石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

リクエストはトンネル!午後は6歳のお姉ちゃんはすっかり一人前です!

最近夕方になると、公民館へ!その理由は、こちら!

消火栓操法大会の練習

今年は行われます!消火栓操法大会です!
3人1チームでホースをつなげて火を消す。その操作手順とスピードを競う大会です!

今年は、中学生になった長男を選手にエントリーです!でも扱い方に苦戦していますね。

長男の練習

まぁ何事も経験でございます!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターW井さんです♪

リピーターW井さんです。

今日も愛用のカメラをもって、事務所にお越しです♪

石垣島在住W井さん、毎月一回のペースでご参加頂いております!
前回お電話を頂いた時は、満員で。。。申しわけございませんでした!
何分、少人数で行うツアーは、すぐに満員になってしまいます!

なので、今日は気合十分で臨ませて頂きます!

さぁ事務所では、今年ももう11月!2022年ももうすぐ終わりですね!と会話が始まります!でもW井さん、

今年はいっぱい遊んだわ♪

とニッコリ笑顔です!今日はまだ11月、そして12月とまだありますからね!残り僅かの2022年を完全燃焼で突っ走っていきましょう!

何回もご利用頂いているW井さんです!さらに、午前のツアーは一名様のみ!となれば、W井さんのリクエストでポイントを決めていきましょう!そうすると、

トンネルに行ってみたい!

とおっしゃっています!
なるほど、トンネルですね!素潜りドボンで岩と岩の間を通過してみる!それって、面白いんですよね!かしこまりました!ならば、

トンネルリクエスト!楽しみましょう!

一本目から深場ポイントを目指していきます!ドボンと海に入れば、まずはパラオハマサンゴにご挨拶!

まずはパラオハマサンゴ!

素潜りをして、今日も絶好調ですね!耳抜きの様子も問題なさそうです!

ならば、そこから少し移動すれば、

ズドンと切り立つ岩盤!その隙間にトンネルです!

断崖絶壁の隙間、トンネルです

さぁここを通過してみましょう!素潜り百戦錬磨のW井さんですが、ちょっと戸惑いがあるようです!
でも勇気を振り絞って、ドボンです!

その様子はこちらです♪

トンネル、隙間をすーいすいです

軽やかに潜っていましたね!そして浮上すれば、ニッコリ笑顔です♪

うん、また一つ、海の楽しさ、枠が広がりましたね!
そしてさらに移動すれば、珍しいですね!

ウミガメさんの登場です!

ウミガメさんの登場です

さんご礁の海からのツアーエリアは石垣島北部、東海岸です!このエリアのカメさんは警戒心強く、すぐに逃げて行ってしまいます!
ウミガメリクエストは西海岸の得意とするショップさんをご利用ください!

そういった意味ではびっくりサプライズでしたね!

そして二本目はバランスよく浅場ポイントです!サンゴに群れるデバスズメダイを楽しんで頂きました!

二本目は浅場のサンゴポイント

回数を重ねる度に枠を広げてステップアップしているW井さんです♪
今回はトンネルに挑戦!さらに魚さんの撮影を粘って楽しんでいらっしゃいました!

また一段と海が楽しくなってきていましたね!

午後からは雨模様ですが、休日、楽しんでください!

またお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターN良さんご家族です。

N良さんご家族です!おとといもご参加頂いて、ご滞在中二回目のご参加です♪
ちびっこは年長さん、6歳のハルカちゃん、お父さんとお母さん、

三名様でご家族水入らずの貸切シュノーケル!

楽しんできました!

二週間の石垣島旅行、いよいよ最後最後のアクティビティとなりました!
明後日にはお帰りです!その前にしっかりとサンゴとお魚さん、楽しんで頂きましょう!

昨日は、ご宿泊先前ビーチでシュノーケル!

ニモを見れました!

と海を満喫、楽しんでいるN良さんです♪おとといご参加の時に、お姉ちゃんには基本をしっかりアドバイスです!
もうすっかりフィンキックをマスターして、

一人前となりました!

そうなれば、自由度高くシュノーケリングを楽しめますね!
ポイントのリクエストは、お父さん、

前回とはまた違うポイントで!

とのことです!かしこまりました!お任せください!
今日は玉取崎展望台の沖合ポイントを目指していきます!小型ボートに乗って10分と少しで到着です!

さすがに二回目となると、準備も早いですね!お姉ちゃん、しっかり習慣がついてきていますね!

自分のことは自分でする!

これ、ちびっことご一緒するときにはいつもお伝えしていることです!
マスクの装着、フィンの装着、

すべて一人で行っています!

きっと早く海に入りたくてうずうずしているんだと思います!

それでは、楽しみましょう!海にドボンドボンです!午後からは雨降る空模様となっていますが、

雨なんて関係ありません!

水中世界はクリアブルーです!むしろ雨の時ほど、海にいきましょう!
これ、マリンレジャーの鉄則です!海に入れば、濡れてしまいますからね!

さぁ皆さんの様子は、

ストレスフリーです!

さぁコースを回っていきます。

顔をつければ、すぐにコースを回っていきます!
お姉ちゃん、またさらに水中での動きに余裕が出てきていますね!フィンキックもパワーがでてきました!
少し流れのあるコンディションですが、

ぐいぐい進んでいきます!

タフに泳ぐお姉ちゃん

無敵の泳ぎです♪おとといはバタ足の仕方、まだ戸惑いがありましたが、もう大丈夫です!そうそう、

海を楽しむにはコツ

がありますからね!

少人数ツアーは一人一人に合わせたアドバイスをさせて頂いております!
クマノミさんを見つけると、お母さんにその居場所をお伝えにいく!自由自在に泳ぎ回っていましたね!

そのクマノミさんでは、お父さん、活発でしたね!

素潜りドボンです!

お父さん、素潜りも始まりました

パワフルなフィンキックでぐいんと水底に沈んでいました!
もちろんお母さん、マイぺースに泳いでお魚さん観察です♪

お母さんも海大好きですね

実はお母さんも相当、海大好き派ですよね!その泳ぎ方、お魚さんの観察の仕方を見ていれば、すぐにわかります♪

そして二本目はデバスズメダイがいっぱい群れているポイントです!雨が降っていましたが、水中世界は十分にきれいです♪
フリータイムを含めて時間いっぱい海を楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替え。いよいよ最後のアクティビティが終わりましたね!

少人数で行うツアーは、そのお子様に合わせてガイドさせて頂いております!
今回のご旅行でお姉ちゃん、格段にレベルアップしましたね!

これでまた海でシュノーケリング、

もっともっと楽しくなります♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りから雨です。。。

天気は曇りから雨。。。風も北よりに切り替わりです!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら