石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

これで悔いなく帰れます♪ラストアクティビティはシュノーケリング♪

更新日:2023年5月8日
投稿日:2023年5月8日
更新日:2023年5月8日 投稿日:2023年5月8日

ん!雨戸を移動させていると、あら、この白いつぶつぶは、

ヤモリさんの卵ですね!

個小さいつぶつぶはヤモリの卵

卵は割れている形跡はありません!ならば、観察してみましょう!

卵、ケースで保管です

ケースに入れて保管です!出てくるのを待ちましょう!
生まれたてヤモリさんはきっとかわいいはずです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、

ラストスパートでシュノーケル、O田さんとO内さん

本日、ご旅行最終日!

ラストアクティビティです♪O田さんとO内さんです♪
のんびりまったりツアー、楽しんできました!

昨日まで天気は晴れ!そして暑い一日でしたが、今日は切り替わりの天気ですね。

気温はぐぐっと下がって、23℃です!

大陸からの高気圧の張り出し方を見ていると、

夏がちょっと遠のいた?

といったところの曇り、小雨パラパラの空模様です♪

天気は曇りとなりました。

そんな天気ではありますが、せっかくの石垣島です!

海に入らず帰るなんて出来ません!

派のO田さんとO内さんです♪
石垣島入りはゴールデンウィーク後半から!昨日は竹富島を楽しんだそうです!そして今日の午前はシュノーケリングを楽しんだら、お昼の便でお帰りです!

ラストスパートでシュノーケルです!

さんご礁の海からは午前と午後の二回、

半日あれば楽しめるシュノーケリングツアー

を開催しています!

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

ということで、早速事務所では準備に取り掛かっていきます♪
ダイビングのライセンスをお持ちのO田さんと、

初シュノーケルのO内さん

ではありますが、体験ダイビングは経験済みだそうです♪
シュノーケルの延長にダイビングがあります♪そのダイビングの経験があれば、準備もスムーズでしたね!

その違いは?その違いは?

シュノーケリングにスキンダイビング、スキューバダイビングにフリーダイビング?なんだか違いがわからない!と思った方、ご参考ください!ポイントは、装備と活動範囲です。

シュノーケリングにスキンダイビング、スキューバダイビングにフリーダイビング?なんだか違いがわからない!と思った方、ご参考ください!ポイントは、装備と活動範囲です。

ダイビング!その違いは何?

それでは準備が整えば出港です!港を出ると、今にも雨が降りそうな空です。
そして満潮時間ということで、うねりあり!ではあるものの穏やかな海です!

うねりあれど、穏やかな海です

さぁ気合を入れてドボンとエントリーです!
その様子は、お二人ともにすぐにすいすい泳ぎ始めていきます。

初シュノーケリングのO内さんには基本動作をお伝えすれば、

海を楽しみましょう!

コースを回っていきます!そうすると、

あらびっくりウミヘビさん!

ウミヘビの登場です。

実は海に住んでいながら肺呼吸!のウミヘビさんです!水面に上がって呼吸シーンを見ることができましたね!そして、

よぉ~く見ないとわかりません!

あら、イカの登場です。

わかるでしょうか?イカさんがいましたね!そのサイズ、1cm前後です♪

探しながら観察です

どこにいるのかわからなくなりますね!
そしてサンゴわしゃわしゃコースに入っていけば、

パワフルフィンキック!

活発に動き回っているO内さんです♪

慣れてきました!

活発な動きになるO内さん。

とニッコリ笑顔です♪
そして最後のフリータイムでは、O田さん、

気合を入れて素潜りドボンです!

最後は素潜りドボンのO田さんです。

やはりダイバー、きれいなフォームでしたね!
時間いっぱい海を楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

事務所に戻れば、シャワーにお着替えです。最終日です、今から飛行機でお帰りですね!
もちろん、身支度を行えるように体勢、整えております♪

ご旅行最終日でも楽しめる!

さんご礁の海からは半日ツアーを開催しています!
限られた滞在時間、無駄なく楽しみたい方はお気軽にご連絡ください。

身支度が終われば、

これで悔いなく帰れます♪

ニッコリ笑顔でしたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 24℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りとなりました。

天気は切り替わりの曇り、小雨パラパラです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら