石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

アワモチいっぱい!ビーチは不思議がいっぱいです♪

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年5月31日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年5月31日

石垣島では5月10日から学校がスタートしています。ここ数日はとても蒸し暑くそしてさらに梅雨最中ではありますが、晴れ間も登場し、陽射しはとても強いです!

そんな中、学校から帰ってきたちび助、

暑い!海に行きたい!

と汗びっちょりです!ならば、お付き合いしましょう!裏のビーチにレッツゴーです!

学校帰りは海でクールダウン

最近は夕方が干潮時間です。とっても浅いビーチ。てくてく歩いて、寝転がってクールダウンをしていますね!笹川は何をしようかなぁと思いつつ、こんな時はじっくり生き物探ししてみましょう!何気に目の前にある岩を眺めていると、

ビーチに転がっている岩

いましたね!この得体のしれない生き物。

アワモチといいます

ナメクジを丸くして平べったくした生き物。岩の上をのそのそ移動しています。この生き物は『アワモチ』というそうです。
島では5月10日から学校がスタートしています。ここ数日はとても蒸し暑くそしてさらに梅雨最中ではありますが、晴れ間も登場し、陽射しはとても強いです!

そんな中、学校から帰ってきたちび助、

暑い!海に行きたい!

と汗びっちょりです!ならば、お付き合いしましょう!裏のビーチにレッツゴーです!

学校帰りは海でクールダウン

最近は夕方が干潮時間です。とっても浅いビーチ。てくてく歩いて、寝転がってクールダウンをしていますね!笹川は何をしようかなぁと思いつつ、こんな時はじっくり生き物探ししてみましょう!何気に目の前にある岩を眺めていると、

ビーチに転がっている岩

いましたね!この得体のしれない生き物。

アワモチといいます

ナメクジを丸くして平べったくした生き物。岩の上をのそのそ移動しています。この生き物は『アワモチ』というそうです。名前の由来は、そのまま、その饅頭のような姿が粟餅(あわもち)に似ているからその名前が付いたそうです。笹川、その粟餅なるものを食べたことがないのですが、きっとこんな形をしている食べ物なんでしょうね。

そんなアワモチさん、

皆さんこれは何?

と思う方もいらっしゃると思います。つまり、この子、アワモチは貝の仲間なんです。でもどこにも貝殻を背負っていません!それは、進化の過程で貝殻を放棄したんですね!ちなみにこのアワモチをペロリたべちゃう地域もあるそうです。

貝殻がない分、軽快な動きのように思いますね!じぃぃっと眺めているとぐんぐん移動しているのがわかります。その様子を見てみると、ついついいたずらしてしまいたくなりますね!

裏返してみましょう!

ひっくり返してみると

ものの数秒でしたね!元通りに戻っています!
さらに岩の上を探すといっぱいみつかりました!

いっぱい見つかりました

うん、とっても気持ち悪いですね。

生き物観察、得体のしれない生き物ほど、余計に見入ってしまいますね。ビーチ散策、時間はどれだけあっても足りません♪

ではでは


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら