石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

少人数ツアーはちびっこも大人も笑顔いっぱいシュノーケリング

外からピーヒョロロロとアカショウビンの鳴き声が聞こえてきますね!見てみると、

ピーサー

いや、これはピーサー、ヒヨドリの仲間ですね!その数メートル離れたところでは、いましたね!
全身真っ赤っか!鮮やかなアカショウビンです♪

アカショウビン

うん、かわいいですね!
今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、M田さんとH部さん!

M田さんと部さん

二名様でワイワイツアー!楽しんできました!

当初の予定ではもう一名様、リピーターT中さんがご参加予定でしたが、

台風7号!一日早めて帰ります!

と急遽のキャンセルとなりました。。。もう、台風。。。こればかりは仕方ありません。
ちなみに、スーパーサンエー。ガラガラの棚でしたが、昨日のうちの母ちゃん(家内)の話では、

やっと商品が戻り始めたよ!

とほっと一安心です♪ということで、今日は、

T中さんの分まで楽しむ!

もテーマです!
そしてM田さん、H部さんは、石垣島には数回お越しです!そしてシュノーケリングにどっぷりはまり始めている様子ですね!

浅いところと深いところの境界線に感動しました!

ちょっと怖い?でもその奥のブルーの水中世界!に心奪われる!とおっしゃっていましたね!
そうですよね!水中世界は、

まるで異世界!日常から離れた空間!

ですからね!今回のツアーもしっかり楽しんで頂きたいところです!
それでは、事務所では準備に入っていきます!そしてさぁ出港です!港を出ると、

びっくりするほどの穏やかな海!

穏やかすぎる海

となっています!
グラスボートで出港していますが、ガラスを覗かなくてもボートの外を見れば、水底が丸見えです!
べた凪のコンディションです!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

その様子はやはり、慣れた泳ぎです♪ただ、

基本をマスターしましょう!

らくちんシュノーケルへのコツ、お伝えします!まずは

腕を使って泳がない!フィンキックのみ!

フィンキックの方がパワーがあるんですよね!波のある時ほど、差が出てくるというものです♪
そして真下には、

真っ赤な魚、トガリエビスさん電車ごっこ!

トガリエビス、電車ごっこ

をご紹介しようとするとぷぃっと逃げてしまいます!
そうそう、笹川の特徴、張り切って紹介しようとすると、

ほぼ、失敗します!

ここは無心!いつも通りのご案内していきましょう!
そしていつもの恒例、クマノミマンション!

手を振って喜んでいるH部さんです!

手を振って喜んでいます。

今までビーチエントリーがメインだったということで、ボートで沖合に行くと、

また違った雰囲気の水中世界!

だったりするんですよね!
ちなみにこれだけ海が穏やかになると、

お魚さんものんびり泳いでいますね!

フウライチョウチョウウオさんはペアで♪

フウライチョウチョウウオのペア

ヤエヤマギンポさんも近くで見れました♪

ヤエヤマギンポ

ゆったりフリータイムも時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

フリータイムも満喫です

さぁ午後からは、

早速オリオンビール!

とおっしゃっていますね!
思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして 午後からのコースも楽しんできました!

K慈さんご家族です。

さぁ午後からはちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです!なんとびっくり、

4人兄弟です♪

5歳のアイコちゃん、小学二年生のエイタ君とヨウスケ君は双子です♪そして5年生のコウタロウ君!お父さんとお母さん、6名様で、

満員、貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にお越しになって、みんな元気いっぱいです!そしてその日焼けっぷりは、なるほど、

野球少年です!

そうなると、さらにですね!お米は、

一升炊きです。。。

とおっしゃっているお母さん!その食欲にはびっくりですね!そんな活発少年ですから、マスクデビューはもう完了しています!
ただ、紅一点のアイコちゃんは、

初シュノーケリング!です!

かしこまりました!お任せください!ならば、お子様チームには安全シュノーケリングへの近道!

正しい装着!

をしっかりレクチャーです!
お兄ちゃんたちが周りにいれば、心強いですね!アイコちゃん、何の抵抗もなく、マスクの装着にシュノーケリングの咥え方も

100点満点です!

まずは越えなければならない壁は一つクリアです!そして準備が整えば出港です!
午後のツアー、ちょうど出港するときは、

雨がぽつぽつと。。。

テンションが下がるところ?いえいえちびっこ達にとっては全く関係ありません!グラスボートを覗き込んで、早速お魚さん探しです♪

グラスボートでテンションアップ

青色の魚いた!

と早速楽しんでいましたね!
そして5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
その様子は、

皆さん慣れていますね!

すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!
何気に初シュノーケルのアイコちゃんですが、

もうすぐに一人泳ぎです♪

5歳、マスクデビュー

軽くマスクデビュー成功です♪
ただ、活発少年チームは、

プール泳ぎ!

ですね!その泳ぎでは長時間体力が続きません!ここは海です!プールとはまた泳ぎ方がかわってくるというものです。基本をアドバイスです♪
そうすれば、徐々にスリムな動きに変わっていきますね!

エイタ君、ヨウスケ君、お二人ともお魚さん観察に没頭していましたね!

エイタ君、ヨウスケ君も活発です

さぁ皆さん入水チェックが終われば、コースを回っていきます♪

さぁコースを回っていきます。

とっても活発な動き、いろんなお魚さんをご紹介です!
お父さんとお母さんも楽しんでいましたね!

お父さんとお母さんも楽しんでいます。

クマノミマンションをご紹介して、

ちびっこチーム、横一直線!

4兄弟そろって横一直線

その数の多さにびっくり!そして最後のフリータイムでは、

コウタロウ君、素潜りドボンです!

コウタロウ君は素潜りドボン

その頃には空には青空、天気も良くなって、ベストコンディションです!

フリータイムを満喫です

思いっきり海を楽しんだ頂いてツアーは終了となりました!

アイコお姉ちゃん、見事なマスクデビューでした!

家族全員、マスクとシュノーケルで泳げるようになると、楽しみ方の枠が、

もっともっと広がります!

沖縄旅行、もっと楽しくなると思います。

次回はちびっこチーム、素潜りドボンにも挑戦してみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

穏やかすぎる海

雨降ったりもしましたが、穏やかな海となりました!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら