今日はとっても、とっても大忙しなんです!
ツアーが終われば、お着替え、ウエットスーツから、
かりゆしウエアへ!
そして公民館へBダッシュで直行でございます!
そうなんです!今日は敬老会です!
今年の公民館役員は芸達者な方が多く。。。プラグラムを見ると、みんな余興でサンシンの演目にはいっていますね。。
そうなると、笹川、司会でございます!
ドキドキしながらなんとか楽しんで頂きました!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午前のツアーにご参加はK野さんご夫婦です♪
石垣島には3回目くらいとおっしゃっています♪でもお話を伺っていると、
最初は南西航空の時に
とおっしゃっています!
おおっ!それはとてもとても前のお話。。。何十年も昔のことですね!そして前回は10年ほど前とおっしゃっています♪
往年のリピーターさんでございます♪
今回のご滞在中はさんご礁の海からに今日、明日と二日間、シュノーケルツアーにご参加です!連日ご参加のその理由はご年齢が
73歳、72歳です!
とのことです!さんご礁の海からは少人数ツアーです!さらに港からポイントまで
とにかく近い!
が特徴のショップです!ご参加にあたり、年齢制限は特に設けておりません!海を楽しみたい!その気持ちがあれば、
年齢に関わらずご一緒させて頂いております!
ということで、ブランクありシュノーケルです!事務所ではしっかり器材合わせから入っていきます!
そして準備が整えば出港です!午前は曇りの空模様からスタートですが、
海は今日も穏やかです♪
楽しめないはずはありません!颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
まずは入水チェック!しっかりと慎重に入っていきましょう!
旦那さん、
呼吸がとっても荒いです!
その呼吸でフィンキックを始めたらすぐに苦しくなるはずです!そして奥さんも表情がとても緊張されています!
まずはお二人そろって、浮かん(浮き輪)を掴んで、
呼吸の確認です!
最初は浮かんを掴んでいますが、レベルアップがとても早いK野さんです!
それもそのはず、地元の方では、
カヤックで川下り!
激流体験!さらに冬、これからの季節はスキー!アクティビティ大好きご夫婦です!となれば、
上達も早いです!
クマノミさんご紹介して、サンゴワシャワシャコースに!お魚さんが観察が始まると、足早に
浮かんは卒業です!
軽やかに泳ぎ始めていましたね!そうなれば、もう海は楽しい場所に早変わりです♪
あちこちと泳ぎ回ってフリータイム!石垣島の水中、サンゴとお魚さん、楽しんで頂きました!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!
海に対して不安のある方、ブランクのある方!お任せください!海を楽しむコツ、アドバイスさせて頂いております♪
明日もご予約を頂いております!
午後はゆっくり休んで明日も楽しみましょう!よろしくお願いします!
そして午後からのコースも楽しんできました!
I田さんご一行です!
本当はブログ、しっかりとアップさせて頂きたかったのですが、ツアーが終われば、すぐに、
敬老会へ!
ということで、写真のみのアップとさせて頂きます。
ブランクありの方が二名様でした!でも石垣島の海、思いっきり楽しんで頂きました!
ツアー後は焼肉だそうです!
いっぱいたべて夜の部の楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 曇り時々晴れ
最高気温 28℃
最低気温 22℃
今日の石垣島の様子は?
午後からはすっきり晴れ!青空広がる良い天気となりました