石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

海の虜がまた一人♪少人数ツアーは初シュノーケリングでも楽しめる!

雨降りの後、沈砂池を見てみると、

鳥さん大集合していますね!

大きな体ではあるもののかくれんぼの達人、シラサギさんでしょうか?

シラサギさん

カモさんも気持ちよさそうに泳ぎ回っていますね!

カモさんも気持ちよさそう

雨降りは雨降りの楽しみ方があるものですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターK地さんです♪

リピーターK地さん

ぶらり一人旅でお越しです!

2023年度、潜り始めでございます♪

とおっしゃっています!そうそう、八重山の方では先日、海開きが行われたそうですね!とはいえ、水温はまだ冷ため、22℃前後といったところです!
超、寒がりに自信のあるK地さんですが、今回も無敵のアイテム

セミドライのスーツ!

をご持参です♪今日も海を楽しむ気十分の三日連続ご予約を頂いております!まずは初日、気合を入れてご案内させて頂きます!

ということで、サクサク準備が終わればさぁ出港です!港を出発すると、今日は久々に、

青空の登場です!

天気は晴れ、海も穏やかです

そして海も穏やかとなれば楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせて一本目から攻めのポイントチョイス、

パラオハマサンゴポイント!

リクエストはパラオハマサンゴ

からスタートです!ドボンと海に入れば透明度抜群の海です!
すいすい泳いで、写真撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

写真撮影を楽しんだら

そしてここぞの場所では、

素潜りドボンです!

ストーンと素潜りです

うん、軽やかに潜っていましたね!
そしてK地さんといえば、マクロ系!小さい幼魚が大好きなんですよね!

ちょっと小さい系の生き物を探しつつ、目があったのはこの子です♪

クロナマコに驚愕!

水底にちょこんと居座るクロナマコさん♪そこにはほらびっくり!カニさんが住んでいましたね!

ナマコマルガサミ

海は面白いがいっぱい♪

そんな時間をいっぱい楽しみました!
そして二本目は浅場ポイントをゆったりと泳ぎ回って、ツアーは終了となりました。

まずはシュノーケリング合宿一日目、無事に楽しめましたね!
明日、明後日ともっと海を楽しみましょう!

よろしくお願いします!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

初石垣島初シュノーケリング、H江さんご家族です。

H江さんご家族です♪
メンバーは4月から高校生のアオト君、中学生二年生になるコウスケ君。
お父さんとお母さん、

4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶です!まず最初の一言目は、アオト君、

お風呂で練習してきましたが。。。

ととっても緊張した表情で、詳細を語りはじめていらっしゃいます!
なるほど、初シュノーケリングの皆さんです!そして、その横ではお父さん、忙しそうですね。。。

濡れたラッシュガードを脱水機です♪

どうやら午前中は、ホテル前ビーチでチャプチャプ遊んでいたそうです♪
天気は晴れ!青空広がって穏やかな海!となれば、

朝からアクセル全開、海遊び!

ですね!合わせて初石垣島だそうです!

かしこまりました!ご安心下さい!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!初シュノーケリング、

しっかりサポートさせて頂いております!

海を楽しむにはコツがあります!そう、人間は陸の生き物、それが海にいく!となればなおさらです!
そのコツ、しっかりご説明から入っていきます!

まずは無敵のアイテム、ウエットスーツを装着!

うおおおおぉ!すごい!

とテンションが高くなるお兄ちゃんでしたね!そうそう特徴は二つ、必ず浮く装備で暖かい服なんですよね!
さらにマスクにシュノーケルの道具、泳ぎ方のコツ!

海を楽しむコツをしっかりアドバイス

さぁテンション高くなってきたところで出港です!港を出ると午後からも

シュノーケリング日和が続きます!

午後からもベストコンディション

絶好調のコンディションです!でもポイントが近づくにつれて、

海は苦手ではないはずで。。。

ぶつぶつつぶやいているお兄ちゃんでしたね!不安が大きくなってきているようです!
さぁ5分もすればポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

皆さん順番に海に入っていきます!
その様子は、

とってもスムーズです!

緊張して聞いていた説明なだけに海に入ればすぐに実践です!

初めてでも楽しめるシュノーケリングツアー!

それがさんご礁の海からのツアーです♪

さぁコースを回っていきます。

さぁ最初は入水チェックに基本動作を確認すればコースを回っていきます!
時間が経つにつれ、皆さん動きがなめらかに活発になっていきますね!

緊張した分、ぐいぐい泳ぎ回るアオト君!

アオト君ぐいぐい泳ぎます

コウスケ君はBダッシュであっちこっちと泳ぎ回っていましたね!

コウスケ君も余裕の様子です

お父さんとお母さん、こちらも海大好き派ですね!

お父さんとお母さんも海好きですね!

いろんなお魚さんいっぱい撮影を楽しんでいました!

そしてサンゴコースを突き進んでいると、

皆さん同時に指をさす!

指さすその先には

その先には何がいるかというと、

ウミヘビさんの登場です!

ウミヘビの登場

皆さんびっくりされながらもじっくり観察!その動きに見入っていましたね!

午後からのツアーは初石垣島、初シュノーケリングの皆さんでした!
でも大丈夫、大丈夫です!さんご礁の海からは初石垣島でも楽しめるツアーを開催しております!

そうそう、海を楽しむにはコツがあります!

そのコツをしっかりお伝えしております!

今日もまた海の虜が増えました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 24℃
最低気温 20℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

ポイントに到着

天気は久々に晴れ、穏やかな海となりました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月4日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ゴーヤにお芋♪

ゴーヤにお芋頂きました。

おすそわけ、いつもありがとうございます!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら