石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ツアー後の感想は明日もシュノーケリングやりたいな!海の虜がまた一人♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年3月26日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年3月26日

夕方のお散歩、たまにはビーチコーミングです♪

バケツをもって、貝殻を入れていきます♪

ビーチコーミング、貝殻宏

徐々に増えていきますね!

徐々に増えて

そしておうちの塀に並べてみました!30分もお散歩すれば、こんなにいっぱいあつまりました!

こんなにいっぱい貝殻

今日も石垣島シュノーケリング午前夕方の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、K山さんご家族です♪

K山さんご家族です

ちびっこは、ミハナお姉ちゃん!4月からは中学一年生!
4年生になるアユミちゃんに2年生になるショウタロウ君、

お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!

なるほど、皆さん活発派ですね!ミハナお姉ちゃんをはじめアユミちゃんにショウタロウ君も

みんな揃って野球!

をしているそうです!ということは、お父さんは、

監督です♪

とのことです♪週末は家族そろって野球の練習!お母さんもお付き添いの

野球一家でございます!

今回は卒業旅行を兼ねて石垣島です!昨日は川平湾散策♪

ほんのり日焼けしているお父さん!

です♪3月でも晴れれば陽射し強い石垣島ですからね!そしてさらにお父さん以外は、

初めてのシュノーケリング!

です!かしこまりました!お任せください!ちびっこと初めてのシュノーケル!

大、大、大得意です!

少人数ツアーにお任せください!基本からしっかりとお伝えさせて頂いております♪
ということで、さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます♪まずは事務所では椅子に座って、落ち着いた状態で、

マスクを装着してみます!

正しい装着、使い方をしっかりとレクチャーです!あらかじめ想定できるトラブルをこの時点で

しっかり把握しておくこと!

これが、安全シュノーケリングへの近道です!ボート上ではなく落ち着いて事務所でできることが良い所の一つです!
そして海を楽しむコツを一通りご説明すれば、

さぁ海を楽しみましょう!出港です!

やや波ありコンディション

さぁ今日の海の様子は、変わらず透明度抜群の海ではありますが、

風が強め。。やや波ありです!

初めてのシュノーケリングのちびっこチームには手ごわいコンディションです!
でもここまでくればためらうことありません!

一人一人順番に海に入っていきます!その様子は。。。。んん!んんん!?

全員、浮かん(浮き輪)に大集合で。。。

最初は全員浮き輪で。。

なるほど。。。ウエットスーツは必ず浮く!浮力の確認を行っていても不安があるとやっぱり浮かんを捕まえてしまうんですよね!
でも大丈夫、ここからが勝負です!
です!海の不安をなくして楽しむコツ、アドバイスさせて頂きます!少しずつ余裕を広げていきましょう!

掴んだ浮かん(浮き輪)を徐々に身軽にしていきます!そのアドバイスをコツをお伝えしていくと、サンゴワシャワシャコースでは、

お父さんとお母さん、海を楽しみ始めています♪

お父さんとお母さんも楽しみ始めました

さらにちびっこチーム、三人そろって手をつないでいます♪でも最初よりも格段に余裕度が変わり始めていますね!

ちびっこチーム、余裕がでてきました

クマノミマンション、お魚さんワシャワシャコースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきます

そして最後はフリータイム、もうこの頃には皆さん浮かんは卒業、一人で泳ぎ回りながら、

ボートから飛び込み♪

そして最後は飛び込みも始まります

思いっきり海を楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

初めてでも大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーです!

海を楽しみたい!その気持ち応援します!

事務所に戻って、シャワーにお着替え!お兄ちゃんは、

明日もシュノーケルやりたいな!

とニッコリ笑顔でした!

また今日も海の虜が増えました♪

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

皆さん楽しんで頂けてよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

夕方コースのシュノーケリングブログ

今日は夕方のツアー、楽しんできました!
リピーターT前さんご家族です♪

リピーターT前さんご家族です♪

4月から高校生になるヒマリお姉さんと6年生になるタイチ君。
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切ツアー

です♪
本日到着日、14時50分着、そして夕方のツアーです♪
夕方のツアーはブログ写真のみとさせて頂いております!

ちびっこチーム元気いっぱいです

ひまりお姉さん素潜り

お父さんは果敢にドボン

お母さんも素潜りトライ

びっくりサプライズはエイ

飛び込みのお兄ちゃん

明後日もご予約を頂いております!
思いっきり楽しみましょう!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 27℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

やや波ありコンディション

曇ったり晴れたりの一日、風は強め、波ありコンディションです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月21日(月曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
4月ですが、

4月ですがひまわり

ひまわり開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら