石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めての石垣島をスキンダイビングでぐーいぐい!

更新日:2024年7月30日
投稿日:2024年2月19日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2024年2月19日

あらびっくり!道路に降り立つ鳥さんたち!

道路に降り立つカンムリワシとカラス

カンムリワシとカラスさんです!そしてに何か喧嘩しているようですね。その理由は足元。カエルを捕まえたようです!

カエルを捕まえたカンムリワシ

これぞまさしく鷲掴み!!ですね♪

これぞまさしく鷲掴み

絶対放さないからね!と言わんばかりにカラスからもがっちりキープです!迫力ある捕食シーンでした!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はY作さんです♪

初めての石垣島Y作さん

ぶらり一人旅で、

初めての石垣島です♪

昨日到着して、早速、

竹富島へ行ってきました!

竹富島を暴走する笹川
※2015年の笹川です。

と早速、観光を楽しんだそうですね!
そして今日はシュノーケリングです!ご予約時のメールにはリクエストがありました!

5m程度の素潜りを楽しみたいと思います♪

とのことです!なるほど、その内容を察しするに、K作さん、

スキンダイビングにはまっていますね!

ほら、お話を伺っていると、ホームグランドは、

伊豆七島です!

とのことです!それぞれの七つの島、いろいろ回り始めているみたいですね!そしてそれぞれの島でスキンダイビング(素潜り)です!
なるほど、かしこまりました!
日本全国、いえいえ、世界各国でいろんな個性あふれる海域があります♪

伊豆は伊豆の良さ

があり、そしてこちら、

石垣島は石垣島の良さ!

サンゴワシャワシャコース

があるものです!どちらが一番ではありません!石垣島らしさ、その海の良さをお伝えできるようにご案内させて頂きます!

さぁそれでは事務所では器材合わせです!今回は素潜りご希望ということで、

薄手の3mmのウエットスーツで!

とのことです!
現在水温22℃です。寒さに強い方は、案外薄手の3mmでも大丈夫だったりします!さらに、今日の天気は、

晴れ!ぎらぎら太陽さんです!

2月でもぎらぎら太陽の登場です

楽しめないはずはありません!
さぁ準備が整えば出港です!ぎらぎら太陽さんと青空だけではありません!

穏やかな海は今日も健在です!

おだやかな海は今日も健在

それにしてもですね、今年は1月2月と海が穏やかな日が続いています♪例年の冬であれば荒れた海、崩れた天気はもっと多いように思います。
だからこそですね!海のレジャーは、

楽しめるうちに楽しんでおく!

これがとっても重要です!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!ドボンと海に入れば、

すいすいっと泳ぎ回っては、

すいすいっと泳ぎ回って

ストン!と素潜りドボンです!

ストンと軽くスキンダイビングです

無駄のないフォームで綺麗ですね!それもそのはずはY作さんはスポーツはキックボクシングをされていたそうです!そしてムキムキの肉体は、ジムに通っているそうです!
そうなれば、フィンキックのパワーもさることながら、

水中の滞在時間が長い長いです!

一本目はクマノミマンションポイントです!平均2mから3mの浅場のサンゴポイントです!ゆったりと楽しんで頂いて、次は深場ポイントです!
ここは今日も、

抜群の透明度です!

深場ポイントは10m!透明度抜群

石垣ブルーがどこまで広がります!そして岩と岩の隙間、

すいすいーっと水平移動です!

岩と岩の隙間をすーいすいです

さらにいけるところでストーンと潜って楽しんでいましたね!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

リクエストは素潜りドボン!

浅場と深場を織り交ぜバランスよく、初石垣島の海を楽しんで頂きました!
これからの海ライフの予定としては、伊豆七島を制覇!そして御蔵島でドルフィンスイムでしょうか?

Y作さん、水中での滞在時間はとっても長いです!きっと楽しめると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

晴れ
最高気温 27℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

おだやかな海は今日も健在

ぎらぎら太陽さんと青空に穏やかな海!シュノーケリング日和です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら