石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ドキドキ不安解消シュノーケリングはお任せください!少人数ツアー!

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年3月24日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年3月24日

川平にあるシーサイドホテルさん。ここの駐車場、とっても大好きなんです♪その理由はこれこれ、デイゴの木!

デイゴの木

春の風物詩といわれる花です♪市街地の方は満開となっていますが、北部の方はどんな状況でしょうか?

デイゴのつぼみ

まだ開花は先になりそうですね!
デイゴの木って、とっても高くなるのでこれくらいに低いと写真にとりやすいです♪開花をずっと楽しみに待っているんですよね!

ちなみに開花するとこんな花になります♪

鮮やかなデイゴ

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

皆さんリピーターさん

皆さんリピーターさんです♪いつも有難うございます♪

K遊さんお母さんとルイお姉さん♪4月からは小学6年生!おひとり様でご参加はI井さん!石垣島在住5年目です♪

今日もゆったりまったり、石垣島の水中世界、楽しんできました!

K遊さんは昨日に引き続き、

2日連続でご参加です♪

昨日は到着日だっただけに、連日海となればお疲れ具合が心配になるところですが、昨日ツアー後に行ったスーパーでお買い物、

石垣島はマグロがおいしいです♪

とおっしゃっています♪

そうそう、近海マグロが取れるからでしょうか?コンビニで普通に売っているマグロ、おいしいです♪
おいしい物を食べれば今日も元気いっぱい、海を楽しみましょう!

そして石垣島在住I井さん!前回お越しは3月のはじめでした!

ブランク無し、スキンダイビング希望!

です!出港する前には、

浅瀬で素潜りドボン!希望!

とのことです!かしこまりました!お任せください!
その浅瀬、サンゴとお魚さんワシャワシャコース!大得意です♪

そうそう、1mから2m潜って水平移動!これが出来れば、ここ石垣島の海、

とっても楽しめます♪

何も深く、深く行くだけがスキンダイビングではありません♪

ということで、K遊さん、昨日はクマノミマンション!ポイントでした!
ならば、今日は玉取崎展望台の沖合、昨日とは違うポイントへレッツゴー!です♪

玉取崎の沖合はグラスボートではなく小型ボートです♪

小型ボートでシュノーケル

ちょっと狭いですが、とっても浅い場所があるので、グラスボートではいけない場所があるんですよね♪

颯爽とボートを走らせて10分と少しでポイントに到着です!
今日の海のコンディションは空も海も絶好調です♪

天気は晴れ、おだやかな海です

今日も海、楽しめないはずはありません♪早速、ドボンドボン、海に入っていきます!

その様子は、皆さんやはり慣れていますね!
そして早速、サンゴとお魚さんが増えてくると、

一番手はK遊お母さんです♪

一番手はお母さん

軽やかに潜っては、GoProで撮影モードです♪動画ではなく写真派だそうです♪
これだけ余裕をもって潜れれば、いっぱい良い写真、撮れていそうですね!

そしてこちら、I井さん、ここぞのタイミングを見計らって

ドボンです♪

練習を重ねるI井さん

ブランクがない分、前回の基本はしっかり体が覚えていますね!そうなればあとは耳抜きと経験だけです♪

まずは2mラインまで潜って、水平移動!

サンゴとお魚さんが目の前です♪これが素潜り、スキンダイビングの楽しい所です♪
そしてルイお姉さん、こちらは、マイペース♪疲れすぎないように自分ペースを守って泳ぐあたり、

石垣島の水中世界、楽しんで頂きました!

ぷかぷか気持ちよさそう♪

さぁボートに上がれば、皆さん満足満足の表情です♪
水温はまだ冷ためですが、透明度抜群の海、おもいっきり楽しみましたね!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

ちいかわのうさぎ

卒業旅行ですね!にぎやかワイワイツアーです♪

ご参加は、

ちいかわのうさぎさん!

もちろん、だけでありません♪ちいかわのうさぎさんの引率者は三名様♪

卒業旅行で石垣島の皆さん

W田さん、I崎さん、S藤さん♪高校の卒業旅行で石垣島でございます♪

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
ドキドキ不安いっぱいはプロお任せ♪ちいかわも一緒に卒業旅行!

昨日は、サップを楽しんだり、シーサー手作り体験!色塗りも楽しんで、今日の午前は、

川平湾でグラスボート!

そして午後からはさんご礁の海からでシュノーケリング!でございます♪
とってもてんこ盛りスケジュール、あちこち、まわって楽しんでいますね!

でも事務所に到着して器材合わせ!そうすると、ちょっと表情が硬くなり始める方が約二名です!
それもそのはず、

初めてのシュノーケリング!

のI崎さんとS藤さんです!もちろん、大丈夫、大丈夫です!ご安心下さい!
少人数ツアーは、しっかりサポート、初めての方、初心者の方、ちびっこもシニアの方も!年齢制限のないツアー!であり、

ちいかわさん(ぬいぐるみ)もサポートも

お任せ下さい!守備範囲の広い笹川は人だけではありません!さらに今日の海はというと、

絶好調のシュノーケリング日和です!

午後からもシュノーケリング日和です

午後からは無敵の干潮時間です♪海も穏やかになってきております!
さぁ器材合わせに海を楽しむコツをしっかりレクチャーすれば、

さぁ出港です!

そしてポイントに到着すれば、エントリー準備です!
ちいかわさんはどうしましょうか?一緒にドボン、泳ぎますか?と伺ってみると、

いえ、ちいかわは大丈夫です!

と却下宣言でございます!そうですね、濡れてしまって脱水機。。。なんていうものかわいそうですからね!

さあ それではまずは準備体操ポイントからスタートです!浅瀬エリアからスタートです!
その様子は、

皆さんとっても順調です♪

まずは入水チェック!不安、ストレス度のチェックです!そして基本動作をお伝えしていきます!

中学生以来ぶり、ブランクありのW田さん、こちらはすぐに水中世界に没頭でしたね!

W田さん慣れていますね

さらに、初シュノーケルI崎さん!こちらも呼吸の確認をしっかり念入りに行いました!その分、ステップアップも速いです♪

ドキドキ不安解消、I崎さん

最後は、S藤さん!こちらも初めてなれど、すぐにフィンキックの開始、泳ぎ始めていましたね!

S藤さんも楽しみ始めています

ドキドキ不安解消シュノーケリング!

お任せください!少人数ツアーは海を楽しむコツ、お伝えしております♪
さぁ一人で泳げるようになれば、

サンゴワシャワシャコースへ!

さぁコースを回っていきます。

皆さんぐいぐい泳ぎ回っていきます♪クマノミマンションにデバスズメダイの群れ!

フリータイムも満喫です♪

最後はフリータイムも満喫でしたね!

初めてでも大丈夫です!海を楽しむコツ、お伝えしております♪

明日はいよいよお帰りだそうです!でもその前にまたシュノーケルを予定しているそうです♪
ラストスパートも思いっきり楽しんで下さい!

またのお越し、お待ちしております!

あっ!それでは、次回はW田お母さんもお待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 28℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からもシュノーケリング日和です

シュノーケリング日和が続きます!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら