石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

小学生のちびっこも素潜りトライ!遊びそびれた夏を楽しもうチームの皆さんです♪

昼下がりの午後♪雲一つない空ですね!

雲一つない空の下

こんな時はビーチコーミング♪何かないかなぁと捜索捜索です♪

ビーチコーミング♪

そうすると貝殻の中にはヤドカリさんに、カニさんいっぱい見つかりました!

バケツには貝殻、ヤドカリ、カニさん達

海辺は遊びがいっぱいです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターM下さんご家族です♪

10月は石垣島!M下さんご家族です

ちびっこは小学5年生のヒナお姉ちゃんと3年生のリコちゃん!
お父さんとお母さんの4名様で

ご家族水入らずの貸切シュノーケリング♪

楽しんできました!
M下さんがお越しになるということは、

いよいよ10月!

と実感します♪毎年10月の1週目に石垣島旅行!もう何年もお越しいただいております!
今年もご利用頂き有難うございます♪

8月が終わって9月10月となるとご家族でのご参加がだんだん減って、
大人の方のご参加が多くなります♪

それだけに久々に

ちびっことシュノーケリング!

となると笹川も気合十分でございます!そして10月に石垣島にお越しになる方の特徴としては

遊びそびれた夏を取り戻そう!

という方が多かったりします!そうそうあえて夏の真っ最中、人が集まるところに行く必要はありません!そして

10月の石垣島はまだまだ夏なんです♪

ほら、今日も日焼け日和、灼熱日差しが降り注いでいます♪

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます♪すっかりベテランさんとなっているヒナちゃん、リコちゃんです♪なので、

今日はどのポイントに行きましょうか?

とリクエストを伺ってみると、

小型ボートで行きたい!

とリクエストです!さんご礁の海からはポイントに合わせてグラスボートと小型ボートを使い分けております!
かしこまりました!そのリクエスト、大得意です!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
小学生も素潜りトライ!やりたいことは全部楽しもう!

それでは、海を楽しみましょう!出港です!

小型ボートで出港

玉取崎展望台の沖合を目指していきます!
小型ボートの良いところは、

波の揺れ、水面の近さ!

そこにビビッ!とくるお子さんは案外多いんですよね♪スリル満点でポイントを目指していきます!
そして1本目は浅場のポイント、水深3m前後のデバスズメダイの群れポイントからスタートです!

さぁコースを回っていきます

早速、泳ぎ始めていく皆さんです♪やはりベテランの泳ぎです♪
軽やかにグイグイ泳ぎ回るヒナちゃんにリコちゃんです♪

ちびっこお二人ベテランさん

そして途中からはさらに活発です!

枠を広げて素潜りドボンです!!

海を楽しみたいその気持ちに年齢は関係ありません!

小学生でも素潜りにトライです!

ヒナちゃんドボン!

ヒナちゃん潜っています

リコちゃんもドボン!

リコちゃん、素潜り

ウエットスーツの浮力に負けじと潜って楽しんでいましたね!
その頃、大人チームはゆったりと、水中世界を楽しんでいましたね!

お母さんはマイペースに楽しんでいます♪

お母さんはマイペースに

お父さんは毎年恒例、先輩のYサキさんに向けて

バースディメッセージ!

バースディメッセージ

を動画で撮影されていましたね!Yザキさんはいよいよ50歳になられたそうです♪おめでとうございます♪

お父さんは記念写真

さんご礁の海からは少人数ツアーです♪海に対して不安のある方、子供連れのご家族の方はお任せください!

海は好奇心を満たす場所!

年末年始を含め冬でもシュノーケリングツアーは開催しております!
興味のある方はお気軽にお問合せください!

さぁツアーが終われば午後からはのんびりでしょうか?
いえ、やっぱりプールでしょうか?

まだ続く石垣島旅行、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

石垣島大好き!の皆さん

3組4名様です♪
ぶらり一人旅でお越しのS木さん、K子さんご夫婦と石垣島で2か月間のリゾートバイトのO澤さん!
さんご礁の海からのツアーは少人数です!

4名様で満員御礼ツアーです♪

皆さん石垣島大好きですね!かれこれ

通い続けて15年!

になるK子さんご夫婦とS木さんです!

普段は市街地方面にご宿泊、そして離島を楽しむスタイルのK子さんです。
今回は初北部の海です♪思いっきりご紹介させていただきます!

そして石垣島でリゾートバイト!もう終わりが見えてきています!

石垣島ライフはあと5日です!

とおっしゃっているO澤さんはラストスパートです!
寂しい?いえいえそんなこと言ってる場合ではありません!寝る間を惜しんであちこち遊び回らなければなりません!

そして現地で知り合いになったS木さんとご一緒にご参加です!

まずは事務所では器材合わせから入っていきます。
皆さんベテランさん、慣れています♪

サクサク準備は完了、さぁ出港です!
港を出ると、午後からもシュノーケリング日和です!

午後からもシュノーケリング日和です

穏やかな海が広がっています!颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です♪

早速ドボン!海に入っていきます!軽やかに泳ぎ始める皆さんです♪

自由に楽しんでいます。

そしてコースを回って、クマノミマンション!その数の多さにびっくり!

こんなにいっぱい初めて見た!

喜んでいるK子さんご夫婦です♪

K子さんご夫婦です

そしてマイペースながらもあっちこっちと泳ぎ回るS木さんとO澤さんです♪

O沢さんとS木さん

さんご礁の海からのツアーエリアは石垣島北部東海岸です♪
エリアが変われば、水中の雰囲気も変わってくるというものです♪
ゆっくりと楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

皆さんベテランさん

何回きてもやっぱり楽しい!それが石垣島です!
往年のリピーターさんも思いっきり楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からもシュノーケリング日和です

台風通過後はシュノーケリング日和が続きます♪

更新日:2023年10月7日
投稿日:2023年10月7日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら