石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング初心者さんからベテランさんまで♪自由度高く少人数ツアー!

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年5月11日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年5月11日

港。ボートの掃除を行っていて、ふと気づきますね!

港、水面を眺めていると

ボートをくくるロープ。そこを見てみると、黒い物体!

ボートをくくるロープ。

それは何、カメラを沈めてみましょう!

おっ!イカさんがいますね

イカさんがいましたね!港でもいろんな生き物いっぱいです!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、二組三名様です♪

皆さんリピーターさん

皆さんリピーターさんです♪いつもありがとうございます!
前回ご参加は、去年の12月、ブランク半年弱のM本さんご夫婦と石垣島在住A山さん♪
三名様でにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

さぁ今日も天気はすっきり晴れ!

梅雨なんてどこへやら!?

5月、シュノーケリング日和です

といった陽気の石垣島でございます!
本日、ご旅行初日、

到着日からアクセル全開プラン!

のM本さん、前回は奥さん、ドキドキ不安いっぱいシュノーケリングでした!

参考ブログ
前回のM本さんご参加のツアーブログ
海のトラウマは海で解消!そのコツは呼吸方法なり♪

さらに波ありコンディションだったんですよね!
でも今日は大丈夫です!穏やかな海!そして12月とは違い水温も上がってきております!

快適シュノーケルが確約されております!

そして当日ご予約でご参加となったA山さん!いつもは白保のショップのお手伝いの予定が今日はお休みだったそうで♪
その不完全燃焼は、

エリアを変えてシュノーケリング!

といったところでしょうか?約半年ぶりの伊野田の海!楽しんでいただきましょう!

ということで、さぁ準備はサクサク完了、さぁ出港です!
今日は玉取崎展望台の沖合ということで、小型ボートでぶぃぃぃっと走らせていきます♪

途中、とっても透明度の高いエリアがあるんですよね!

梅雨なんてどこへやら

その透明度の高い海を見ているだけでうれしくなりますね♪
そして10分と少しでポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!その様子は、

サンゴとお魚さん楽しみ始めています♪

早速サンゴとお魚さん観察が始まります♪
M本奥さん、ブランク無しとなれば、

とってもスムーズです♪

すぐに顔をつけて入水チェック!海を楽しみ始めていましたね!そうそう、

ブランクを開けずに定期的にシュノーケル!

それが一番上達が早くなります♪そして前回は荒波体験だっただけに今日の穏やかな海!

楽しくて仕方ないですよね!

不安はすっかりなくなりました

余裕の様子であっちこっちと泳ぎ回っていらっしゃいました!
そしてその後ろでは

活発派の旦那さんは、素潜りトライ!

素潜りドボンに挑戦

脅威の運動能力ですね!見様見真似で潜ってみる!パワーでガツンと潜っていらっしゃいました!
さらに少しコツをお伝えすれば、最後のフリータイムは、

軽やかフォーム!

になりましたね!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
脱初心者!そのコツは海を楽しみたい、その気持ちです♪

さらに終始フリータイムを楽しむA山さん!こちらは、

何をずっと見続けていますね!

様子をうかがって

そうそう探し物はこちら、コブシメさん!

コブシメさん!わからない?

かくれんぼの達人ですからね!A山さん、指さしてもわからないとおっしゃっていますね!
さぁこれならわかるでしょうか?

コブシメさんわかったでしょうか

そして真っ白な砂地にポツンとサンゴ!
写真撮影、楽しんで頂きました!

一度潜れば長い長い

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
5月の水中の様子は?水温上がって幼魚の季節♪

今日のツアーは、初心者さんからベテランさんまで笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

初心者さんにはしっかりサポートでステップアップ!
ベテランさんには自由度高く!

これ少人数ツアーの楽しみ方の一つです♪

到着日からアクセル全開、今日の夜はホタルツアー!そして明日は幻の島だそうです!
おもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

5月、シュノーケリング日和です

梅雨なんてどこへやら!天気は快晴、穏やかな海!シュノーケリング日和です!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら