石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

御年93歳、海に入らなくても楽しめる♪黄金糖片手に楽しんだ石垣島海遊び!

更新日:2024年10月5日
投稿日:2024年5月9日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2024年5月9日

そういえば、先日、パイナップルの旬入り宣言が行われていました!

パイナップル、旬入り宣言

ということで、ご近所さんの畑を見るとパイナップル、いっぱい、いっぱい実をつけ始めています♪
さらにこちら、緑の紙を張り付けています。

緑の紙を巻いて日焼け対策

その理由は日焼け防止だそうです♪日焼け対策は人だけでないんですね!でもひとつひとつ巻いていたら大変な作業です!パイナップルを育てるのも大変です!
だからこそ頂きます!その言葉、大切にしましょう♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターA井さんです♪

リピーターA井さん

A井さんといえば、久々のお越しです♪と言いながらも、前回は

去年の11月ぶりくらい♪

とのことです!その前までは、2,3か月に一回くらい石垣島にお越しになっていただけに、

ブランクありですね!

その間は、北海道にもはまっていらっしゃるそうです♪

北から南へご旅行に大忙しですね!

その北から南、ご旅行には、今回もご一緒ですね!

御年93歳のお父さん♪

相変わらず元気いっぱいでございます♪元気の秘密は、

毎朝のニラ卵と煮干しから出汁を取ったお味噌汁♪

だそうです♪毎朝、ご自分で調理されるそうです♪
さらに、お口さみしくなると必ず食べるのが、

飴玉だそうです♪

かばんの中には飴玉がいっぱい入っています♪ならば、最近、笹川が超、超、はまっている飴玉があるんですよね♪それは、

黄金糖!

黄金糖!飴玉です

昔からあるおじいちゃん、おばあちゃんがよく食べていたあの飴でございます♪最近は冷蔵庫にストックが二個ないと落ち着かなくなりました!というくらいに大好きアイテムでございます♪

ということでは、今日のツアーは、

御年93歳お父さんも楽しんだ石垣島海遊び♪With黄金糖

でございます!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
93歳♪海に入らなくても楽しめる水中世界♪グラスボートでシュノーケリング♪

お父さんは、シュノーケリングではなく、乗船のみでございます。でもさんご礁の海からのツアーは、

海に入らなくても楽しめます♪

それはこちら、グラスボートで行うシュノーケリングツアーだからです♪

御年93歳!グラスボートツアー

ほら、お父さん、水中世界に見入っていますね!
ガラス越しにみるサンゴとお魚さん、

おっ!いるねえ!

しっかり観察されていましたね!さらに顔を上げて空を見上げれば、

青空とエメラルドグリーンが広がります♪

天気はすっきり晴れです

乗船のみだけでも十分にたのしめます♪そしてその間は、A井さんはシュノーケリングです!

ブランク約半年でしょうか?最初は少し動きが硬い?

ブランク半年A井さん

でもしばらく泳いでほぐれてくれば、

がつんと素潜りです!

慣れてくれば軽やか素潜り

うん、軽やかな潜りっぷりでしたね!
フリータイム、自由に泳ぎ回っている間は、お父さん、

グラスボートで水中観察です!

そうそう、潜らなくても楽しめる!
家族みんなで笑顔いっぱいツアー!

それがさんご礁の海からのツアーコンセプトです♪

思いっきり楽しんで頂きました!

シュノーケルツアーの最高齢は89歳です!

そして

グラスボートの最高齢は93歳、A井さんお父さんです!

お越しになる度、記録更新となります♪
ぜひぜひ100歳まで目指しましょう!

年齢制限のないシュノーケリングツアー、これからも継続予定です。
シニアだからってあきらめない!海を楽しみたいその気持ち、応援させていただきます!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

二日連続シュノーケリングS藤さん

昨日に引き続き今日も!

二日連続でシュノーケリング!

となりましたS藤さん♪マユミさんとアケミさんです!
昨日は初シュノーケリングだったアケミさんですが、

不安ドキドキしっかり解消!

お魚さん観察、楽しんで頂きました!
今日もおもいっきり石垣島の海を楽しめるはず!自信ありの笹川です!

その理由、根拠は、

天気はすっきり青空、晴れです!

天気はすっきり晴れ

快晴でございます!さらに、

無敵の干潮時間です!

干上がる干潮時間のサンゴ

海は水深が浅くなる干潮、深くなる満潮を繰り返しています!午後からはとっても、とっても浅くなる干潮時間帯になるんですよね!
具体的には気象庁発表の潮位では、

14時14分 -3cmです!

マイナス潮なんていったりします!でもその数字を言われてもよくわからないですよね!
ならば、こちら見てください!

ほら、サンゴが干上がっています♪

マイタケサンゴ、てっぺんが干上がって

マイタケサンゴ、浅くなりすぎて干上がっております♪

6時間後には満潮へ200cmオーバー、6時間後にまたまた干潮。たった6時間でこれだけの海水を移動させれる自然の力ってやっぱりすごい!
といつも大潮のその変化にはびっくりしてしまいます!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
えっっ!そんなに近い!?浅瀬シュノーケリングは干潮時間がおすすめ!

ということで、これくらいに水深が浅くなれば、

波は落ち着いて穏やかに!

そして何よりも、

サンゴとお魚さんがもう目の前!

となります!
それではそんな海を楽しんで頂きましょう!

準備はサクサク完了すれば、さぁ出港です!
一本目はデバスズメダイの群れポイントです!

ボートのすぐ後ろのサンゴには、

お魚さんいっぱいです♪

もうすぐ目の前にサンゴとお魚さん

太陽の光、差し込んで、サンゴの隙間からひょこひょこ顔を出すデバスズメダイさんたちでございます♪
この圧倒的距離感!すべてがとっても近くでじっくり観察楽しめます♪

今回はマユミさんは

初めてのウエットスーツです!

いつもはライフジャケット派でした!
その感想は、

寒さがなくてとっても快適♪

とニッコリ笑顔です!
そうそう、ウエットスーツは保温効果あり!そして適度な浮力があります♪
ライフジャケットよりも泳ぎやすくおすすめします♪

次もウエットスーツだわ♪

と喜んでいらっしゃいました!

そしてアケミさん、

バタ足が難しい!進んでいる気がしない。。。

とぼやいていらっしゃいます♪
大切なことは、フィンキックではありません!

楽しむことです♪

視野を広く保つ方法をしっかり習得されていました!それだけで今回のシュノーケリング合宿は大成功でございます♪

フリータイムを満喫です

海の虜がまた一人、増えました♪
二日間のご参加ありがとうございました!
初シュノーケリングから始まりましたが無事に楽しめましたね!

基本をしっかり押さえてシュノーケリング!

大得意です!少人数で行うツアーはしっかりサポートが自慢のショップです!

これからも海、思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 27℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気はすっきり晴れです

すっきり青空、抜けるような青空、湿度ひくく、今日は快適な一日です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら