石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

太陽さんの登場!快適、半日シュノーケリングです♪

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年10月18日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年10月18日

ドライブ中、国道脇の農道を通過すると、
ふと気づく、あれ?何かなぁ?と思うものを発見です!

国土脇の農道で

あれ?もしかしてあれは噂の真っ白なクジャク?

真っ白なクジャク

クジャクが二匹並んで歩いているではありませんか?
そういえば、ご近所さんの噂で聞いたことがあります!
真っ白なクジャクなんているわけないよ!
なんて思っていたのですが、本当にいたとは。。。

もっと近くで見たかったなぁ。

それでは、海ブログです。
朝は、雨がパラパラ降っていましたが、
ツアー中は、雨がやんでだんだん青空が広がり始めていきます♪

ほんのり青空の一日です

今年の10月中盤は、雨が多いです。
でもやっと雨の天気は、ぬけたかなぁといったところです。
10月、まだまだ夏日がくると思います!

10月11月でもアクティビティにシュノーケル!
まだまだ楽しめます♪
これからお越しの方、お問合せください!

午前のツアーにお越しは、リピーターA山さんです♪

リピーターA山さんです。

お一人様でご参加のA山さん。
昨日に引き続き今日もご参加です!

少人数で行っているシュノーケルツアー、
お一人様からでもご参加OKです!

A山さんの旅行スケジュールは、1泊2日の弾丸ツアーです。
昨日の午前に到着して、午後から早速シュノーケル。
そして今日も午前はシュノーケル。

1泊2日のご旅行で二回もご参加です!

ありがとうございます。
シュノーケルツアー以外のご予定は、

何も考えていないです!

とのことです!
石垣島以外では、海しか予定に入っておりません!
今日もやる気十分のA山さんです!

さぁ今日は、お一人様でご参加ということで、
どんなポイントに行こうか、ご相談から始まります。

まだいっていないところも気になる。

とのことで、一本目は、深場ポイントです!
この深場は、ボートの下は、水深20mです!
ズドンと深いです!
断崖絶壁の地形を楽しめるポイントです!

エントリーしてその深さにびっくりです!
雨が続いたので、少し濁りはでていますが、
まだ楽しめる範囲です!

ここでは、軽くコースをまわって、振り返ると、
早速始まりましたね!

ズドンと潜っています!

ずどんと潜っています。

なかなかの潜りっぷりです!
5mくらいまでは、潜れていますね!
グルクンを横目に見ながら、コースを回って、
二本目は、マイタケサンゴポイントです!

このポイントの透明度は、抜群です♪
水中写真撮影にも持ってこいの水深です!

ここでも優雅に素潜りドボン!

浅場でも素潜りです

カクレクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミさん。
そして目の前に広がるデバスズメダイさん。
水中世界を楽しみましたね!

ツアー後半には、太陽の光が顔を出してきています♪
1泊2日の弾丸旅行だけに、少しでも綺麗な海を楽しんで頂きたいと
思っておりましたっ!
よかったよかったです。

ツアーが終わってシャワーにお着替え。
お帰りのフライトは、夜ということで、まだまだ
時間がありますね!

思いっきり楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、二組四名様です♪

リピーターU田さんとM月さんチームです

リピーターU田さんとM月さんご一行です♪

皆さん偶然にも、

到着日のシュノーケリング!

となりましたっ!
朝早くの移動疲れ、睡眠不足を心配してしまいますが、
元気いっぱいの皆さんです!

M月さんは二年前にお越し頂いて、
今回は、ママ友のS木さん、W川さん、三名様でお越しです。
お子さんが高校生時代、サッカー部のママ友だそうです♪

朝6時20分のフライトです。
空港近くで前泊をしたそうです。

私達、女子だから♪

とにっこり笑顔の皆さんです。
そうそう、女の子は、いろいろと準備がありますからね!

なんてフォロー入れつつ、S木さんとW川さんは、
ヘアゴムで髪を二つに分けてくくると、

しずかちゃんスタイルだわ♪

とまたまた笑顔です♪

そんなテンションの高さににっこり笑顔のU田さんです。
U田さんは、年に何回も八重山旅行をされるハードリピーターさんです♪
いつもはブログ用お写真、パスをしますが、
M月さんチームの皆さんの押しに負けてご一緒にご撮影です♪

とってもレアな一枚となりましたっ!

さぁほんわか雰囲気の中、ツアー準備は進んでいきます。
ただ、午後からは徐々に風が強くなってきていますね。。。
ちょっと手ごわい波が立ち始めています!

でも皆さんのそのテンションであれば、大丈夫です!

勢いでその波を乗り越えましょう!

ボートを走らせて、シュノーケリングポイントに到着です。
一本目にチョイしたポイントは、玉取崎展望台沖合のデバスズメダイの
群れポイントです!

透明度は抜群ですが、やはり波のあるコンディションです!
でもドボンドボン、皆さん、入っていきます!

さぁ様子を伺ってみましょう!
M月さんチーム、皆さん、大丈夫ですね!
焦ったり不安のある方は、いませんね!
もちろんベテランのU田さん、こちらもすいすい泳ぎ初めています!

よしならば、デバスズメダイの群れを思いっきり楽しんでいきましょう!
コースを回っていきます!
サンゴがどんと現れて、いろんなお魚さんが群れています♪

M月さんチーム、楽しんでいらっしゃいます♪

M月さんチームも楽しんでいます。

波があっても大丈夫です!
すーいすい泳ぎ回っていましたね!

クリアブルーの海が広がります。

その後ろでは、終始、フリータイムを楽しむU田さんです。

終始フリータイムを楽しむU田さん

もう何回もお越しです♪
ポイントの詳細を把握されていますからね!
笹川の役目は、見守るだけです♪

そして二本目は、マイタケサンゴポイントです!
ここも透明度よかったですね!
波はありましたが、しっかりフリータイムも
含めて楽しんで頂きましたっ!

午後からは、ずっと晴れ!
水中世界を満喫できましたっ!

M月さんは明日もシュノーケル三昧ですね!
楽しんでくださいね!

U田さんは、明日もご予約を頂いております!
よろしくお願いします!

また来てくださいね!
おまちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら