石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

植えよ育てよ緑、花いっぱい!地域行事でシュノーケリングツアーはお休みです

更新日:2024年9月22日
投稿日:2020年6月21日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2020年6月21日

ということで、本日のブログは、陸ブログです!シュノーケルツアーはお休みを頂いております!
事務所前の国道を見ていると、観光でお越しの方、徐々にレンタカーは増えているようで、まだまだ本調子ではないのかなぁといったところです。

それはさんご礁の海からのシュノーケルツアーの予約状況も然りです♪本日、日曜日ですがツアーのお客様からのご予約は入っておりません!ただ、仕事は関係のないところで、バタバタ動き回っています!

それは何かということ、

愛せよ公民館、育てよ緑、植えよ育てよ花いっぱい

こちら、公民館にある石碑です♪
今日は、農道作業の日。集落の草刈をしてきれいにしましょう!という日です♪
朝から集落の皆さんが集まって、草刈の開始です♪

私、笹川は、皆さんが刈った草集め部隊です!

リアカーで草運び

集めた葉っぱをリアカーで引っ張っているのは長男です♪日曜日、うだうだしているだけなので、こういう時は、公民館行事に精を出して頂きましょう!

それにしても面白くないですか?このリアカーで運んでいる植物。髪型でいうところのドレッド?みたいな葉っぱ?になるのかなぁ。不思議な植物です。これが束になるとなかなか重たいんですよね!

国道沿いも含めて、皆さんと草刈、草集め。せっせと運んでさぁ作業は終了です!

でも今年の農道作業は、ご近所のじぃじぃからうれしいご褒美を頂きました!それは何かというと、こちらを見てわかる方はかなり『通』です!

パッションフルーツ畑

パッションフルーツ畑でございます!

2日間、収穫していないので、取って行って!と言われております♪甘酸っぱい、今が旬の石垣島のフルーツです♪

ぜひ頂きます!

ということで畑に突入です♪
ちなみにパッションはこんな感じで実をつけていきます。

まだくっついています

枝にぶら下がっている感じです。収穫はこれをもぎ取る?と思った方、

それはNGでございます!

収穫時期を迎えたパッションは自ら、下にぽとっと落ちるそうなんです。なので、足元を見て歩くと、

落ちている実を拾う。それが収穫

うん、落ちていますね!それを見つけた瞬間、

とっても嬉しく、面白くなります♪

黙々と、下を向きながら歩いて、拾っていきます!気が付けば、その量は、

大漁に頂きました

超山盛り、てんこ盛りです♪

全部、持って帰ったらいいよ!

と頂きました!太っ腹です!ありがとうございます!ということで、頂いてきました!
ちなみに緑色の個体もありますが、2,3日もすれば赤くなるそうです。赤でも緑でも収穫時期になると勝手に落ちてくるパッションフルーツ。なんだかとっても不思議ですね!

これから数日、おやつはパッションフルーツ。とても贅沢な時間を過ごせれます!
農道作業のご褒美、長男が一番喜んでいました!

7月8月とご予約が動き始めております。石垣島旅行、海、シュノーケリングを楽しみたい方はどしどしご連絡ください。
少人数(4名様)で行うシュノーケルは、自由度高く、しっかりサポートさせて頂きます!またツアーエリアは石垣島東海岸、見渡す限りの海を独り占めでお楽しみ頂けます!

皆様のお越し、お待ちしております。

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら