石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島旅行、初日でも最終日でもシュノーケリング!

今、本州の方は梅が咲いているんですね!久々に実家に里帰りしてきました!

里帰りで梅の花

久々の本州はとっても寒く吐いた息が白くなる!その感覚にぶるぶると震え上がっておりました!
そしてまずは最初に食べたものは、こちら、ローソンのからあげくん♪

ローソンのから揚げ君

石垣島にローソンはありませんからね!そしてうちの母ちゃん(家内)のお土産リクエストは、

ヤマザキのパン

石垣島にヤマザキパンはありません

そういわれてみれば、ヤマザキのパンは石垣島で見かけたことないかもしれません!ここぞとばかりにいっぱい購入でございます!
そして無事に昨日、石垣島に戻ってきて今日からツアー再開です!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

不定期にてアップ、動画でもツアーの様子、ご覧ください。

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもご覧ください。
石垣島旅行、初日でも最終日でもシュノーケリング!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はO澤さんご家族です♪

海を満喫O澤さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪小学6年生のバンタ君にカンタ君!お父さんとお母さん、

4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
そうそう、小学6年生がお二人、つまり、バンタ君、カンタ君、双子でございます。そっくり瓜二つです!
初対面でもわかる見分け方をお伺いすると、

ほくろが左頬に多いのがバンタ君。

とおっしゃっているお母さんです。
うーん、水中マスクを装着しているとほどよく見えない位置です!これはどちらがどっち?判断するのは難しいですね♪そんなO澤さんは

今日はご旅行最終日です!

すみません!私、笹川里帰りのためツアーはお休みを頂いておりました!そのため、ツアーご参加が最終日となってしまいました!
でも大丈夫です!事務所にはシャワー、更衣室完備しております!ドライヤーにバスタオルもあります!

身支度しっかり行える体制!整えております!

シャワー更衣室完備!

シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の初日、到着日。そして最終日、お帰りの日でもツアーご参加可能です。必要なものは水着だけをコンセプトに事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。
初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

 
 

ということで今回の石垣島旅行は、小学校6年生!つまり、

卒業旅行で石垣島です!

来年から中学生!クラブ活動、何をするかによってご旅行のスケジューリングも難しくなりますからね!
今のうちに

家族水入らず!

を思いっきり楽しんで頂きたいところです!
さぁそれでは、準備に取り掛かっていきます!
シュノーケリングはおとといに楽しんだそうです!でもなかなかの荒波体験ツアーとなったそうです!
でも今日は大丈夫です!

天気は晴れ!穏やかな海です!

3月海日和です

楽しめないはずはありません!軽く器材の使い方をご説明すれば、さぁ準備は完了、出港です!
ボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!その様子は、皆さん軽やかにスーイスイですね!

慣れた様子でぐーいぐいです

ストレスフリーで泳ぎ始めるあたり、海大好きですね!そうそう、海なし県からお越しのO澤さんです!
ならば、石垣島のサンゴとお魚さんいっぱいご紹介していきます!

クマノミいっぱいクマノミマンションです!

クマノミマンション

早速、撮影チームのお父さんの出番です!スマホを防水ケースに入れて撮影開始です!

お父さんは撮影担当♪

さらにサンゴわしゃわしゃコースを楽しんで、デバスズメダイがいっぱい群れています!ここでは、

さらに活発泳ぎの開始です!

ドボンドボンと素潜りです!

素潜りドボン

深場でもドボン

浅場、深場と関係なく、ドボンドボンと素潜りをしているバンタ君、カンタ君でしたね!とってもストイックな泳ぎでした!
でもさらに好奇心が強い方がお一人いらっしゃいました!

それはお母さんです♪

お母さんも果敢にチャレンジ

子供達が軽く潜る様子を見て、負けていられません!といったところでしょうか?
いえいえ、お母さんが一番、水中での滞在時間が長かったです♪

家族そろって、水入らずの貸切シュノーケリング!おもいっきり楽しめましたね!
最後はフリータイム!時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです!
笑顔がでているのは楽しんだ証拠です!でもちびっこチームは、

お腹すいたね!

とランチを考え始めているようです♪それもまた楽しんだ証拠ですね!

今回は小学校の卒業旅行でお越しでしたが、中学生になっても家族旅行で石垣島!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターH川さん

リピーターH川さん、本日

ご旅行初日!到着日のシュノーケリング!

となりました!前回お越しは去年の12月!年末年始でした!そして3月の今日お越しということは、

2ヶ月ぶりの石垣島です!

早速のリピート、ありがとうございます!
このペースでいけば、石垣島には年に3回4回と来ることになりそうですね!

そんなどっぷり石垣島にはまっているH川さん、今の目標は、

リモートワークで沖縄移住!

だそうです!上司と相談中だそうです!その目標はぜひ、実現させたいところです!そうすれば、

休日はいつも海!シュノーケリング!

が出来ますね!そんな話をしながら、事務所で準備に取り掛かっていきます!前回は雨風強く、波ありコンディションでしたが今日は、

午後からも晴れ、海も穏やかです!

3月の石垣島、絶好調の天気

それだけでテンション高く準備ができますね!2回目のご参加ということで準備もテキパキ、雑談しながら準備は完了です!
それでは海を楽しみましょう!出港です!

目指すは前回、まだ行っていないポイント、玉取崎展望台沖合、マイタケサンゴポイントです!

石垣島北部東海岸の紹介

マイタケサンゴ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。
シュノーケリングポイント紹介 マイタケサンゴ

 
 

ボートで10分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!ブランク開けずに定期的に海!となるとストレスフリーです♪
そして今回も同じくレンタルカメラをご利用です!写真撮影にはまってるH川さんです!

軽く泳いで目の前を泳ぐお魚さんを発見!そうすると

狙いを定めて

狙いを定めて

シャッターです!

シャッターです♪

被写体はチョウチョウウオが多かったですね!具体的にはイッテンチョウチョウウオ!

イッテンチョウチョウウオ

ミスジチョウチョウウオ

ミスジチョウチョウウオ

アミチョウチョウウオです♪

アミチョウチョウウオ

でも撮影後には

写真も撮りたいけど、じっくりも眺めたい!

とぼやいていらっしゃいましたね!そうそう、そこらへんがカメラ派とカメラ持たない派に分かれるところですね!

そして最後、フリータイムでは、

素潜りドボン!

最後は素潜りに挑戦です!

です♪

ゆったり泳いで写真撮影、そして最後は素潜りトライ!前回よりも徐々に枠が広がり始めているH川さんでした!
経験本数が増えれば増えるだけ、海はもっともっと楽しくなります!
これからのシュノーケリングライフ、もっと楽しみになりますね!

今日は、

ご旅行初日からアクセル全開!

で楽しんでいただきました!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々雲
最高気温 22℃
最低気温 15℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

3月の石垣島、絶好調の天気

海も空も水中も!すべてが絶好調の石垣島です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
港で水面を眺めていると、 葉っぱが微妙に動いている? なんだか変な動きをしているなぁと思い、カメラを沈めてみ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら