃんとお父さん、お母さんの
三名様で海を楽しんできましたっ!

初めての石垣島旅行だそうです。
天気は、晴れ、絶好のシュノーケリング日和です!

そして初めてのシュノーケルは、お父さんとナギサちゃん。
お母さんは、ダイビングのライセンスをお持ちですが、

20年ほど前のことです。。。

とのことです。
なるほど。では、しっかり事務所で、器材の使い方のご説明から
入っていきます。

さぁ、準備は、サクサク整って、出港です!
港を出発すると、教科書通りの青い空と青い海がどこまでも広がっています。
波も穏やかです♪

ポイントに到着してエントリーです。
まず、トップバッターは、ナギサちゃんです。
ドボンと海に入って、ちょっと怖がっているのかなあ。
顔をつけるのに戸惑っています。

こんな時は、お父さんとお母さんもエントリーです。

三人揃うと心強いですよね!

全員で入水チェックです。
プカプカ浮きながら、余裕の様子のお父さんとお母さんです。

お父さんお母さんも楽しんでいます。

そうそうその調子です。
20年のブランクなんて全然なかったですね♪
水中カメラで撮影を楽しんでいます。

そして次は、ナギサちゃん。
まずは、しっかり顔を海につけましょう!
しばらく顔をつけていると、

苦しい!

と一言です。
顔をつけた瞬間、完全に息を止めていますね!
しっかり基本をアドバイスしながら、
真下には、ハマクマノミさんの登場です!

ほらほら、笑顔がこぼれ始めています♪
こうなるともう大丈夫です!

時間がたてばたつだけ、余裕が出てきます♪
最初は、しっかり掴んでいた浮かん(浮き輪)と笹川の手。

離して、独り立ちです♪

ナギサちゃん!慣れればすいすい泳ぎます

最後のフリータイムでは、笹川と鬼ごっこするくらいに上達です♪

クマノミマンションに、デバスズメダイにサンゴわしゃわしゃコース。
思いっきり石垣島の海を楽しみましたね!

午後からは、竹富島観光ですね!
日焼けにご注意!楽しんでください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、二組四名様です。

皆さんリピータです!M戸さんとS田さん、N井さんご夫婦です

M戸さんとS田さんとN井さんご夫婦です。

皆さん、リピーターさんです♪

ありがとうございます!

M戸さんとS田さんは、三日前の大雨の時にご予約を頂戴しておりました。
でもその時は、ツアー中止。。。
そして今日に振り替えとなりましたっ!

大当たりのコンディションです!

前回、前々回と天気は、曇り、雨。。。
そして三日前も大雨。

やっぱり晴れた日の方がいいです!

そんな声が聞こえてきます♪

N井さんご夫婦は、前回もそうでしたが、
うさぎさんのペアルックのTシャツでお越しです!

とっても仲良しご夫婦です♪

うらやましいです。

笹川、ペアルックのフリースを頂いたことがあるのですが、
笹川が着ると、うちのかあちゃん(家内)は、必ず違う服を選んで着ています。

なんだかさみしい気持ちになります。。。(涙)

そしてさらに追い打ちの一言は、

夫婦ってばれない方が良い時もあるよね♪

ん!?んん!?

結婚9年目。惰性で過ごす日常生活です♪
皆さん、いろんな危機があると思いますが、

朝日は、また昇る!

きっといいことはかならずあるはずです!

ということで、早速準備は、進んで海に出かけてきましたっ!
最近の午後は、とっても浅くなります!
無敵の干潮時間&快晴!

今日は、ベストコンディションです!

心躍る笹川!ボートをぶぃぃーん!と走らせていきます!

さぁ、早速エントリーです!
皆さんドボンドボン!慣れた泳ぎですいすい進んでいきます!

まずは、お魚さんわしゃわしゃコースです!
デバスズメダイの群れにノコギリダイの群れ!
そしてハマクマノミさん!

ハマクマノミを指差すM戸さんとS田さんです。

M戸さんS田さんは、シュノーケルベテランです!
ご紹介する前にもう見つけています♪

そして、水中カメラで撮影を楽しみながら、
泳いでいるのは、N井さんご夫婦です。

水中カメラで撮影を楽しむN井さんご夫婦です

こちらも慣れた泳ぎでしたね!
サンゴびっちりコースを思いっきり楽しんで頂きましたっ!

そして二本目は、深場ポイントです!
ポイントに向う途中。
満潮時間では、足がつかない高さのリーフ。

浅すぎて、リーフがむき出しです♪

むき出しです♪
そしてその水中の様子は、

断崖絶壁を楽しんでいきます。

断崖絶壁です。
透明度も抜群です♪
ここでも思いっきり海を楽しんで頂きましたっ!

穏やかな海、快晴、透明度抜群となれば、
笹川、ガイドをする必要はありません!

浮いているだけで気持ち良かったですね!

のんびりまったり楽しんでツアーは終了となりましたっ!

そして今日は、ここでおわりではありません!
年に数回しかご予約が入らない、洞窟探検ツアーです!

海の後は、洞窟探検です。

N井さん、今日は、海と洞窟、アクティビティ三昧です!

真っ暗な洞窟の中に入って、普段みることができない鍾乳石を堪能です!
間近でみる、鍾乳石は、きらきら光ってとってもキレイでしたっ!
楽しかったですね!

暗闇の中の鍾乳石

ゴールデンウィーク初日は、とてもよい滑り出しとなりましたっ!
明日も楽しめそうです!

皆さんまた来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら