石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

曇りでも楽しめる石垣島シュノーケリング♪

駐車場に勝手に生えてきたジュズダマ。

駐車場のジュズダマ

気が付けば実をつけ始めていますね!

実をつけています!

ただ、このひょろっとした紐みたいのは何でしょうか?

このひょろっとした紐みたいのは?ジュズダマ

花になるのかなぁ。不思議な植物です。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターO嶺さんご一行です!

リピーターo嶺さんご一行です

とっても国際色豊かなツアーとなりました♪

石垣島出身、石垣島育ちのO嶺さんご姉妹チームの皆さんです!
ハワイ在住のお姉さんご夫婦にK武さんは3歳のチエちゃんと♪

ボート上では英語と日本語と沖縄の方言が飛び交っております!
ブログにアップしたかったのですが海にドボンと入って、

箱メガネを覗き込み始めるチエちゃん!

チエちゃん、箱メガネ

の写真を撮ってからカメラの不具合で、他の皆さんの写真が撮れずでした。。

僕はスイマー!

大きな体は、185cm!足のサイズは30cmから繰り出される素潜りは圧巻!
三姉妹チームも素潜りにトライ!

にぎやかワイワイツアーでした!

チエちゃんは最初は怖いからスタートの浮き輪と箱メガネでありながらも、

マグロを見たい!

何て言いながらお魚さん眺めていましたね!

石垣島に里帰り!その時にはまた海に行きましょう!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターK野さん

リピーターK野さんです♪

昨日もご参加頂いて、今日もシュノーケリングです!

2日連続で海三昧です!

石垣島で三泊した後は、西表島へフィールドを移して、

やっぱりアクティビティ三昧!

のご予定だそうです!
御年73歳!とっても元気いっぱいです!とはいえ、今日は旦那さんのみのご参加となりました。
奥さん、ちょっと疲れが出てしまったようです。

こんな時は無理をしないでお休みにする!

これ、勇気のいる決断かもしれませんが長丁場の八重山旅行を楽しむコツの一つですね!

ということで、さぁそれでは早速海を楽しみましょう!出港です!

透明度抜群の海

天気は午後からも変わらず曇りですが、沖合を進めば進むほど、

透明度抜群の海です!

今日も楽しめないはずはありません!
2日目となれば、今日は強気強気のポイントチョイスです!
断崖絶壁を楽しむ深場ポイント、パラオハマサンゴポイントからスタートです!

ドボンと海に入れば颯爽と泳ぎ始めていきます!

断崖絶壁深場ポイント

そして指をさしているその先には、

バラフエダイの群れです!

今日もいっぱい群れていました!さらにその真下には、

パラオハマサンゴ群落です♪

パラオハマサンゴ

その風景にうっとり、そして、

飽きない風景ですね!

とニッコリ笑顔です!
さらに二本目は、浅場ポイントです!沖縄らしい

サンゴとお魚さんワシャワシャコースです♪

サンゴとお魚さん

ゆったりと泳ぎ回って、

サンゴの上を遊泳

ボートに上がれば充実感たっぷりの表情でしたね!

今回は二日間のご参加ありがとうございました。
明日から西表島ですね!いっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 28℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

透明度抜群の海

どんより曇りの空模様ではありますが、透明度抜群の海です♪

更新日:2023年10月30日
投稿日:2023年10月30日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら