石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海がこんなに青いと思ったら。。マダラトビエイにカメ♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2023年5月24日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2023年5月24日

堤防沿いをお散歩しながら、ビーチを眺めてみると、

堤防からビーチを眺めてみる

なんだか目があう!?何かいるなぁ。。。

何かいるなぁ。

あっ!パンダちゃんだっ!

あっ!パンダちゃん

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
こんな晴れた日、青い海の日は♪マダラトビエイさん、ウミガメさんの登場♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターO野さんです♪

リピーターO野さんです

去年は石垣島にプチ移住を半年間♪そして出戻りで石垣島!今回は、

10泊のご滞在です♪

ロングステイですね!と言ってみるもののその感想は、

短い!全く、全然足りません。。。

とおっしゃっていますね!半年移住を経験されたら、10泊では物足りない。。それも納得ですよね!
ということで前回はご旅行初日、

到着日のシュノーケリングでした!

そして明日にはおかえりということで、今日のツアーは

ラストスパートでシュノーケリング!

です!最初と最後をさんご礁の海からで!そしてご滞在中、二回のご参加ありがとうございます!

今回のご旅行中は、天気はわりかし曇りの日が多かったですね。。。そうそう、ちなみに石垣島は梅雨入りが発表されたそうです!
でも今日は

ここ一番のベストコンディションです!

梅雨なんてどこへやら

梅雨なんてどこへやら。。。といった天気の日焼け日和です!そしてどこまでも続く青!青!が広がっていますね!海もとっても穏やかです!楽しめないはずはありません!

さらに移動中、深場ポイントの海、水面を見てみると、

紺碧の青!蒼海の青!とにかく青が濃いです!

こんな青はなかなかありませんよ!というぐらいに濃い、青なんですよね!
今日は深場ポイントが絶好調です!そしてリクエストを伺ってみると、そうそうO野さん、

深場ポイント、地形が好きです♪

とおっしゃっています♪ならば、行くしかありません!一歩目はパラオハマサンゴポイントです!

ドボンと海に入れば、

ほーら、青が濃い!

蒼海とはこのこと

潜って潜ってを繰り返すたびに、

深くまで行けるようになっています!

今日だけでも格段に真下への距離が伸びてきていますね!

紺碧の青

そうなると、二本目のリクエストも、

やっぱり深場ポイントです!

かしこまりました!行きましょう!行きましょう!ここでもドボンと潜るO野さんです!

濃い青がとても美しい

そしてその青に誘われるように、進んでいくと、

あらびっくり!マダラトビエイさんの登場です!

マダラトビエイがいっぱい

少し近寄ってみる♪

マダラトビエイ

シャープなフォルムが美しいです♪

さらにカメさんも登場です!そうなれば、

もうにっこり笑顔が止まりません♪

フリータイムも含めて時間いっぱい楽しんでいただいてツアー終了となりました!

地形を楽しみながらドボン

10泊の石垣島旅行、いよいよラストシュノーケリングとなりました!
そのフィナーレを飾るべく、

ベストコンディション!大当たり!

となりましたね!

素潜りもレベルアップされています!これからもっと海が楽しくなってきますね!
半年はこれないかなぁ。とおっしゃっていましたが、きっとすぐに来てしまうはず?

その時は海を楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

梅雨なんてどこへやら

梅雨なんてどこにいった?日焼け日和絶好調のシュノーケリング日和です

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら