石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

初石垣島で初シュノーケリング!となれば大冒険ツアー!

道路脇。いつもは気にしていませんがこの日はふと目が留まる!

道路脇でふと発見

そこに何があるかというと、

おっ!これってゲッカビジンのつぼみ!

おお!つぼみがいっぱいです

しかもいっぱい実をつけていますね!

ゲッカ美人のつぼみですね

夜に開花して、朝には落ちてしまう花です!明日の朝には開花しそうですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はY部さんご家族です♪

初石垣島Y部さんご家族です

とってもにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!
ご参加は5歳のハナちゃんと2歳のハルちゃん!お父さんとお母さん、

家族4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
石垣島は初めてお越しだそうです!そして北部スティとなれば、大自然いっぱい!その雰囲気を楽しんでいらっしゃるようです♪

具体的には、お父さん、

ヤモリの色って、いろいろあるんですね!

なんて会話から始まります♪そうそう、ヤモリさん、その周りの色合いに合わせて体の色合いも変わるんですよね!初石垣島、

見るもの全てが新鮮!

植物一つ、昆虫一つ、感激しますよね!今日のツアーは大冒険ツアーとなりそうです!

さぁまずはちびっこチーム!今日の装備をご相談です!そうすると、ハナお姉ちゃんは、

マスクでやってみる!

ドキドキしながら勇気ある決断です!かしこまりました!年長さんでマスクデビューは、まだハードルは高いんです♪
マスクでの装備は、小学生1年生になってからでも遅くありません!

では、事務所でしっかりと器材合わせ、ご説明を行っていきます!そしてその横では私はどうしたらいいの?とハルちゃんには、

浮き輪と箱メガネをご用意です!

にっこり笑顔になりましたね!さぁそれでは準備は完了です!海を楽しみましょう!出港です!
今日も海を見ると穏やかなコンディションです!

ぎらぎら太陽さん

でも半端なく強い日差しです!こんな時はグラスボート!屋根付きで快適にポイントを目指していきましょう!

グラスボートでシュノーケリング

そして5分もすればポイントに到着です!それでは海を楽しみましょう!一人一人海に入っていきます!
まずは一番手はなんとビックリ!

マスクデビューに挑戦!ハナお姉ちゃんからです!

でもハシゴの一番下まで降りてきたら、

なんだか怖くなってきちゃった!

耳に水が入るのが嫌だなぁ

とおっしゃっています。
その不安な気持ちはとても大切です!でも一歩踏み出す勇気です!

さぁ勇気を振り絞って、海に入れば最初はドキドキ止まらない様子ですが、

マスクデビュー!成功のハナちゃん

顔をつければ目の前にお魚さんの登場!もう怖いはありません!

お魚さんいっぱい!

と笑顔でしたね!そしてしばらくすれば、

ほーら余裕のピースサインも登場です!

マスクデビューでピース

マスクデビュー!軽く成功でしたね!そうなればあとは全てがスムーズです!

次は浮き輪に颯爽と乗り込むハルちゃん!
箱メガネを覗き込んではにっこり笑顔です♪

箱メガネを楽しむハルちゃん

そしてお魚さんが見えたら、

箱メガネ越しのピースサインです!

箱メガネ越しにピース

クマノミマンションにサンゴワシャワシャコース!その頃には、

お父さんと泳いだり!

お父さんとピース

お母さんと泳いだり!

お母さんとピース

ゆったりまったりと海を楽しんでいただきました!

お子さんのマスクデビュー!お任せください!現役3児の父、笹川です。
お子さんをしっかりサポートでマスクデビュー、アドバイスさせていただいております!

ハナお姉ちゃん、とっても順調なマスクデビューでした!
次はハルちゃんもマスクに挑戦してみましょう!

もっともっと海が楽しくなりますからね!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

K野さんご家族です

K野さんご家族です♪
ご参加は4名様です!御年68歳のお父さんと63歳のお母さん!そして息子さんご夫婦、

4名様で満員、貸切シュノーケリングです!

にぎやかわいわいツアー、楽しんできました!

お話を伺っているとあのパターンですね!沖縄、石垣島の海にどっぷりはまってしまっているお兄さんご夫婦!に対して

初石垣島、初シュノーケル!のお父さんとお母さん!

です!どうやら海に対して、

かなり不安がある様子のお父さん!

はお会いすると何だか、

難しいようなら僕は船で残ってるよ!

なんておっしゃっていますね!そんな話を聞くと、笹川の心の中では、

絶対に逃がしませんからね♪

と海を楽しんで頂く気満々になってしまったりします!シュノーケリングは、

泳げる、泳げないは関係ありません!

顔をつけて呼吸ができるかどうか!ただ、それだけなんです!とはいえ、そこには

超えなければならない壁!

というのものがあるものです!その点、お任せください!海を楽しむコツにはコツがあります!

ということで、早速準備に取り掛かっていきます!
そういえば、最近シュノーケリングツアーでは、年齢制限のあるショップが多くなってきているようです!
でもさんご礁の海からは少人数ツアー!そして港から移動すること5分で到着するポイント!

近いということで特に年齢制限は設けておりません!

海を楽しみたい!

その気持ちがあればご一緒させていただいております!
さぁそれでは、事務所では準備に取り掛かっていきます!そしてさぁ出港です!

午後からも晴れ

午後からも天気は絶好調です!むしろ半端なく強い日差しが燦燦と降り注いでいます!
そして5分もすればポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海にはいっていきましょう!
その様子はやはりベテランのお兄さんはすぐに素潜りドボンです!

素潜りドボンを繰り返すお兄さん

このレベルの方にはご自由に楽しんで頂きましょう!そしてお姉さん、こちらはマイペースに楽しむ派ですね!

お姉さんはマイペースに!

軽やかフットワークであちこちと泳ぎ回って楽しんでいます♪
そして次は、初シュノーケリングのお父さんの出番です!
最初に海に入れば、

呼吸の練習からスタートです!

初シュノーケリングに挑戦

浮かんをつかんでいるけれど、呼吸も乱れていないのですが、顔を上げると、

息が苦しい!

とおっしゃっています。かなり緊張されているようです。ここはしっかり慣れていきましょう!
でも水底のサンゴとお魚さん。その美しさに気づき始めると、

余裕がでてきましたね!

段々慣れてきたお父さん

ここまでできるようになるともう大丈夫です!
海は怖い場所?いえいえ、楽しい場所に早変わりです!クマノミマンションにサンゴワシャワシャコース!

初シュノーケリング、大成功です!

そして最後、フリータイムになると、あらびっくり!お母さん、

潜ってみたいんだけど!

とリクエストです!お母さん、初シュノーケルですが活発です!おまかせください!
軽く潜り方講習を行えば、ほーらほら、

水中世界をゆーらゆらです!

お母さん素潜りトライです

思いっきり楽しめましたね!
いつものならばここで終わりとなるところですが、今日はさらに楽しんで頂きましょう!海から上がれば、

洞窟探検です!

洞窟探検

洞窟の中を楽しんでいます。

真っ暗の中、つなぎにヘルメットで入洞です!
手つかずそのまま、ありのままの洞窟を思いっきり楽しんで頂きました!

今日は初シュノーケリングの海!そして洞窟!
思いっきり楽しめましたね!

さんご礁の海からのアクティビティは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!
年齢制限は特に設けておりません!

海を楽しみたい方はお気軽にご連絡ください!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

P

text

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら