石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島は冬でもシュノーケリング楽しめる!にっこり笑顔いっぱいツアー

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年1月31日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年1月31日

昨日、おうちにお尋ね人あり!何かなぁと思ったら、市役所の方で、

メダルをお届けに♪

おろ、石垣時マラソンのメダルが

とおっしゃっています!何のメダルかというと先々週に行われた石垣島マラソン10kmに参加した笹川どうやら、年代別順位、

40歳代で3位!

石垣島マラソン、年代別で3位でした

だったみたいですね!マラソン大会当日、気づかずそのまま帰っていました!
北部まで届けて頂き、申し訳ございません。お手数おかけしました!

ちょっと嬉しいサプライズでした!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はぶらり女子旅でお越しのS山さんとT井さんです♪

ぶらり女子旅、S山さんとT井さん

会社の同期であり、ご旅行仲間だそうです♪そうなれば、お仕事の休憩時間には、

もっぱらお二人でご旅行計画♪

趣味が合う同僚と旅行!とっても楽しいですよね!
ちなみに石垣島には数回お越しになっているそうですが、ご心配事が一つ。。。

冬のこの時期は初めてなんです。。。

たとえ石垣島とはいえ、冬!1月の時期にシュノーケリングなんてたのしめるものか!と思う方、多いと思います!
いえいえ、むしろそれは逆です♪

冬こそ透明度高い海!おすすめします!

ちなみにここ最近の石垣島の水温は22℃前後です。寒さを感じるように思いますが、

快適装備、温かいウエットスーツ!

がありますからね!これを装着すれば特に今日みたいに、

ギラギラ太陽さんの登場!

ぎらぎら太陽登場

さらに東寄りの風が吹けば風は冷たくありません!そうなれば、今日も海、

楽しめないはずありません!

準備はサクサク完了、さぁ出港です!その海の様子は穏やかですね♪

穏やかな海、透明度抜群の海

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきます!その反応は、最初はウエットスーツの中に水が入ってくるんです。
その時は

とっても冷たいです!

心折れそうになるものの3分もすればウエットスーツの威力は発揮!寒さがなくなってきます!

そして余裕が出てくれば、周りを見渡してみましょう!

透明度抜群の海が広がります♪

サンゴわしゃわしゃコースに入れば、

素潜りドボン!

のS山さんです!潜り方のコツをお伝えすれば、

もっと水中の滞在時間は長く長ーく!

素潜りに目覚めたS山さん

潜っていましたね!マスターがとても早かったです♪
少人数で行うツアーは海を楽しむコツ!アドバイスさせていただいておりますからね!

こんなにも潜れたのは初めて♪

とニッコリ笑顔でした!
そしてその後ろでは、

旅行好きのお母さんにプレゼント♪

とお子さんからもらったGoPro!石垣島の水中風景の撮影を楽しんでいるT井さんでした!

撮影に没頭のT井さん

ボートに上がればにっこり笑顔のお二人でした!

冬の石垣島でもシュノーケリング楽しめる!

しっかり実感して頂きました!
これで年間の石垣島旅行、計画が柔軟になっていきますね!

次回は5月にお越し予定だそうです♪
5月も良い時期の一つです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターK古さんとY本さん

二組二名様です!
リピーターK古さんとY本さん!
ゆったりのんびりワイワイツアー、楽しんできました!

K古さんはリベンジ石垣島でございます!
今年の元旦、飛行機で移動中、

フライトで初日の出をみる!

に無事成功したものの、急遽のお仕事でご帰宅となりました!

その分今回は長めのご滞在です!ほんのり日焼けしているK古さんです♪

そして初めてお越しのY本さん!こちら、

バイクで事務所へ!

お越しです!しかも流行りの電動バイクでございます♪天気は晴れ!となればツーリング日和です!北部にある事務所ですから、

ドライブ気分でお越しです!

もうそれだけで満足満足です!でもここから本番海でございます!さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。
皆さん、ベテランシュノーケラー!そして素潜りご希望です!

器材合わせでチョイスした装備は、

3mmの薄いウエットスーツです!

スキンダイビング、潜る気十分ですね!そしてポイントリクエストは、

デバスズメダイがわりかし多い所♪

です!かしこまりました!お任せください!それでは海を楽しみましょう!出港です!
その空の様子は、

変わらず晴れ!

午後からも変わらず晴れ

そして海も穏やかとなれば、楽しめないはずはありません!5分も移動すればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

その様子は、遠く、遠くまで見えるクリアブルーの海です!そして早速登場、クマノミマンション!ここでは、

素潜りドボンで撮影モード!

クマノミマンションで素潜りドボン

のK古さんです♪変わらず活発、狙った被写体は逃しません!
さらに移動すれば、水底には、

ウミウサギ貝さん!

ウミウサギ貝

二匹が寄り添っていましたね!海の生き物は不思議がいっぱいです!

そしてその後ろでは、ぷーかぷかと漂っては、

ぷかぷか漂っては、

ドボンと素潜り!

ドボンと潜るY本さん

水底のサンゴに興味津々のY本さんです!まだまだ

粗削りな部分はアドバイス、アドバイスです!

少しでも長く、水中世界にを楽しみたいですからね!
そして最後はフリータイム!リクエストの

わりかしデバスズメダイの多い所!

で素潜りドボンを繰り返しているK古さんでした!

デバスズメダイ狙ってスキンダイビング

天気は晴れ!さらに透明度抜群の海となれば、シュノーケリング!

楽しめないはずはありません!

フリータイムも含め、時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも変わらず晴れ

すっきり青空、まるで夏空の登場、穏やかな海です♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら