石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング初心者でも大丈夫!しっかりと楽しむことができましたね!

更新日:2024年8月9日
投稿日:2017年12月27日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2017年12月27日

ん!道路に大きなものが落ちている!?

道路に大きなものが。。。

と思ってゆっくり近づくと、のそのそと動き始めます!

近づくとのそのそ動き始めるヤギさんです

あら、ヤギさんですね!
そんなところで寝そべっていたら、危ないですよ!
石垣島の道は、安全運転、ゆっくり走りましょう!

それでは、海ブログです。
朝はどんより雲が空を覆っていましたが、

青空が一瞬広がります

ツアー中は青空です♪
今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、S尾さんご家族です♪

S尾さんご家族です

レンタカーで事務所にお越しになって、
ちびっこもご参加です♪

5年生のアキラお姉ちゃんはバスケ部に所属!
そして、一年生のタマキちゃん。
しっかりとご挨拶から始まります♪

皆さん石垣島は初めてお越しだそうです。
そしてさらに、初めてのシュノーケリングです♪
今日も気合十分の笹川です♪

今回は、5泊のご旅行、クリスマスからお越しになって、
ちょうど折り返しといったところですね!
石垣島はほぼ回ったので、明日から離島を楽しむスケジュールだそうです。
お父さんのスケジュール用紙には、旅行スケジュールがしっかりと書かれています♪

でもお母さん、

その通りには、いかないんですけどね!

とぼそっと一言です♪
いえいえ、ご旅行とはそういうものです♪
むしろ、

楽しみたいことに時間を使う♪

融通を利かせながらのスケジュール変更、それも旅行の楽しみの一つですよね!

ということで、早速事務所では、準備に取り掛かっていきます。
まずは、しっかりマスクの装着チェックです。
実際にマスクを装着して、シュノーケルを咥えてみます。

ここでまず判断です!
一年生のタマキちゃん、

マスク、苦しい。。。

鼻で息をできない苦しさ。
あまり好きになれないようですね。。。
これはよくない兆候です。
陸で装着して、感じるストレスは、海に行けば、もっと倍増していきます。
念のため、浮き輪と箱メガネもご用意して、さぁ出港です!

港を出発したときは、太陽の光が顔を出しています♪
よしよしその調子!
ボートを一気に走らせて、ポイントに到着です!

さぁ、ドボンドボン、エントリーです!
皆さん、順番に海に入っていきます。
最初は、アキラお姉ちゃんからです!

昔水泳をされていたということで、余裕の泳ぎですね!
すぐに顔をつけてスムーズフィンキックです♪

余裕の泳ぎのアキラお姉ちゃん

うん、とってもきれいなフィンキックです♪

そして次は、心配しているタマキちゃんの出番です!
ドボンと海に入って、様子を伺ってみると、

うん、やっぱり、怖いようですね。。。

なかなか顔をつけることができません!
そして顔をつけても、シュノーケルのマウスピースの咥え方が、甘いですね。。。
水が口に入ってきてしまいます。
これは、悪循環の繰り返しですね!

でもその横では、お姉ちゃん、

魚いたっ!

喜びの声が聞こえてきます♪
よし、まずは、怖い気持ちを紛らわしましょう!
ハマクマノミのいるところで、さぁ、もう一度練習です!
顔をつける練習を繰り返しているうちに、そうそう、その調子、
だんだん慣れてきましたね!

ここまで来れば、なんとか大丈夫です!
次が本番、クマノミマンションポイントへ!

さぁ、タマキちゃん、ここからがサンゴとお魚さん、もっと増えますよ!
コースをご案内です!

中盤からは、すっかり慣れてきています。
ほらほら、お父さんと手をつないでクマノミマンションを楽しんでいます♪

お父さんとタマキちゃん、楽しんでいます

そしてフリータイムでは、お母さんとも一緒に泳いでいます♪

お母さんとタマキちゃん、一緒に泳いでいます

なんだか後半の慣れっぷりは、すばらしいものがありましたね!

とっても慎重派のタマキちゃん、今回は、大冒険になりましたね!
でも、しっかり覚えていてください!
怖い怖いといってるだけでは、新しい世界に踏み込めません♪
勇気ある第一歩!これを越えれば、楽しい世界が待っていますからね!
今回は、とっても頑張りました!

ご家族皆さん、しっかり楽しむことができてよかったよかったです。

午後からはビーチで砂遊び?でしょうか?
まだまだ続く石垣島旅行楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、久々にお一人様でのご参加となりました!

初石垣島のK代さんです

K代さんです♪

今回のご旅行は、沖縄本島の知人のところに寄った、ついでに石垣島へ!

一泊二日の弾丸旅行です♪

昨日午前中に到着して、石垣島をぐるっとドライブ!
そして竹富島を楽しんだそうです!
今日は、最終日、シュノーケリング後は飛行機でお帰りです♪
タイトなスケジュールですが、しっかり楽しんでいらっしゃいます♪

初上陸の石垣島の感想を伺ってみると、

いやぁ良いですね!

満喫されているようです♪
ならば、ご旅行最後のアクティビティ、しっかり楽しんでいきましょう!
ということで、準備はサクサク進んで出港です!

午後からも、天気は、

晴れです♪

曇ってきていた空でしたが、スコーンと青空が広がります♪
ベストコンディションです♪

さぁ、ボートを走らせて、ポイントに到着!
エントリーです!

昔水泳をされていたということで、泳ぎは、とってもスピーディです!
入水チェックの必要はありません!
すぐにコースを回っていきます!

サンゴが広がって、お魚さんわしゃわしゃ!
さぁ、始まりましたっ!

素潜りドボンです!

ズドンと潜っています

冬用のウエットスーツを着用しているので、
かなり浮力が強いです!
でもそんなことはお構いなしでしたね!

ガンガン潜り倒しているK代さんです♪

潜って潜り倒しています

ぐいぐい泳いでズドンと潜っています♪
見ていてとっても気持ち良い泳ぎです♪

そんな泳ぎを見ていると、二本目は深場ポイントです!
水深20m、30m!断崖絶壁をがんがん泳ぎ回っていきます!
太陽の光も差し込んで、

神秘的ですね!

水中世界を思いっきり満喫されていましたっ!
お疲れの様子もなく、フリータイムも時間いっぱい楽しんで、
ツアーは終了となりましたっ!

1泊2日の石垣島旅行はこれで最後ですね!
事務所を出るときは、

また来ます!

とおっしゃって、空港を目指していかれましたっ!

楽しんで頂けたようでよかったです♪

また来てくださいね!
おまちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の12月、1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら