石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海の楽しみ方は人それぞれ!ぜーんぶ、素敵だと思います♪

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年3月25日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年3月25日

事務所前の歩道。植栽コーナーには、コダカラソウがいっぱい生えています!植えてみたら、半端なく増えてきました!

コダカラソウ

そしてそれがまたびっくり!

コダカラソウの花

こんな花をさかせるんですね!多肉植物ってその変化がとっても不思議で面白いです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターA沼さんご家族です♪

リピーターA沼さんご家族です

中学一年生のカナタ君、お父さんとお母さん、

三名様で家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!

前回お越しの時は、お母さんとお兄ちゃんのお二人でした。その理由は、

おうちの猫、三匹のお世話でっ!

お留守番だったお父さんです!
それからは、お母さんとお兄ちゃん、石垣島の話になればお父さん、会話についていけず。。。。
そして今回、やっとですね!

リベンジの時がきました!

前回、来れなかった分、いっぱい楽しんでいらっしゃるようですね!

念願の波照間に行けました!

ニシハマブルーに感動♪そしてさらに、

西表島、ジャングルトレッキング!

生き物大好きお兄ちゃんですから、おもいっきり楽しんだようですね!そして今日はシュノーケリングです!さらに

アクセル全開、楽しみましょう!

事務所では器材合わせ。準備が整えば、さぁ出港です!
その空の様子は、出港時は曇りでしたが、

徐々に青空広がります♪

徐々に青空広がる良い天気

ただ、風はやや強め、水面は波がばちゃばちゃしております!
まずは気合を入れてエントリー!しっかり基本動作を押さえていきましょう!

お兄ちゃんドボンと入れば、

ん!前回の基本がしっかりクリア。。完全にゼロベースでございます!

これはしっかりレクチャーしていきましょう!立ち泳ぎの姿勢にフィンキック!視界の広げ方!少人数で行うツアーはここらへんのサポート度が違いますからね!
そしていろいろアドバイスすれば、

すぐに思い出す♪

慣れてくれば活発泳ぎです

あちこち泳ぎ始めましたね!
そうなれば生き物大好きお兄ちゃんです♪指さす先には、

指さす先には

色鮮やかなイラブチャーさん!

イラブチャーとクマノミマンション

目の前を通過していきましたね!
そしてその後ろでは大人チーム、活発に楽しんでいましたね!

素潜りドボン!ゆっくり浮上の浮力感を楽しんでいるのは、お父さん!

素潜りドボンのお父さん

お母さんは緩急つけたフィンキックです!
Bダッシュ泳ぎをしたら、動きはストップでお魚さん観察に没頭!

お母さんも楽しんでいます

透明度抜群の海をおもいっきり楽しんで頂きました!

でも今日はこれだけではありません!午後からは、

パラセーリングに行きます!

まだまだやる気十分でございます!
思いっきり楽しんで下さい!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

午後からも海を満喫ツアー

二組三名様です♪

おとといもご参加のリピーターI木さん♪
今日はご旅行最終日です!

いつもお帰りのフライトでは、

海で撮った魚写真と図鑑をにらめっこ!

名前を調べる!が恒例だそうです!

飛行機でもう一本潜った気分になるのよ~♪

うん、とってもとっても素敵だと思います♪
そしてK田さんも海が大好きですね!

数カ月前に宮古島でシュノーケルしました!

ほぼブランク無しでございます!ご年齢は67歳旦那さん、62歳の奥さんです。

最近は年齢制限を設けているショップが多くなっているみたいです。でもご安心ください!
少人数で行うツアーは、サポートさせて頂いております♪

最高齢は89歳です!

海を楽しみたい!その気持ちがあればご一緒させて頂きます!

ということで、さぁ皆さんベテランシュノーケラーです!サクサク準備は完了、さぁ出港です♪
その海の様子は、

風、波あれど、絶景です♪

午後からも美しい海

エメラルドグリーンが広がります♪

そして颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
そうそう、

とにかく近い!

それが年齢制限を設ける必要がない理由の一つでございます♪

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

それでは、海を楽しみましょう!ドボンです♪

その様子は、

獲物を狙う目でございます!

撮影、本気モードのI木さん

今回もお魚図鑑、新種が撮れますように!鋭いまなざし!本気モードで撮影のI木さんです♪
そしてK田奥さんは、軽やかですね!

奥さんも余裕の泳ぎです

波あれど、ぐいぐい泳ぐあたり、無敵の泳ぎでございます!海が大好き派ですね!
でももっと、

子供心を忘れない!

67歳、旦那さん、渾身の素潜りです

旦那さん67歳、渾身の素潜りドボンです!
写真撮影に没頭のI木さん♪
黙々と泳いでじっくり観察のK田奥さん♪
旦那さんは素潜りドボン♪

人それぞれの海の楽しみ方!

十人十色でよいんですよね!

そのスタイルに合わせて、楽しんで頂ける少人数ツアー!
うん、ボートあがるとニッコリ笑顔の皆さんです♪

フリータイムも含めて楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

楽しんで頂いてよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 28℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

透明度抜群の海です

徐々に天気はよくなって日焼け日和の絶好調のシュノーケリング日和です!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら