石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ラーケーションで石垣島旅行!家族水入らずの貸切シュノーケリング&洞窟探検♪

更新日:2024年10月5日
投稿日:2024年5月10日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2024年5月10日

田んぼを見ると

頭を垂れる稲穂ですね!

田んぼを見ると

石垣島は、頑張ればお米、年3回収穫できるそうです!これは一回目の収穫でしょうか?

稲穂がたれ始めていますね

新米のお米はおいしんですよ~♪

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はK保さんご家族です♪

サンゴとお魚さんを楽しんでいます

ちびっこは、小学4年生のカヤお姉ちゃんとお父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

今回の石垣島旅行は、

ラーケーションを利用してきました!

とのことです♪
皆さん、ラーケーション、ご存じでしょうか♪

愛知県の公立学校、年に3回、平日に学校を休める制度だそうです♪
ラーニング、バケーションを合わせてラーケーションというそうです!

今年に入ってからは、数件、

ラーケーションで石垣島旅行!

という方、うかがっております!その制度、とってもよいですよね!
5月の石垣島はゴールデンウィークを除けば、

案外、観光の人少なく♪

ゆったり楽しめる時期の一つなんですよね!繁忙期を避けて楽しめる!良い制度です!
そして今回のご旅行、

初石垣島で初シュノーケリング!

の皆さんです!そうそう、せっかくの石垣島でございます!

水中世界、覗いてみたいですよね!

でもドキドキ不安が止まらない!という方、ご安心下さい!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!さらにお子様いらっしゃれば貸し切りツアーのみしか開催しません!

じっくりと海を楽しむコツ!お伝えします!

ということで、さぁ今日も気合十分の笹川でございます!
事務所では器材合わせに入っていきます!

まずはお姉ちゃん、緊張気味でしょうか?あまり会話が少なく。。そして笹川からお姉ちゃんに対するご質問は、

すべてお母さんとお父さんが答える!

実はこの兆候は、お父さんとお母さんも緊張気味!といったところですね!
でも初めて何かをするときって、

緊張しないわけがありません!

こんな時ほど、基本をしっかりレクチャーです!
そして緊張した面持ちではありますが、準備は完了、出港です!

その空と海の様子を見れば、

緊張なんてふっとんでしまいますね♪

天気は絶好調の晴れ

今日も午後からは無敵の干潮時間です♪穏やかな海、そして、

教科書通りの青い空とエメラルドグリーンの海!

無敵の干潮時間です

が広がります♪楽しめないはずはありません!
さらに、グラスボートでサンゴとお魚さん観察です!

グラスボートでシュノーケリング

なるほど、お姉ちゃん、やっとここで笑顔が見れましたね!そんなにっこり笑って、お魚さんを見るようでしたら、

シュノーケリングもはまるはずです♪

さぁ浅瀬、足が付きそうな水深からスタートです!入水チェックです!
まずは快適シュノーケリングへの近道、基本動作の確認からスタートです!
その様子は、

皆さんとってもスムーズです♪

基本動作の確認

最初は動きが硬いながらも、時間とともに、フィンキック、パワーがついてきますね!

入水チェックは完了

そうなれば、入水チェックは足早に完了です!そしてコースを回っていきます♪

サンゴわしゃわしゃを満喫です

サンゴに群れるお魚さん!じっくり観察を楽しんでいるお母さんとお姉さん!

お魚さん大好き、お姉さんとお母さん

初シュノーケルでも問題なく楽しめました!

さらにサンゴわしゃわしゃコース♪

サンゴわしゃわしゃコース

お父さんにお姉さんも軽やかに泳ぎ回っていましたね!

最後はフリータイム、時間いっぱい泳ぎ回っている女性チーム!石垣島の海の虜になりました♪

そして海から上がれば次は洞窟ツアーです!

シュノーケリング&洞窟ツアー

テーマパークのような整備された洞窟ではありません!
そのまま、昔のまま、ありのまま洞窟でございます!

鍾乳石はもうすぐ目の前、その距離感をびっくり楽しんで頂きました!

鍾乳石はもうすぐ目の前

初めてのシュノーケリングでも楽しめます♪しっかりサポートの少人数ツアーですからね!
そして洞窟探検も!となれば、今日はいっぱい楽しみましたね!

程よい疲れ、そして明日は筋肉痛でしょうか?それもまた、

楽しんだ証拠ですね!

ラーケーションで石垣島旅行、楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

無敵の干潮時間です

無敵の干潮時間は穏やかな海!そして天気は晴れ!シュノーケル日和です♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら