石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

何回来ても新しい発見!石垣島でシュノーケリング!奥が深い世界です!

夕暮れ時、堤防沿いを歩いていると。

夕暮れ時の堤防の道

枯れ葉にうにょにょ動く物体!薄暗い中でとってもわかりにくいです!
そして堤防の水抜き穴の中に隠れたので、シャッターです!

ハブがいました

ひぃひぃひぃぃぃ!ハブだった!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 24℃
最低気温 18℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

天気は晴れ、絶好調のコンディション

海も穏やかで晴れ!やっと青空の登場に感激です!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前コースにご参加は、お一人様でご参加となりました!

午前はお一人様、リピーターさんです。

リピーターI木さんです♪
I木さんといえば、とっても活発です!石垣島にくれば、

海しか行きません!

昨日、石垣島に到着して早速SUP!そして今日は午前コースでシュノーケリング!さらに午後からはSUPです!明日はお帰りの日ですが、やっぱり、

最終日もシュノーケリング!

を行ってからお帰りです!いつもご参加頂き有難うございます!今回も思いっきり海を楽しみましょう!
早速、事務所では準備に取り掛かりながら雑談です!前回、ご参加頂いた時に撮影した写真。

クギベラがきれいに撮れていました!

とご満悦なご様子です♪もうI木さんのスタイルといえば、水中では、

お魚さん撮影!

一本です!いつもならば、コースを回ってきれいどころをご紹介!となりますが、目の前を泳ぐお魚さん!ビビッ!と来たら、一直線で撮影モードに突入となります♪

今回のツアーは特にお一人様となりました!ならば、笹川もお魚さんのご紹介、

しか考えておりません!

コースをゆったりまわるなんてことは考えておりません!I木さん、いっぱいお魚さん、ご紹介いたします!ということでさぁどのポイントに行こうかなぁとご相談をしてみると、

前回、いっぱい写真撮ったからなぁ~

とおっしゃっています!なるほど、もう魚の写真、撮りつくした感がある様子ですね!いえいえ、水中世界はとっても奥が深いです!

まだまだ気づかなかった新しい発見!

いっぱいご紹介させて頂きます!ということで、玉取崎展望台の沖合、マイタケサンゴポイントです!ここはチョウチョウウオの見れる種類が多いんです♪

早速海にドボンと入っていきます!そして水中を見渡してみると、やはり今日も、

透明度抜群の海が広がります♪

透明度、抜群すぎる水中世界

うん、浮いているだけでも気持ち良いです!さぁ何からご紹介しましょう♪と思った瞬間には、I木さん、もう笹川の前を泳いでいますね!

エントリーとともに、エンジン全開です!

もう撮影モードに突入しています!では軽くチョウチョウウオさんから行きましょう!
個体数は多いミスジチョウチョウウオさん!4匹群れています!

ミスジチョウチョウウオ

カメラを構えているI木さんです♪

早速被写体をシャッター

さらにアミチョウチョウウオ

アミチョウチョウウオ

セグロチョウチョウウオ!

セグロチョウチョウウオ

アケボノチョウチョウウオ!

アケボノチョウチョウウオが群れています。

トゲチョウチョウウオさん!

トゲチョウチョウウオ

ウミヅキチョウチョウウオ!

ウミヅキチョウチョウウオ

なとなど。もうチョウチョウウオさんの撮影だけでもお腹いっぱいですよね!ちなみにチョウチョウウオ。どれも同じに見えてしまう!という方、多いのではないでしょうか?

参考ブログ
石垣島でシュノーケリングをしたい際に見れるチョウチョウの見分け方!

もちろん、それだけではありません!

イラブチャーにアイゴの仲間!

いっぱいご紹介しました!そしてにょろっと大きな物体が動き始めています!それはネムリブカさん!同じく反応がすばやいI木さん、

一気にBダッシュで追いかけています!

Bダッシュで追いかける

そのスピード、距離、半端ない泳ぎでしたね!でもやはりここは海!お魚さんに人は勝てません!わかっていても、絶対に逃がさない!

写真に撮ってやる!と思ったのに!

と悔しそうなI木さんでしたね!そして二本目も撮影しやすい浅場ポイントです!ここは砂地にポツンとあるサンゴ。そこには色んなお魚さんがいっぱいです!

初めて見た魚いっぱい!

と大喜びでしたね!そうそう、水中世界はとっても奥が深いです!

何回潜っても新しい発見がいっぱい!

それが海なんですよね!今回もいっぱい写真を撮って、石垣島の水中世界を楽しんで頂きました!

水中世界を存分に楽しみました

さぁ午後からはSUPですね!楽しんでください!
そして明日もご予約を頂いております!もっといっぱいいろんなお魚さん、ご紹介させて頂きます!

よろしくお願いします!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら