石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング

更新日:2024年9月18日
投稿日:2023年5月25日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2023年5月25日

数カ月かけてやっとここまで来れました!

いよいよハイビスカスの植樹です

駐車場の垣根、再生計画です!ハイビスカスを挿し木で育てていました!いよいよですね!

植樹でございます♪

これでしばらくすれば、垣根が育つはず

これできれいな垣根が育つはず♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組四名様です♪

N本さんとH川さんにO澤さんご夫婦です

お子さんのママ友からスタート!長いお付き合いだそうです♪N本さんとH川さん♪
そしてダイビングにどっぷりはまって、石垣島には何回もお越しのO澤さん旦那さん。
対して海はちょっと苦手な雰囲気の奥さんです!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

4名様で満員御礼ツアー!

のんびりゆったり楽しんできました!

事務所にお越しになって、ご挨拶です!その様子は、なんだかどんよりと、

緊張感が漂っています!

それもそのはず、シュノーケリングは、

何十年ぶりです!

とおっしゃっている女性チーム三名様です!O澤旦那さん以外の皆さんは、

海に対して不安いっぱい!いっぱい!

オーラを感じます!なるほど、かしこまりました!でもご安心下さい!

さんご礁の海からには海に対して不安のある方、多数ご参加頂いております!具体的にどれくらい不安がある方かというと、

顔が濡れるのはお風呂で十分!

なんておっしゃっる大人や

僕は山に行きたい!

とおっしゃっしゃる昆虫大好き少年!や目が合うだけで、

ぷぃっとあっち向く人見知りのちびっこ達

いろんな方々とご一緒してきた分、

海を楽しむコツ!

しっかり把握しております!
まずは事務所では、器材合わせ!じっくりご説明から始まり、楽ちん、快適シュノーケルのコツをアドバイスです!
そしてマスクを実際に装着した後の皆さんの表情は、

さらに緊張顔です!

大丈夫、大丈夫です!ほら、見て下さい!出港してその海と空を見てみる。

穏やかな海と青空は今日も健在です!

天気は晴れが続きます。

楽しめないはずはありません!
まずは準備体操ポイントからスタートです!

ドボンドボン、海に入っていきます!その様子は、

緊張感たっぷりな様子です!

こんな時は無敵のアイテム浮かん(浮き輪)の登場です!
がっちりつかめば、安心感たっぷりですよね

N本さんとH川さんがつかんで、

最初はがちがち不安

そのあとは、O澤奥さんもがっちりキープです!

しっかり入水チェック

そして少しずつ慣れてくれば、お魚さん観察がスタートしていきます!

少しずつ慣れてきました

少しずつ慣れていきましょう

まだ浮かんをキープしながら泳いでいますが、ここまで来ればあと一歩です!
最後の最後は、

浮かんは卒業です!

もう怖いなんてありません

慣れてくれば余裕の泳ぎ

浮かんは安全アイテム!もちろんつかんでいても良いのですが、慣れてくれば、邪魔なアイテム!
そう、安全道具は一つでよいんです♪

ウエットスーツは必ず浮きますからね!

そのことに気づけばもう浮かんは卒業です!海は楽しい場所に早変わりです♪事務所では不安いっぱいな表情からスタートでしたが、終わってみれば、

にっこり笑顔があふれています♪

ブランク解消シュノーケリング、楽しんで頂けてよかったです!これでまた海の虜が増えました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加はリピーターK古さんです♪

リピーターK古さん

何々?ご予約メールのコメントには

石垣島不足です。。。

と書いてあります!そうなんです!石垣島は久々の

8カ月ぶりです!

とおっしゃっています!2ヶ月に1回、もしくはほぼ毎月ペースでお越しのK古さんでした!8カ月もブランクがあると体中から

石垣島成分が足りなくなるのも納得です!

いっぱい、いっぱい、体の隅々まで、石垣島をエネルギーチャージして頂かねばなりません!ということで、

1泊2日の弾丸ツアーです!

今日、到着して早速シュノーケリング!そして明日もご予約を頂いております!さぁ笹川も気合十分です!そして、

天気も見方してくれています!

穏やかな海と青空が広がり始めています!そうそう石垣島のベテランさんのK古さんです!

梅雨の晴れ間を狙ってみました!

午後からも晴れ間の登場

とおっしゃっています♪うんすばらしいです♪さぁさくさく準備は完了、出港です!
さぁ一本目はどこに行きましょう!悩みながらもやっぱりK古さんのリクエストは、

深場からいきましょう♪

とリクエストです!よしではパラオハマサンゴへ!
ドボンと海に入ればすぐにコースを回っていきます!

最初は感覚を確かめるように泳ぎながら写真撮影です♪

写真を狙っている魚は

狙っている魚はこちら、ギチベラさん♪

ギチベラさん

その風貌はまるでピエロ見たい?なんだか悪役っぽく見えるお魚さんです♪
そして水深はだんだん深くなっていきます!その先にはツノハタタテダイ!

ツノハタタテダイ

を目指して素潜りドボンです!

深場へ素潜りドボン

ブランク解消、すぐにアクセル全開です!そこからは何回も何回も潜っています!

たとえ、フィンが脱げても潜る♪

フィンが脱げるタイミングがありましたが、

それは目の前の被写体に全力投球な証拠!そうそう、

やりたいことは全部やりましょう!

脱げたフィンを取ってくるくらいのサポートはどんとこいです♪

さらにアカヒメジの群れを撮影!

アカヒメジを撮影

もういっぱいお魚さん楽しみましたね!
最後は偶然見つけた、

タコノマクラ♪

タコノマクラを発見

K古さん、おうちの水槽に入れてみるそうです♪

モンツキカエルウオさんのおうちになりそうです♪

嬉しいお土産ができましたね!

さぁツアーが終わればニッコリ笑顔、まだ明日もあります!
さらにアクセル全開で楽しみましょう!
よろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも晴れ間の登場

朝は曇りからスタートですが、太陽とともに晴れ間が出てきます!梅雨最中の晴れ間です♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら