石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

何回潜っても、やっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年3月16日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年3月16日

とっても素敵だと思います♪

トトロのブイ♪

海によく転がっているブイ。ビーチ清掃をしているとその多さにびっくりするものですが、トトロに変身でございます!

捨てればゴミ!

でも発想一つでオブジェですね!

トトロのブイ

このトトロには真っ黒クロスケもいますね!さらにくまモン

くまモンのブイ

こちらはアンガマー!

アンガマーのブイ

旧盆に登場するあの世の使者でございます♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

ご滞在中二回目!おかわりでシュノーケリング

皆さんリピーターさん、ご滞在中、さんご礁の海からに二回目のご参加となります!

おかわりでシュノーケリング!

です!K林さんは13日、到着日にご参加でした!それからは、昨日は奥さんの確定申告。。。そして今日はリモートでお仕事。。。ということで、今日は、

旦那さんのみのご参加です!

リモートワーク。便利といえば便利ですが、どこでもお仕事が出来てしまうというのも複雑ですね。。。
でもご褒美は午後からはシュノーケルになるみたいですね!

それまで旦那さん、いっぱい楽しんで頂きます!

そしておとといご参加頂いたI元さんとH野さん、

追加ご予約でございます!

ありがとうございます♪そうそう、シュノーケリングは、

何回潜ってもやっぱり楽しい♪

さらに今日も天気は晴れ!穏やかな海となっています!楽しめないはずはありません!

天気は晴れ!楽しめないはずはありません

前回はクマノミマンションでした!今回は、

また一味違うポイント!

をご紹介させて頂きます。

ご滞在中二回目のご参加となれば、器材は合わせはとってもスムーズです!
サクサク準備は完了、さぁ出港です!

小型ボートで出港

玉取崎展望台の沖合を目指すということで、小型ボートです!
颯爽と移動すること10分もすればポイントに到着です!一本目は、

マイタケサンゴポイントです!

マイタケサンゴ

さぁ颯爽と泳ぎはじめていきます!やはりブランク無しとなれば、

一気にレベルアップしているI元さんです!

顔をつければ、スムーズに進んでいきます!
ならば、今回はじっくり回って、楽しんで頂きましょう!

やわらかいサンゴがふわふわ揺れています♪ここでは、

軽やかに素潜りドボン!

H野さん相変わらずのフォーム

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
なぜ潜る!?そこにロマンがあるから♪

H野さん、相変わらずきれいなフォームで水中世界を楽しんでいらっしゃいます♪
そしてそのうしろでは、

一眼レフのカメラがうなっております♪

一眼のカメラで撮影しつつ

撮影モード、真下のサンゴとお魚さんを激写していますね!
そしてここから、素潜り、スキンダイビングの練習が始まります!

今回、サポートさせて頂いて気づいたことは、想像以上にカメラの浮力は手ごわいですね。。。
そんなことはわかっている!でも水中にドボン!

そこには潜る意味がある!

そう、被写体、サンゴとお魚さんです!
だんだんレジャーというよりトレーニングモード!毎回お越しになる度に、しっかりレベルアップしております!

素潜りトライ

果敢に挑戦、楽しんで頂きました!

そして二本目、ここも透明度抜群の海にサンゴが広がっています!
ここでも

やっぱり軽やかです♪

軽やかに潜ります

もうH野さん、無敵の潜りっぷりです!さらに、I元さんも素潜り練習が始まりました!

I元さんも素潜り練習

コツをレクチャーしつつ、最後のコツはやはりフィンキックです!

パワーがついて来れば、水中世界へドボン!

潜れるようになってきていますね

楽しんでいましたね!

最後はフリータイム!時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

午後からはK林奥さんフリーで遊べるでしょうか?相変わらず天気は晴れています!米原ビーチでしょうか?
折角の石垣島、楽しんでください!

そしてH野さんI元さんは、

夕方の便でお帰りです!

シャワー、更衣室完備です♪身支度行ってレンタカー出発でしたね!
最終日もアクセル全開でした!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのツアーも楽しんできました!

リピーターH川さん、貸切シュノーケリング

リピーターH川さんご顔族です♪

ちびっこは、エマちゃん!年長さんの6歳です♪
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

前回ご参加はちょうど、一年前だったように覚えています♪
その時はエマちゃん、プールに通い始めて、

級がつくところまでレベルアップ!

ご褒美でシュノーケリングでした!そして今年はどれくらいレベルアップしたでしょうか?
伺ってみると、

クロールで25m泳げるようになった!

とニッコリ笑顔です♪4月からは小学生です!なのに25m泳げるなんてすごいことですね!
でも海とプールはいろいろと違いがありますからね!

事務所では早速器材合わせ。マスクを実際に装着して、

口呼吸?鼻呼吸?どっちでしょうか?

とご質問してみると、

口呼吸!

と即答です!そうそう鼻で無理やり吸うとマスクに水がはいってきますからね!
さらに、ウエットスーツ、海では必ず。。。?

浮く!

と100点のお答えが返ってきますね!
一年ぶりでも押さえるところはしっかり抜かりなくです♪

ならば器材合わせを含め、すべてがスムーズです!
そして海準備が整えば、さぁ出港です♪

その海の様子は、

午後からも晴れです♪

午後からも天気は晴れ

うん、抜けるような青空と抜けるようなクリアな海が広がります♪
午後からも楽しめないはずはありません♪

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

さぁエマちゃん、その様子は、

うん、不安の様子はありません!

顔を海につけて、しっかり呼吸!基本通りですね!

まずは基本のおさらい

ならば、次のステップ、フィンキックのスタートです!

自由自在に泳ぎ回っていきます♪

自由自在に泳ぎ始めていきます。

最初はぎこちない動きも時間とともに柔らかくなっていきますね!これぞプールでの練習のたまものです♪
視界を広く保って、回りを見渡せば、

カラフルお魚さんの登場です♪

ツノダシ

そして振り返ると、前回初シュノーケルだったお母さん、

すっかりベテラン泳ぎです♪

お父さんも余裕をもって泳ぎ回っていらっしゃいました!

お父さんとお母さんも余裕の様子です♪

サンゴとお魚さんワシャワシャコース!

さぁコースを回っていきましょう

おもいっきり楽しんで頂きました!

そして二本目は断崖絶壁の深場です♪
ここでもあちこちと泳ぎまわっていましたね!

去年お伝えした基本、再度復習すれば、ベテランさん泳ぎでしたね!
興味があれば、次回はぜひ、

素潜りドボン!

トライしてみましょう!
もっと海が楽しくなると思います♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも天気は晴れ

天気はずっと晴れ!シュノーケリング日和が続きます♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら