石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島をシュノーケリング合宿!最終日と初日の皆さんです。

更新日:2024年10月6日
投稿日:2018年6月22日
更新日:2024年10月6日 投稿日:2018年6月22日

おうちの隣の敷地。
ふと見ると、真っ赤な実があります。

隣の空き地

なにかなぁと思ってみてみると、

へぇ~。トマトが自生していますね。

あら、プチトマトが自生しています。
すごいなぁ。うちの庭では、育ててもうまく実をつけてくれません。

それなのに誰も手入れしていない空き地ですくすく成長するなんて、
なんだかがっかりです。
植物を育てるセンスは、笹川には、ないようです。

それでは、海ブログです。
晴れたり曇ったり、そして雨が降ったり。。。
なんだか賑やか天気です!

晴れたり曇ったりの石垣島です

でもきれいな青空が広がって、太陽の光が差し込むと、
水中世界は、パラダイスです!
透明度は抜群の石垣島です♪
今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、リピーターMさんです!

シュノーケル合宿初日のMさんです

定期的に石垣島にお越しのMさんです!
特に6月にお越しの時は、ロングスティです!

今回は、11泊です!

とっても長いです!
毎回6月のご旅行は、

シュノーケリング合宿です!

今日から最終日まで連日海三昧のご予定です。
今年も4日間、さんご礁の海からでご予約を頂戴しております。
ありがとうございます。

その後は、やはり恒例の西表島で第二部のシュノーケル合宿です!
相変わらずタフなMさんです。
お会いしてお話をしていると、奥さん、

肩の調子も上がってきましたっ!

とおっしゃっています。
競泳を現役でされている奥さんです。
先日、レース復帰もしたそうです。
でも

バラフライは、控えているけどね♪

とにっこり笑顔です。いえいえ、シュノーケリングツアーで
バラフライをする方は、ほぼ見かけません♪
今日もやる気十分です♪

さぁ準備はすぐに済んで、出港です。
午前のツアー、出発する時は、雨が降りそうな怪しい雲が
もくもくと立ち込めています。
雨が降りそうな気配です。
でもその遠くには青空が見え隠れしています。
通り雨くらいならまったく問題ありません!

ボートを走らせて、さぁポイントに到着です。
ドボンドボン、海に入っていきます。

すぐに顔をつけて泳ぎ初めていきます♪

ベテランシュノーケラーです

相変わらず余裕の泳ぎです♪
まずは、マイタケサンゴを楽しんで進んでいきます!
そうすると、ひょこっと顔を出している生き物!
よく見ると、優雅に泳ぐ

カメさん登場です!

エントリー後5分もたたないうちに、びっくりサプライズです!
でも次の瞬間には、Bダッシュでスピードアップ。
遠くに逃げていきましたっ!

でもそこはベテランのMさんです!
しっかり観察されていましたね!

Mさんは、生き物大好きです!
今日は、二名様で貸し切りでのツアーです。
しっかりお魚さんをご紹介です!

今が旬の幼魚がいっぱいですからね!
アマミスズメダイに、クロスズメダイ、ヒレナガスズメダイの幼魚たち♪
ミナミハコフグの幼魚も泳ぎ回っていましたね!

競泳で日々鍛えている奥さんですが、
シュノーケルツアー中は、ゆっくりゆっくりコースを進んでいきます♪
そっちの方が、いろんな生き物いっぱい見つけれますからね!
普段あまりご紹介しないお魚さんもしっかり楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

シュノーケル合宿初日は、まずまずの滑り出しです♪
明日からもまだまだ続きます!
疲れないようにマイペースで楽しんでいきましょう!

よろしくお願いします!

そして午後からは、三日目のご参加です!

いよいよ合宿最終日のT祢さんです

T祢さんご家族です♪

シュノーケリング合宿、いよいよ最終日のT祢さんご家族です!
昨日、一昨日は、ちょっと眠たそうな表情で
お越しのお母さんでしたが、今日は、

すっきりした表情です!

その様子をみると、

壁を越えましたね!

旅行疲れ、シュノーケリング疲れが落ち着いて、
体が慣れてきたところでしょうか?
三日間で一番体調がよさそうです♪

昨日のツアーで宣言されていましたっ!

絶対、素潜りする!

テンションも高めのお母さんとお姉さんです!
よしこれなら、

今日は、ガンガン攻めのガイドで行きましょう!

さぁ準備は、もう慣れたものです♪
準備は、てきぱき進んでいきます!
そして出港です!

今回は、

熱烈 素潜り希望!

とのことですので、ポイントは、やっぱりクマノミマンションです。
なぜならば、いろんな意味で一番安定しているポイントです♪
サンゴにお魚さんに程よい水深です♪

さぁドボンとエントリーして、早速素潜り講習です。
見本を一度、笹川行って、浮上すると、

あら、お母さん、もう潜ろうとしています♪

待ちきれない様子ですね!

でもウエットスーツは、浮力があるんです♪
その浮力を相殺しながら潜るには、やはり基本のフォームが大切です!

ちょっと練習してみましょう!
数回練習をして、ちらっと横を見てみると、あら、

お姉さん、ドボンですね!

お姉さん、さすが若さですね!

やはり若さですよね♪
体で覚えるのが早いです♪
お父さんから水中ビデオを借りて、クマノミマンションを
間近で撮影です♪

そうそう、素潜りの良いところの一つは、

お魚さんとの距離感ですよね!

ぐっと近くなるのでじっくり観察ができるところです♪

お母さんは苦戦されていましたが、もくもくと練習を続けています♪
だんだん、フォームに磨きがかかってきて、

おっ!お母さんナイス素潜りです

ほらほら、お母さんも素潜り成功です♪
素晴らしいですね!
最後まであきらめなかったお母さん、

粘り勝ちですね!

お父さんは、その横で、皆さんをしっかり撮影です♪

撮影班のお父さんです。

お父さんも今回の合宿でかなりレベルアップしましたね!
初日は、やはりバタバタしていましたが、もう大丈夫です!
次回からは、皆さん、

初心者扱いしませんからね!

三日間のシュノーケリング合宿。
無事に楽しむことができてよかったです。
連日海ということで、お疲れ具合を心配していましたが、
まったく問題ありませんでしたっ!

ぜひぜひ、次回は、もっともっと海の楽しさを
お伝えできればと思います♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、4月5月6月のツアーの様子は、
石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?おすすめの時期です♪
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら