石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!

港の堤防沿いをお散歩です♪

港の堤防沿いで

そうするとあらびっくり、ウミヘビさん!

あら、縮こまっているウミヘビさん

じぃぃっとして全く動きません。ちょっとツンツンしてみると、

おおっ!動き出した!

ツンツンすると動き出した

ヘビは苦手な笹川です!飛び上がってしまいました!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターY本さんご家族です♪

リピーターY本さんご家族です。

うん、4月に入っても春休みです♪にぎやかわいわいちびっこもご参加です♪

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもご覧ください。
基本を押さえれば快適シュノーケリング!

4月からは二年生になるイツキ君、お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
事務所にお越しになってご挨拶です!そして雑談しているとびっくり!

数年前に一回来たことがあります!

とのことです!ありがとうございます!ちなみに数年前というと、調べてみると2014年!ということは、

9年前です!

そのころはご夫婦でご参加でしたが、今となっては小学生のちびっこ、

ご家族が一人増えました♪

うんうん、それでは、9年前と変わらず、今回も思いっきり海を楽しんで頂きたいところです!

今回は3泊のご旅行で昨日は西表島でシュノーケリングを楽しんだそうです!でも感想は、

波酔い?気持ち悪くなりました。。。

とお母さん。とちょっとコンディションがよくなったそうです。
かしこまりました。それでは、いろんなこと、まずは、

基本をしっかり抑えながら行きましょう!

まずはマスクの装着チェック。お兄ちゃん、マスクデビューは完了していても、しっかりチェックです!
そしてウエットスーツ、こちらも

サイズ感がしっかり合うように調整してサイズをチョイス

です!さんご礁の海からの器材合わせは事務所で直接行います。
だからこそ、いろいろサイズを調整しながら合うサイズをお選びいただけますからね!

これ、快適シュノーケリングへ向けて重要なポイント

なんですよね!ブカブカでもダメです!ピッタリすぎるときつすぎるんです。波酔いの原因にもなりかねません!

そして器材の基本をお伝えすれば、さぁ出港です!港をでて海を眺めてみると、

とっても穏やかな海です♪

穏やかすぎる海

空は曇っていますが、そんなこと関係ありません!こんな日の海は、

空気感すら違ってみえますね♪

颯爽と5分も移動すればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずはお兄ちゃん、基本をしっかりアドバイスです!

顔をつけて浮いてみます!その様子はお兄ちゃん、

体に力が入っていますね。。。

最初はがちがちで。

その状態では泳げば泳ぐだけトラブルが増えていきます!

基本の姿勢をアドバイスです!

徐々に慣れてきて

少しずつ慣れてくれば、両手つかみの腕は片手だけに、そしてそのあとは、一人泳げるようになりました!

慣れるのが早いお兄ちゃんです♪

基本を押さえてシュノーケリング!

そうそう、さんご礁の海からは少人数ツアーです!海を楽しむにはコツがあります♪しっかりお伝えさせて頂いております!
そうなれば、コースを回っていきましょう!

コースを回っていきます。

お父さんとお母さんは終始、ストレスフリー!不安の様子はありません!
昨日は波酔いで苦しかったお母さんですが、今回大丈夫です!穏やかな海!というだけでなく、

ゆったりフィンキック!

疲れないペースで泳ぐ!それが出来れば波酔いされる方が激減しますからね!ここら辺もやはり基本が大切になってきます♪

お父さんは目の前を泳ぐお魚さんに笑顔で泳ぎ回っていらっしゃいました!

フリータイムも満喫です

最後はフリータイムです!時間許す限り、海を楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!基本をしっかりアドバイス、次につながるシュノーケリングツアー、お任せ下さい!

快適シュノーケリングのコツ!

をしっかりつかんだ皆さんでした!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターk林さんご家族です。

リピーターK林さんご家族です!
4月からは中学一年生のカナタ君、お父さんとお母さん、

三名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!前回お越しは、

9年前です!

ということはお兄ちゃんは、3歳です!その時はマスクとシュノーケルの装備はまだ早い!ということで、

浮き輪と箱メガネ!

で海を楽しんだみたいです!すみません。。。さすがに9年前の状況まで覚えきれておりません。。。
そして今となっては、体大きく、

お母さんを軽く追い抜いております!

体は大きい方、クラスでは後ろから三番目だそうです♪9年の歳月はあっという間ですね!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。シュノーケリングはブランクありとのことです!

4年ぶりくらいのシュノーケリングです!

とおっしゃっていますね!かしこまりました!ご安心下さい♪さんご礁の海からは少人数ツアーです!貸切でのご予約となれば、

しっかりとアドバイス、サポートさせて頂きます!

事務所では装着チェック、そして使い方のご説明を行えば、さぁ出港です!港を出ると午後からもですね!

穏やかな海が広がります♪

午後からも穏やかな海

天気は曇り。お父さんは、

今回はまだ、青空見ていない。。。

とおっしゃっていますが、海のレジャーに関しては、

太陽なくても穏やかな海!

が一番よいコンディションです!さぁ颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!

まずは大人チーム、海にドボンです!顔をつけて入水チェック!ブランクによる不安はありません!そして次はお兄ちゃんドボンです!その様子は、

フィンキックがとても速いです!

そのペースはとっても疲れやすい!と思ったら顔をガバっと上げてしまいますね!そうそう、壁にぶち当たった時ほど、アドバイスです♪
フィンキックのペースをアドバイスです!そうすれば、

楽ちんシュノーケリングです!

余裕のある泳ぎに大変身

一気に余裕のある泳ぎに変わりましたね!
そして大人チームも楽しんでいますね!

お魚さん大好き派のお母さん!

ブランク関係なし、お魚大好きお母さん

じっくり水底を眺めながら泳ぎ回っています♪お父さんも軽やかでしたね!

軽やかに泳ぐお父さん

家族で楽しむシュノーケリング、じっくりゆったり回って楽しみました!

さぁコースを回っていきます。

そして断崖絶壁の深場ポイントでは、ハナミノカサゴさん♪

ハナミノカサゴの登場です

最近、同じ場所でたたずんでいますね♪
最後はフリータイム!時間いっぱい海を楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

いっぱい泳ぎ回って楽しみましたね!

今日は最後の晩餐!焼肉を食べにいくそうです!
いっぱい、いっぱい、食べて楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 20℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

穏やかすぎる海

天気は曇りでも穏やかすぎる海です♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月4日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ゴーヤにお芋♪

ゴーヤにお芋頂きました。

おすそわけ、いつもありがとうございます!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら