石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!

事務所前の通路で、お昼寝している猫。

ノラ猫さん

それにしてもピクリとも動きません。大丈夫でしょうか?生きている?
ちょっと近寄って、

わっ!

と大声を出してみます!そうすると、

よかった生きていますね!

ちゃんと生きています♪

ものずごい迷惑そうな顔でした!お昼寝、邪魔してごめんなさーい!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターI田さんです♪

リピーターI田さん

おとといもご参加頂いて、ご滞在中二回のご参加となりました!
これ、いつものI田さんのパターンですね!
いつもありがとうございます。

でもいつもご一緒にご参加されるW林さんは、体調不良でキャンセルです!
朝起きたら、のどが痛いということで安静をとってのキャンセルとのことですが、
きっとそれは、確実に。。。

昨日、鳩間島で遊び過ぎましたね!

鳩間島大好きのW林さんとI田さんです♪
そしてI田さんも無傷はありませんでしたね。。。背中とふくらはぎと太もも裏が、

とっても真っ赤っかです!

昨日は一日コースでシュノーケリング!
日焼け止めを塗るタイミングがなかったそうです。

9月になっても灼熱陽ざし、これから石垣島にお越しになる方、

9月10月も日焼け対策は万全に!

そして日焼けしたくない!という方は、

冬の石垣島!おすすめします!

もちろん、年末年始を含め年中シュノーケリングツアーを開催しているさんご礁の海からです!
11月のご予約がぽつりぽつりと動き始めております!
少人数ツアーです!ご予約はお早めに!

ということで事務所では器材合わせです!
日焼け対策を優先ということで、

ウエットスーツをチョイスです!

ウエットスーツは長袖、長ズボンタイプです!日焼け対策には無敵のアイテムでございます。
事務所を拠点に行うツアーです!装備の変更はその場で対応できますからね!

そして準備が整えば出港です!

天気は晴れ!

今日も青空が広がります!でも午前の満潮時間は、

ちょっとうねりあり!

合わせて、ポイントは流れが発生していそうな気配です!
でもベテランI田さんです!

攻めのポイントチョイス!

でパラオハマサンゴポイントからスタートです!
さぁドボンと海に入れば、うねり伴うコンディション。

ちょっと透明度悪く。。。

でもその分、パラオハマサンゴは、魔王の宮殿のよう。。。。

魔王の宮殿!パラオハマサンゴ

今にもボスキャラが出てきそうな雰囲気です!
とはいえ、バラフエダイの群れに断崖絶壁の地形を楽しんで頂いたら、

次は浅場のサンゴコース♪

浅場のサンゴポイント

ここは流れあるものの、透明度抜群です!真っ白な砂地にサンゴわしゃわしゃ、お魚さんワシャワシャコース♪

パラオハマサンゴを横目に

自由に、思いっきり、W林さんの分まで楽しみましたね!
さぁこれで今回の石垣島旅行編、アクティビティは全て終了のI田さんです!

でも数日後には、

宮古島にいくのよ♪

とおっしゃっています♪
沖縄ライフ!楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターU川さんご家族です

リピーターU川さんご家族です♪
ちびっこは小学4年生のハルト君、年長さんのサラちゃん!
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
初日の到着日はアクセル全開シュノーケル

さぁ笹川気合十分でございます!前回お越しは二年前でした!

リベンジに燃えております!

その時は、マスクデビューのお兄ちゃん。とっても悪戦苦闘!しながらの何とか顔をつけれました!
そしてお姉ちゃんは、海に入れず。。。でも飛び込みはできたのですが。。。。

とツアーとしては、苦い思い出になっていたのを覚えております!
さぁそして今回はどうなるでしょうか?

今日はご旅行初日!

到着日のシュノーケリングです!

事務所に到着すると、緊張した表情はありません!なんだかスムーズに準備を始めるお兄ちゃんです!
そしてサラちゃん!

マスクに挑戦してみる!

とマスクデビュー宣言です!どうやら二年の歳月!
お兄ちゃんは経験本数を積んできたようです!そしてお姉ちゃん、最近、

泳ぐ楽しさに目覚めた始めたそうです!

とはいえ、しっかりと事務所では正しいマスクの装着のチェックです!
ちびっこ、初心者さんとご一緒するときの恒例でございます!

そして準備が整えば、出港です!
さぁ午後からは無敵の干潮時間です!

海が穏やかになっております♪

波酔いを心配していたお母さんですが、うねりはストップ、海が穏やかになりやすいのが干潮ですからね!
そして5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

まずはマスクデビューのお姉ちゃん!

初シュノーケルに挑戦

顔をつけては上げてを繰り返し、ぷぃっとお父さんの方に行こうとしますが、笹川、

逃がしませんよ~♪

最初はちょっと不安。怖さがあるものです。でもその壁を越えてこそ、

海が楽しくなるものです!

まずは基本をしっかりお伝えしながら、お魚さん探しをしてみましょう!そうすれば、

海に、はまり始めました!

お魚さんに没頭のお姉ちゃん

ニッコリ笑顔で独りで泳げるようにもなりました!とっても順調な滑り出しです!前回とは比べ物になりません!これが成長というものですね!
そして後ろの方を見れば、

Bダッシュであちこちと泳ぎ回る!

ベテランの泳ぎのお兄ちゃん

お兄ちゃんです!前回は顔をつけるのもやっとだったように覚えていますが、すっかりベテランさんの泳ぎです!

兄弟そろって、海を楽しみ始めていましたね!

兄弟そろって、海を満喫

そしてその様子を撮影!思い出作りにいそしむお父さん♪

お父さんは写真撮影

お母さんは素潜りドボン!水底を這うように泳ぎ回っていましたね!

お母さんは素潜りドボン

最後はフリータイムです!ここでは、ボートに上がって、

フリータイムは

飛び込みドボンです!

飛び込みドボン

ご旅行初日から大冒険!マスクデビューに飛び込みドボン!
石垣島の水中世界を思いっきり楽しみましたね!

二年の月日が経てば、心の成長、とってもたくましくなりました!

これで沖縄旅行、そしてシュノーケル!
もっともっと楽しくなります!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 34℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ!

天気は晴れ!でもうねりありのコンディション。少しシュノーケルポイントは泳ぎにくいです!

更新日:2023年9月28日
投稿日:2023年9月28日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら