石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

11月、ここ一番のベストコンディションです

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年11月9日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年11月9日

さぁシュノーケリングツアー準備♪と思いながら、ウオータープルーフバッグを取りにいくとあら、足が一本とれたナナフシさんを発見です!

ナナフシってすごい

かわいそうに、バランス悪く、よたよたしています。なんだかナナフシに興味が湧いてきて、いろいろ調べてみると、面白いです♪ナナフシって、鳥に食べられて、卵を運ぶんですって!

ナナフシは鳥に食べられて子孫を拡散させる!? ~飛べない昆虫の新たな長距離移動法の提唱

だそうです!自分の身を削って、子孫繁栄を選ぶ進化をしたんですね。生き物ってものすごくたくましいです。
ナナフシさん頑張ってくださいね!応援したくなりますね!

それでは、海ブログです。
今日も晴れた気持ち良い一日です。

11月、ここ一番のベストコンディションの石垣島です。

この時期の石垣島は暑すぎず、陽射しも強すぎず、ちょうどよい天候です。海もとっても穏やかです!11月、ここ一番のベストコンディションです!

本日お越しは、リピーターK添さんです♪

リピーターK添さんです。

K添さん、良いタイミングで石垣島にお越しです!11月に入ってからここ一番の良いコンディションではないでしょうか?
今年のK添さんの石垣島訪問は、1月2月に5月に6月。そして今日11月と6回目の石垣島でしょうか?

台風シーズンの7月8月9月10月をしっかりさけてベストコンディションを楽しんでいらっしゃいます!
そうそう、夏ももちろん良い時期ですが、台風のリスクを考える、冬こそ、石垣島へ!そしてシュノーケリングを楽しめる時期でもあります!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

今回は、石垣島旅行、スケジュールを伺ってみると、波照間島を思いっきり満喫、楽しんだそうです!
初日、14時着のフライトで石垣島に到着。そして14時半のフェリーで波照間へ!
おお!

すごい!良く間に合いましたね!

さらに波照間での宿の予約は、フェリーの移動中にとる!

勝負をかけましたね!

何回もお越しになっていると要領もよく、勝負所をかき分けています!お会いするとほんのり日焼けしています。しっかり楽しんだ証拠です♪

そして今日は、ご旅行最終日のシュノーケリングです!海のコンディションは、ここ一番の穏やかな海です!思いっきり楽しんでいきましょう!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

さぁ港を出港すると、風はほぼ無風。波もほとんどありません!そうなるとボート上から水底が丸見えです♪

水底丸見えです。

ポイントまで移動する間は、まるでグラスボート状態の水面のコンディションです!では早速海に入っていきましょう!ドボンとエントリーしてすぐに泳ぎ始めています。

エントリーとともにすーいすいです

初めてのお越しの時は、ドキドキしながら泳いでいましたが、もうK添さんはベテランさんですね!何もサポートすることはありません!水中の透明度は悪くありません!むしろ太陽の光が差し込めば

神秘的な空間です!

たまりません!サンゴとお魚さんを思いっきり楽しんでいただきましたっ!

黙々と泳ぎ回っています。

ツアーが終わったら、フライトまで、もうひと遊びですね!玉取崎展望台を楽しんで、ランチにおそばのご予定だそうです!
今日みたいに晴れた穏やかな日は、

1分1秒を惜しんでストイックに!

観光、ドライブを楽しんでください!

また来てくださいね!
おまちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら