石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

晴れた冬の日はすべてが絶好調!海の虜がまた一人、増えました!

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年1月30日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年1月30日

事務所の裏、バナナが元気いっぱいです!
先々月くらいだったでしょうか?実をつけはじめたバナナ。

数か月後はこんなになります。バナナ

こんなにぷりぷりになってきました。もうすぐ収穫ですね!
そしてその隣では、さらに、新しいバナナ♪

バナナのつぼみ

これはつぼみの状態?この中にちびバナナがいっぱい詰まっています♪
今回は、何房あるでしょうか?楽しみです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はぶらり一人旅でお越しのO岩さんです♪

ぶらり一人旅、O岩さん

今回の石垣島旅行は1週間!と長めのご滞在です♪明日はいよいよお帰りの日いうことで、

いよいよ、ラストスパートモードです!

石垣島に到着してからは波照間島で2泊!フェリー はとっても揺れて、

まるでジェットコースターでした!

とスリル満点をにっこり笑顔で語っているO岩さん!波照間にたどり着けただけでも勝組でございます♪

そしてさらに西表島でカヤックにトレッキング!今回のご旅行で、

アクティビティにはまってきました!

とおっしゃっていますね!ならば今日も海、おもいっきり楽しんでいただきましょう!

まずは事務所では準備に取り掛かって行きます!

シュノーケルの方は初めてです!

となれば、事務所では海を楽しむコツをアドバイスです!基本を押さえるからこそ、安全に楽しめるというものです!
この器材合わせの時間は とっても大切にしていることの一つです♪

そして一通り説明が終われば、

緊張し始めてきました!

と表情がピリッとしていますね!そうそう、それで良いんです♪
今から行くのは自然まっただ中の海です!

油断は大敵ですからね!

それでは海を楽しみましょう!出港です!今日の海の様子は東寄りの風がやや強めです!
さんご礁の海からのツアーエリアは東海岸!そうなるとちょっと波ありコンディションです!

天気は晴れ!青空広がります

でも大丈夫です!空は晴れています!海の色合いをみているだけでもテンションアップしてきます!

そしてポイントに到着すれば、ドボン!海に入っていきましょう!その様子は、

最初は不安いっぱい初シュノーケル

浮かん(浮き輪)をつかんでドキドキ不安いっぱいなご様子です!こんな時はまずは

呼吸の乱れを解消しましょう!

教科書通りのご説明でいうと深呼吸!ですが、そんなことはわかっている!だけれどもなかなかうまく呼吸ができない!
なんてことが海に入ればあるものです!

それではその呼吸のコツは、

息を吐ききってから吸いましょう!

そうすれば肺の中の空気がしっかり換気!息苦しいさはすぐになくなっていきます!
ほら、両手持ちから片手持ちに変わりましたね!

片手もちは余裕あり

それは慣れてきた証拠でございます!さらに慣れてくれば、

フィンキックの開始!パワフルに進み始めます!

その足の動きはとてもシャープですね!その理由は、O岩さん、もっぱら趣味はジムに通って筋トレだそうです!

背筋、胸筋、太ももをよく鍛えています!

とおっしゃっています!

40キロを担いで行うスクワット!

そこから繰り出されるフィンキックは、

必然のパワフルさ!

40㎏をもってスクワットの脚力

でしたね!
最後は一人で泳ぎ回れるようになりました!
もうすっかり一人前でございます♪

指をさして楽しんでいます

これでまた海の虜がまた一人増えました♪

午後からは石垣島のスーパー巡りでしょうか?
ご宿泊先の近くには

かねひで と サンエーあり!

ショッピングも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

T屋さんご夫婦です

T屋さんご夫婦です♪どうやら今回の石垣島旅行は、

アクティビティ三昧になってしまいました!

とニッコリ笑顔です!
今日は10時15分!石垣島に到着!そして午後からは、

シュノーケリング&洞窟ツアー!

洞窟ツアーも行っています。

そうなんです!さんご礁の海から、午後のツアーのみですが、洞窟ツアーも開催しております♪

そして明日は

波照間島アタック!

さらに夕方からサンセットカヤック!その翌日はサップ!

てんこもりプランですね!

最初はのんびり過ごす予定だったそうですが気が付けば初日からアクセル全開プランです!

幸いにも、今日からは空模様、

天気はすっきり晴れ!

すっきり青空広がります

となっています!日ごろの行いですね!というと、

ニッコリうなづくお二人です♪

このトークに否定される方は今まで見たことはありません♪

さぁそれでは、事務所に到着すれば準備の開始です!旦那さん、過去にダイビングではちょっと不安いっぱいになったことがあるそうです!

海のレジャーに対して、

ちょっと不安が見え隠れ。。。

といったところでしょうか?

大丈夫、大丈夫です!ご安心ください!少人数で行うツアーはしっかりサポート、基本をアドバイスさせて頂いております♪

早速、事務所ではマスクの装着チェック!器材の特徴をレクチャーです!そして準備が整えばさぁ出港です!
その海の様子は、

晴れた冬の日はすべてが絶好調!

エメラルドグリーンが広がります

です!エメラルドグリーンの海がどこまでも広がっています♪
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!

早速海に入っていきましょう!その様子は、

まずは浮かんをキープ!

最初は入水チェック

そしてそこからアドバイス!海を楽しむコツをレクチャーすれば、

すっかり海にはまり始めましたね!

コツをマスター

すいすい泳いでクマノミマンション!サンゴワシャワシャコースを楽しんで、今日はびっくりサプライズの登場です!

コブシメ(イカ)

コブシメの雄

の登場です!かくれんぼの達人なだけにどこにいるかわかるでしょうか?
さらに二本目は、

断崖絶壁の地形!

断崖絶壁、10mです!

水深10mの深場ポイントです!
うん、ゆったりと思いっきり楽しめましたね!

さぁそして海から上がればウエットスーツからツナギにお着替えです!
事務所から1分の洞窟探検です!

鍾乳石を眺めるお二人

真っ暗闇の中の突き進み、間近で見れる鍾乳石にびっくり!楽しんでいましたね!

面白い形の鍾乳石

今日は到着日からアクセル全開!シュノーケルと洞窟探検でした!
旦那さん、すっかり不安はなくなって、海を楽しんでいましたね!

これでまた海の虜が増えました!

おもいっきりはじけてください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇時々晴れ
最高気温 25℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

エメラルドグリーンが広がります

久々にすっきり青空広がります♪

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら