石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風後の初潜りシュノーケリングは笑顔いっぱいツアー!

更新日:2024年9月18日
投稿日:2023年10月6日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2023年10月6日

台風は何事も鳴く石垣島を通過です!そして今日から本格的にシュノーケリングツアー再開です!
港でツアー準備♪いろいろ作業をしていると、その水面には、

台風通過後の港は

流れ着いた海藻に混じって、ミカヅキツバメウオさんの登場です!

また増えた!ミカヅキツバメウオ

今年は特にですが、台風後はかなりの確率で幼魚が港に迷い込んできていますね!その風貌、愛嬌のある泳ぎは眺めていても楽しいです♪

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、さんご礁の海から始まって以来、二回目です!

4組4名様でシュノーケリング

4組4名様です!4名様ともに、

ぶらりひとり旅で石垣島!

です!ご参加メンバーは、

三年ぶりにお越しのS藤さん!
ダイビングのライセンスをお持ちでベテランシュノーケラーです♪本日到着日!

初日からアクセル全開ご希望です!

そして先日もご参加頂いて今日も!ご旅行最終日に

おかわりでシュノーケリング!

のO野さん!ご滞在中には無事にダイビングのライセンスを取得!アドバイスまでGETしたそうです!
この数日でレベルアップですね!

さらに石垣島には数回お越しですが、

初シュノーケリング!

のI垣さん!本当は波照間に行きたかったのですがフェリーは欠航で。。。

最後にご紹介はご旅行最終日!予定していた海域のツアーが急遽中止!

当日ご予約でご参加!

のW辺さん!

4名様集まれば、

4通りのいろいろな思い!

があるものですね!
お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!お一人様からでもツアー開催!そして一人一人と向き合ったツアーで

笑顔いっぱいツアー!

を開催しております!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
台風通過後の海の様子は?

そして何よりも今日は台風後の初ツアーです!海の様子、変化が気になるところですが、その点はツアー再開で気合十分の笹川におまかせください!まずは、ではまずは事務所では器材合わせです!

初シュノーケルのI垣さん、二回目のW辺さんにはマスクの装着チェック!そして海を楽しむコツ!をレクチャーです!そして準備が整えば、さぁ出港です!

その空の様子は、

晴れております♪

天気は晴れ、穏やかな海です

うん、問題ありません!そして波も落ち着いています!このコンディションならば楽しめないはずはありません!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!

早速海に入っていきましょう!
その様子は、

ベテランさんも初心者さんもとってもスムーズです♪

さぁコースを回っていきましょう

すぐにコースを回っていきましょう!

I垣さんは、初シュノーケリングにしてレンタルカメラです!
慣れてくれば

シャッターシャッター!

初シュノーケリングでレンタルカメラ

です!途中、色鮮やかなイラブチャーが目の前を通過すると、

イラブチャーが目の前を通過すると

朝ごはんで食べた魚♪

と水中世界にどっぷりはまり始めていましたね!
そして二回目のシュノーケリングのW辺さん!

パワフルフィンキックです!

さらに途中からは、

素潜りドボンにトライです!

素潜りにトライのW辺さん

耳抜き!こればかりはなかなか難しい!といったところですが、果敢に水中世界にトライしていましたね!

三年ぶりにお越しで三年ブランクのS藤さん!やはり往年のキャリアがありますからね!

終始安定感たっぷりの泳ぎです♪

安定の泳ぎのS藤さん

腕を組みながらゆったり泳ぎ!その様子は貫禄あり!でしたね!

最後、ダイビングのライセンスを取得!さらにレベルアップしたO野さん!振り返る度に、

潜り続けていましたね!

常に潜っているO野さん

初心者さんからベテランさんまで!
さんご礁の海からは少人数で行っております!

十人十色のサポート!

で笑顔いっぱいツアーです!
初めてのシュノーケリングでも楽しめる!枠広げて素潜りドボン!

もっともっと海を楽しみたい!

その気持ち応援しております!

海を楽しみたい!そんな方はお気軽にご連絡ください!

またのお越し、お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、穏やかな海です

天気は晴れ!台風の影響はすっかりなくなってシュノーケリング日和です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら