石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2月の石垣島はゆったりぺース♪初心忘れることなかれ!玉取崎展望台へ!

更新日:2024年7月30日
投稿日:2024年2月1日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2024年2月1日

さぁいよいよ2月となりました!
こちら石垣島は、

ぎらぎら太陽の登場!

2月でもぎらぎら太陽

冬でも寒波のない晴れた日は気温25℃となっています!さらに海も穏やかとなれば、

シュノーケリング日和!

となっていますが、ご予約が途切れて今日はのんびりモードとなっています!
特にやはり二月は閑散期。まだまだご予約可能日がいっぱいあります!

前日ご予約でも当日ご予約でも、

海に行ってみたい!

と思った方はお気軽にご連絡ください!正直、こんな晴れた日はシュノーケリング、楽しめないはずはありません♪
ということで、今日は

初心忘れることなかれ!

ということで、ここへ来ました!

観光スポット玉取崎展望台へ!

石垣島の観光スポット、玉取崎展望台です!
初心?どういうこと?観光業であるマリンショップの笹川でございます!

観光でお越しの方々、旅行に来た時のドキドキ!ワクワク感!その気持ちを大切に!
だからこそ、心のこもった接客ができるというものです♪

展望台までの遊歩道

展望台までの遊歩道。すれ違う観光客の方々。その会話が自然と耳に入ってきます♪

ハイビスカスがきれい!

とか。海を見て、

わぁきれい!

そうそう、こちらに住んでいると見慣れた風景。いえいえそう思うのではなく、観光客の皆さんのその気持ちを大切に!
そう思うと、

赤瓦の東屋 玉取崎展望台

展望台からのエメラルドグリーンの海!

太平洋を一望です

いつ見てもきれいです!そしてここから見えるその風景の場所に、さんご礁の海からの、

シュノーケリングポイントが4つ見えています♪

シュノーケリングポイントが見えます♪

デバスズメダイの群れポイント、マイタケポイントにパラオハマサンゴポイントにナータビーチポイントです♪
最近のことだと思うのですが、玉取崎展望台に双眼鏡鏡が設置されていますね!

もしかすると、シュノーケリングしている様子、この双眼鏡で見られているかもしれませんね♪

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
石垣島あるある♪玉取崎展望台

そして玉取崎展望台といえば、こちら、ハイビスカス!

もこもこハイビスカス

もこもこ八重のハイビスカスにフウリンブッソウゲ!

青空とフウリンブッソウゲ

最近は剪定がとても激しくてあまり花が多くないですが、いろんな色、形のハイビスカスがいっぱいです♪
ぶらっと立ち寄って楽しめる玉取崎展望台でした。

もう一度、初心に戻って、そして3月春休みのシーズンに向けてエネルギー補充といった2月初日でした!
いえいえ、お客さんいっぱい来ていただかないと大変です!
海に行きたい!楽しみたい!という方、お気軽にご連絡ください。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら