石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

土砂降りの大雨!ひやひやドキドキしながらシュノーケリング

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年8月9日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年8月9日

今日の朝は、

土砂降りの大雨でっ!

朝から土砂降りの大雨で

道路が冠水するレベルの大雨です!普通の雨くらいであれば、シュノーケリングツアーは全く問題ありませんが、

大雨+西よりの風

となった時には、赤土が流れ出てポイントの透明度が悪くなる時があるんですよね。
こんな時はまずは川を見てみましょう!

赤土が流れ出ていますね。。。

川から赤土が。。。

ただ、ビーチを見ると、ちょうど干潮時間です。
水深が浅くなるタイミングは、川と海の間も干上がって、赤土が流れ出ていません♪

干潮時間は海に赤土出れません

このまま濁りが広がらないことを祈りながらのひやひやドキドキツアーとなりました!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後夕方の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はM見さんご家族です♪

M見さんご家族です。

お子さんは小学5年生のマエお姉ちゃんとお父さんとお母さん、

三名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
ここ数日、お越しになる方には決まって伺ってしまうことは、

台風!大丈夫でしたか?

から話題がスタートです!
フライトの変更等、苦戦しながらやっと到着できました!という方、案外いらっしゃいます♪
その点、M見さん、全く影響はなかったですね!

昨日は与那国島へ!

3泊のご旅行で与那国島!なかなか通なスケジュールです!
台風の影響など関係なく楽しんでいらっしゃいます!

そしてシュノーケリングの方は、

ブランク数年です!

とおっしゃっていますね。お姉ちゃんは

幼稚園以来です!

とのことです。かしこまりました!ならば、しっかり基本のレクチャーからスタートです!
そして準備が整えば出港です!

港を出ると、

うーん、土砂降りの大雨ですね。。。

大雨でも海は穏やかです

写真では雨の様子が伝わりにくいのが残念です!ただ海は穏やかです!
さぁそれではブランク解消シュノーケル!楽しんでいきましょう!

一人ずつ海に入って、入水チェックです!
皆さん問題ありません!すぐに泳ぎ始めていきます!

雨など関係ありません

途中激しく雨が降るものの、

途中激しく雨がふるものの

水中世界はいつも通りです!雨だからって周りが見えなくなることはありません!

ブランク関係なしのお母さん

ほら水中の様子はこんな感じです!いつも通りのクリアな水中世界です!
お母さん、ブランク解消シュノーケリング!とってもスムーズでした!

そしてその後ろでは、お姉ちゃん!幼稚園以来ぶりのシュノーケリングとのことですが、

レンタルカメラに没頭!

レンタルカメラで撮影から始まって、

からさらに、

素潜りドボンです!

素潜りドボンです

とっても好奇心が強い、強いお姉ちゃんです!潜り方のレクチャーをすれば、

果敢に何度も挑戦!

素潜り(スキンダイビング)と写真撮影、楽しんでいましたね!
最後はお父さん、こちらも海が大好きですね!

お父さんはパラフルにドボンドボンです

素潜りを楽しんでいらっしゃいました!

フリータイムも含めて海を思いっきり満喫、楽しんで頂いてツアーは終了となりました!
皆さん、大雨でしたが、満足満足の様子です!

お姉ちゃんのカメラと素潜りに没頭するその姿はとてもたくましさを感じました!
また一つ、海の楽しみ方、枠が広がりましたね!

ただ、港への帰り道は。。。

赤土が流れで初めています。。。

赤土が。。。

さぁ午後のツアーはどうなるでしょうか?
こればかりは祈るしかありません!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターM阪さん

リピーターM阪さん!
にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

石垣島旅行のペースは、

半年に一回!

となっているM阪さんです!

これ以上は、無理!

なんておっしゃっています。そんな年に何回も来れる方の方が稀です!
むしろ年に二回はとっても多い方だと思います♪

今回のご旅行は西表島デビュー!楽しんだそうです!
そして今日から石垣島!2日連続シュノーケルのアクティビティ三昧です!

さぁ午後からも気合十分です!

午前中は大雨、赤土の流出。

海のコンディション、とっても心配しておりました!そしてボートに颯爽と乗り込んで海の様子は、

濁りが広がってます。。。。

さぁ午後からのツアーは。。。

とっても濁りが強い状態となっています。。。

クマノミマンションポイントは、アウトでした。1m先のサンゴがもう見えません。。。
ならば、玉取崎展望台の沖合ポイントへ!

パラオハマサンゴもアウト。
マイタケサンゴもアウト。

かろうじて。かろうじて行けるポイントが、デバスズメダイの群れポイントです!
それでも濁りが発生し始めているといった様子です!

ならば、すぐに入りましょう!エントリーです!
その様子はやはりあのパターンです。

深さ50cmまでは濁り。でも1m下はクリア!透明度が高いんです!こんな時は、あの作戦しかありません!

素潜りドボンドボンです!

素潜りトライです

潜ってしまえば、サンゴとお魚さんはいつも通りです!
素潜り、ちょっと興味がありました!とおっしゃっていたM坂です!

ここぞとばかりに練習しましょう!

人の体ってこんなに浮くんですね!

と言いながらも何回も何回もトライです!

何回もトライです

そして潜ったその先には

サンゴとお魚さんです!

1m潜れば透明度抜群です

その下は透明度の高い海でしたね!

そして二本目はナータビーチポイントへ!
まだ大丈夫!赤土の影響のないポイントをかろうじて探し出してのツアーとなりました!

透明度の良いところ。赤土の影響のないところ。

ちょっとひやひやしましたが、でもM坂さん、

とっても満足、ニッコリ笑顔でした!

楽しんで頂けてよかったです。今日は素潜りもトライでした!

枠広がればもっと楽しい!

それが石垣島でシュノーケリングです!

次の石垣島は半年後でしょうか?

また来てくださいね!
お待ちしております!

夕方コースのシュノーケリングブログ

予定していた夕方のシュノーケルツアーは、赤土流出、濁りが強く発生していたため中止とさせて頂きました。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

大雨でも海は穏やかです

スコール!断続的に大雨!となっていますが海は穏やかです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら