石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島のベテランさんと初心者さん!少人数シュノーケリングで情報交換♪

更新日:2024年10月5日
投稿日:2021年10月27日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2021年10月27日

先日、集落に響く聞きなれる音楽。何かなぁと思いつつ、公民館を見てみると、

おっ!移動図書館です!

移動図書館

そういえば、移動図書館が公民館に来る!と言っていっていたように思います♪ならば、ちょっと顔を出してみましょう!そうすると、ご近所のばぁばぁがお二人いらっしゃいますね!

ちょうど目の前には、八重山写真帳と書いてある本。見てみると、あら、すごい!

何十年前の石垣島風景の写真がいっぱい!

ほら、ばぁばぁ達、30年、40年前の集落の写真を見て、昔話に花が咲いていますね!

懐かしいマクラム道路だねぇ~

白保から伊原間まで走っていた道の名前だそうです。今でいうところの国道390号線だと思います。

この道にはユリがいっぱい咲いてきれいでね~

と当時の様子を振り返っていますね!いろいろ勉強になります♪そしてさらに、

おっぱい山っていうのがあってね!

だんだん雲行きが怪しくなってきました!

若い時はおっぱいなんて恥ずかしくて言えなかったけど、

おっぱい山ってね。

おっぱい山は風通しがとっても良くてね。

と連呼、連呼が始まりました。子供も一緒に来ていたので長くなる下ネタは勘弁♪よし借りる本が決まったのでここら辺で退散です♪移動図書館、面白いですね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

朝日の時間はどんより雲。

朝日の時間はどんより雲

でもツアーは始まると、エメラルドグリーンの海が広がります!

シュノーケリングツアーが始まると晴れ

軽石の影響は石垣島は今日もありません♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日も石垣島は軽石の影響はありません♪

今日は動画でもツアーの様子をご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、二組三名様です♪

リピーターK端さんとS藤さんです。

リピーターK端さんご夫婦とお一人様でご参加のS藤さんです♪

さぁテンション高く、ツアーは始まります♪K端さんは先週ご予約となりました!そう緊急事態宣言が解除されて冬になる前、

今のタイミングに行くしかない!

ということでご旅行準備を始めたそうです♪そうですよね!先のことは誰もわかりません!

今のうちに楽しんでおこう作戦です!

急遽の準備でもK端さんならば大丈夫です!石垣島のハードリピーターさんです♪奥さんは11回目!旦那さんは10回目です♪昨日は釣りを行って、

奥さん大物をゲット!

笑顔の奥さん、がっかり表情の旦那さんです♪そしてさらにテンションが高いS藤さんは、

初石垣島です!

とおっしゃっていますね!昨日、石垣島に到着してレンタカーでご宿泊先ホテルまで。そのドライブ30分間ですでに

もう最高でした!

にっこり笑顔でお話をされていますね!大自然あふれる緑豊かな道路に海が見えてくるとテンションはアップです♪今までは海外リゾートによく行っていたそうですが今回は石垣島。その雰囲気にすぐにどっぷりはまってしまったそうですね♪

なんだ!国内でも十分じゃないか!

と興奮されていましたね!ならば、今から行く場所は陸ではなく海です!

水中世界も思いっきり楽しんで頂きましょう!

ということで早速準備に取り掛かっていきます!
K端さんはもう何回もお越し頂いております。サクサク準備が進んでいきます。そしてブランクはあるけれどダイビングのライセンスをお持ちのS藤さんです♪こちらもすぐに準備は完了です!

よしならば、後は海を楽しむのみです!送迎車に乗って港に到着です!そののどかな港を見て、S藤さん、

もう最高!

のどかな港

とおっしゃっていますね!
青空、そして誰もいないが自慢ののどかな港です♪その雰囲気は島時間を実感できるというものです!とはいえ、港に居るだけで、これだけ喜んで頂ける方も珍しいように思いますね!

さぁそれでは、出港です!堤防を越えて、エメラルドグリーンの海が広がり始めると、やっぱり、S藤さん、

もう最高♪

とおっしゃっていますね!エントリー前でその言葉、何回聞いたことでしょうか?その度に、

いえ、まだツアー始まっていませんよ!

と言ってしまう笹川でした!

5分もボートを走らせればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
ベテランチームK端さんが入って問題ない様子です!そしてブランクありのS藤さんもドボンです!
しっかり入水チェックを行えば、コースを回っていきます!

さぁサンゴが増えて、お魚さんがわしゃわしゃいっぱいです!そしてクマノミマンションの登場です!

シュノーケルポイント、クマノミマンション

じっくり眺めて楽しんでいらっしゃる皆さんです!この頃にはすっかりブランクは解消のS藤さんです♪

ブランクなし!のS藤さん

そこからはサンゴわしゃわしゃコースに突入していきます♪

サンゴコースを進んでいきます。

皆さん、ゆったり泳ぎ回って楽しんでいらっしゃいました!
さらにメインのデバスズメダイの群れが泳いでいるサンゴ!太陽の光が差し込み始めていきます♪

K端さんも楽しんでいらっしゃいます。

光が差し込めば、さらに水中世界は華やかになりますね!楽しんでいらっしゃるK端さんです♪
フリータイムを楽しんでボートに上がって、皆さん笑顔いっぱいでした!

二本目は深場ポイントです。ここではK端旦那さんボートで休憩です!女性チームは相変わらず活発でしたね!
断崖絶壁を楽しむお二人です♪

断崖絶壁を楽しんでいます。

最後の最後まで石垣島の海を思いっきり楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!
もちろんボートに上がってくるときもやはり、

もう最高!上がりたくない!

とおっしゃっているS藤さんでした!

事務所に戻ればシャワーにお着替え。その後は雑談、情報交換タイムです!
石垣島のハードリピーターのK端さんです。初めてのS藤さんにはグルメ、観光スポットのご紹介でしたね!少人数で行うツアーは初対面でもすぐに仲良くなれるのが良いところですね!情報交換をしてツアーは終了となりました!

さぁ午後からも天気は晴れ!観光日和です!思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら